カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

Index

5499: グラスが小さいな…。よっしゃ!お代わり!お代わり!@ ケルン

ビール!ビール!さて、皆様。本ブログ、10

  •  0
  •  0

5501: うわぁ、こんなのよく建てたな。凄いなぁ…@ ケルン大聖堂

おぉぉ!!すっげ〜!!こちら、ケルンの大

  •  0
  •  0

5502: 瓶詰めソーセージって、そのまま食べられるのかな?

外国のスーパーマーケットって、楽しいです

  •  0
  •  0

5503: ドイツの歩行者用信号、前触れなさすぎて怖い

この夏、ドイツに行った時にちょっとビック

  •  0
  •  0

5494: キャベツの一番美味しい食べ方は、コレかもしれない…

美味っ!キャベツ美味っ!ワタクシ、キャベ

  •  1
  •  0

5505: TK Maxx ですって!!パチモノだと思ったら、本物だった…。

先の夏は出張が多く、ちょっくらヨーロッパ

  •  0
  •  0

5492: 甘みと香りと塩味と旨味のハーモニーじゃ〜!旬のフィグを美味しくいただく。

ある日の晩ごはんの食卓。ワインのお友達に

  •  2
  •  0

5493: ブレックファーストブリトーはアリかも。

ブリトーって、昔から少し苦手なんですよ。

  •  0
  •  0

5498: アメリカのフィッシュ&チップスって…、アメリカンドッグサイズの魚の揚げ物がドーン!ですよね。

フィッシュ&チップスって美味しいですよね

  •  0
  •  0

5497: 老眼でメニューが良く見えないので、ボンゴレオジさん化しました。

ここ数年ね、老眼がひどくて…レストランの

  •  0
  •  0

5496: サモ・ハン・キンポーが嫌いになったら、どうしてくれんだよ!!

先週の話ですが、仕事でサンフランシスコへ

  •  2
  •  0

5489: お肉を買って来いというミッションは、お父さんには結構ハードルが高い。

じゃ、お肉買ってくるわ〜我が家の嫁氏は、

  •  0
  •  0

5491: 日本の旨味成分というか化学成分をカラダとココロが強烈に求めてくる。

あぁ、良くない。良くないんだけど、食べた

  •  0
  •  0

5490: 我が家はイラスト系布素材に弱いのです@ 嫁氏のビンテージマーケットハンティング

最近ちょっと熱が冷めてきた感もある嫁氏の

  •  0
  •  0

5488: サンディエゴはビールの街よね!@ Ballast Point Brewing Company

カリフォルニアには、北も南も有名どころの

  •  0
  •  0

5487: サンディエゴはビールの街よね!@ Stone Brewing

ワキ家の週末サンディエゴ小旅行。アップル

  •  0
  •  0

5486: パイの町、ジュリアン @ ジュリアンパイカンパニー

開拓時代の趣の残る観光地、ジュリアン。う

  •  0
  •  0

5485: 小さな動物達に癒やされるオジさんの巻〜

あ、ペッティングズーあるじゃん。行ってみ

  •  0
  •  0

5484: 今がシーズンのリンゴ狩りに出かけてきました@ ジュリアン

よしっ!リンゴ狩り行くぞ〜!Labor Day の

  •  0
  •  0

5483: 自分達で採ってきたリンゴで、自家製アップルパイ♪

おぉ、いい香り〜追ってブログの記事に登場

  •  0
  •  0

5482: どの睡眠導入剤が良いのだろうか…

出張の時差ボケに対応するために、海外在住

  •  0
  •  0

5479: もう、時差ボケに対応できないお年頃なのよね…

ふぅ…。今月は久しぶりに、きつかったわ。

  •  1
  •  0

5481: この大量のニンニク、どうするんだろう。。

さ、さすが韓国だぜ…韓国スーパーに買い物

  •  0
  •  0

5480: PANKOはもう世界標準語ということで良いですよね?

PANKO。そう、パン粉。SUSHI、RAMEN、TEMPU

  •  0
  •  0

5473: も、もう飲めないよぅ…。ヽ(´Д`)ノ

ぐぅ、、もう飲めない…。胃に入っていかな

  •  0
  •  0

5478: 新潟県のご当地アイス!?アジア系スーパーの仕入れ網って謎だわ。

こ、このアイス、気になる…。北米に展開す

  •  0
  •  0

5475: 私、マンゴーだめなので。って…。@ 許留山

先日、家族でちょっとお茶をしに、マンゴー

  •  2
  •  0

5477: 中華系スーパーや韓国系スーパーって、謎食材の宝庫だったりしますよね。

アメリカのスーパーに行くと、色々と日本で

  •  2
  •  0

5474: シャウエッセンとカリフォルニアロールは、似たような立ち位置だと思う。

おっ!ARABIKI。良いねぇ。ちょっと前に、T

  •  2
  •  0

5470: 今日は私好みの柔らかご飯にしてやるわ〜、(´∀`*)ウフフ

おっ!お手伝いしてるの?エライね〜!うん

  •  0
  •  0

5472: El Pollo Loco のファミリータコスコンボは、我が家にちょうどいい感じ

今日は、タコスが食べたいっていうから、El

  •  0
  •  0

5476: JA土佐くろしおのミョウガを発見したのはいいけど…@ Hマート

お、みょうがじゃ〜ん!在外邦人の多くの人

  •  0
  •  0

5471: 鼻毛問題。

この前、長年連れ添った愛用のマシンが壊れ

  •  0
  •  0

5469: 前は…、2ドルしなかったんか…

お、トレジョのハッシュブラウン。俺も食べ

  •  0
  •  0

5464: ダサっ!!って、あっ!そっちのCANEでしたか!!@ University of Miami

さて、息子ちゃんの University of Miami

  •  0
  •  0

5465: マックのハンバーガーってこんな小さかったっけ?

