カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

tag: 食べ物  1/200

瓶詰めソーセージって、そのまま食べられるのかな?

外国のスーパーマーケットって、楽しいですよね。普段お買い物をしているスーパーとは、全く違う趣がありますし、棚に陳列されている商品のチェックだけではなく、お値段(物価)のチェックなんかも、また楽しい。こちらは、ドイツで宿泊したホテルの近くにあったスーパーマーケット。ホテルにチェックインしたら、すぐに近くのスーパーマーケットに、お水を数リットル買い出しに行くのが私の定番パターン。会食とかでお酒をシコタマ...

  •  0
  •  0

キャベツの一番美味しい食べ方は、コレかもしれない…

美味っ!キャベツ美味っ!ワタクシ、キャベツ好きオジさんなのですが、この間、我が家の食卓に出てきたコチラのキャベツが最強に美味しくて、箸が止まらなくなるとはコレのこと!状態に。キャベツの塩昆布漬け。キャベツはまだパリパリの、浅漬け仕上げ。(゚д゚)ウマー元々、浅漬キャベツはビールのオツマミに最高!大好き!なのですが、この塩昆布の旨味と塩分は、ビールだけではなく、白米のオカズにもピッタリ過ぎて、まぁ止まらない...

  •  1
  •  0

甘みと香りと塩味と旨味のハーモニーじゃ〜!旬のフィグを美味しくいただく。

ある日の晩ごはんの食卓。ワインのお友達に出てきたのは…コレ!フィグ!今がちょうどシーズンの、黒い革のイチジクですね。フィグとブルーチーズ。そしてちょっと蜂蜜とかかけたら…、それはそれはナチュラルな甘みとフィグとチーズの香り、そこにブルーチーズ塩味が交わって、旨味爆発!抜群のハーモニーを奏でてくれるではないですか〜。白ワインとの相性なんて、言うまでもない。抜群ですわ。抜群。旬の時期のフィグは、そのまま...

  •  2
  •  0

ブレックファーストブリトーはアリかも。

ブリトーって、昔から少し苦手なんですよ。。いや、美味しいとは思うんですよ。美味しいとは。でも食べていると、途中で一気に飽きてしまって、後半戦は苦行になるといいますか。。だって…太巻きを一本食べている感じじゃないすか。いや、太巻きも美味しいのですが、恵方巻みたいに一気に一本食べるものではないですよね。助六寿司の太巻きや、韓国料理のキンパのように一口サイズにカットして食べる分には、お腹が空いていれば一...

  •  0
  •  0

アメリカのフィッシュ&チップスって…、アメリカンドッグサイズの魚の揚げ物がドーン!ですよね。

フィッシュ&チップスって美味しいですよね。揚げ物なのでハズレ無し!っちゃぁそうなんですが、気軽にオーダー出来るし、ビールのオツマミにもピッタリ。揚げ物大好きな我が家の娘も、お気に入りのメニューです。癖のない白身の魚の揚げ物をタルタルソースで。サイドは、フレンチフライとケチャップ。彼女にとってはお子様ランチに近いものがありますね(笑)フィッシュ&チップスと言えば、本場はイギリスということになるのでし...

  •  0
  •  0