さて、息子ちゃんのサマーキャンプも終わり

  •  0
  •  0

5466: マイアミは豪邸だらけ。富豪の行き着く地なのかね。

すっげ〜豪邸だらけじゃん!マイアミで私が

  •  0
  •  0

5468: 一日だけの夏休みを満喫するお父さんなのです。

さて、マイアミでサマーキャンプに参加して

  •  0
  •  0

5467: 男の一人旅。頼りになるのは、やっぱりパンダエクスプレス。

さて、、マイアミから帰ってきたと思ったら

  •  0
  •  0

5462: 常夏の国の飲み物は油断ならないぜ…

息子ちゃんをサマーキャンプにドロップオフ

  •  0
  •  0

5461: やっぱり親としては、心配ではある。

さて、息子ちゃんのサマーキャンプ in Miam

  •  0
  •  0

5463: あの頃、アメリカのイメージといえば、コレだった。でももうこんなの滅多に飲まない。

バドワイザー。何年ぶりだろか。。フロリダ

  •  0
  •  0

5460: パンダエククスプレスの安心感ですわな〜。

あぁ、もうレストランとかどこも開いてない

  •  2
  •  0

5459: マイアミは、イグアナ天国だった

この夏、我が家のティーンエージャー、フロ

  •  2
  •  0

5452: 家族にウケタ、日本土産。ごまたまご。

この前の日本出張。家族へのお土産は空港で

  •  0
  •  0

5458: 料理が出てくるのが遅いレストランは、ちょっとイライラしますよね。

よし、ランチ食べていこう。ちょっと前に映

  •  0
  •  0

5457: 鍋に季節は関係ない!夏でも鍋は美味しいのだ。

ウ~ン、今日の夕飯何がいい?…、鍋!!な

  •  0
  •  0

5450: 我が家の定番お番菜。パクチーそぼろ。

パクチーそぼろ作ったのよ。ランチはそれで

  •  0
  •  0

5455: 今年も忘れずに更新!California Explorer Vehicle Day Use Annual Pass

あ、もう8月か!アレを更新しないと。アレ…

  •  0
  •  0

5454: まぐろフレンド。いや、お前!ツナピコだろ!

お、そうだ。日本で買ってきたアイツを食べ

  •  0
  •  0

5453: The First Slam Dunk に感動する

先週の話になってしまいますが、アメリカで

  •  0
  •  0

5449: 出張から帰ってきたら、車がエライことに…(涙)

うわぁ〜、まじか。。。1週間弱の日本出張

  •  0
  •  0

5446: 今回最後の実家ご飯は、青春の味。生姜焼きなり〜!

さて日本出張最終日。朝、都内のホテルをチ

  •  2
  •  0

5447: 銀座でお寿司をご馳走になってしまったの巻。

おぉ!銀座のお寿司屋さん!!さて、ダラダ

  •  0
  •  0

5440: ひまわり、トマト、そしてメダカ。実家の庭は生命の宝庫であった。

夏の日本弾丸出張。ちょうど日本入りしたタ

  •  0
  •  0

5445: あぁ、そうだ!「駅そば」も食べないと!

今日のランチは何にしようかなぁ〜。なんか

  •  0
  •  0

5448: 日本に点在する危険なトラップ。それは『開かずの踏切』。。

マジかよ…。大事な会食に遅れちゃうって…。

  •  0
  •  0

5444: やはりコンビニおにぎりも外せない。

今日の朝ごはんは、何にしようかな。出張の

  •  2
  •  0

5451: クラシック音楽とか聴きに行ってみたり。Symphony in the Cities Irvine

そういえば、南カリフォルニア暮らしも、北

  •  0
  •  0

5443: 美味しい日式カレーはアメリカでも食べらますが、日本の街のカレースタンドのカレーはまた別格。

そうだ!カレーも食っておかないと!!突貫

  •  0
  •  0

5442: いつものルーティンワークをキメるのだ。家系ラーメンで、胃腸年齢のチェック。

日本に来たら、いつもキメている My ルーテ

  •  0
  •  0

5439: お昼はお蕎麦が美味しいね〜 実家飯 〜 昼ごはん編

日本出張。実家に一泊させてもらって、晩ご

  •  0
  •  0

5438: 由緒正しい日本の朝食 実家飯 〜 朝ごはん編

日本出張。実家に一泊させてもらって、朝ご

  •  0
  •  0

5437: アジにイサキ。日本の味ですなぁ。実家飯 〜 晩ごはん編

日本出張。夕方に成田に付いたら、ちょうど

  •  0
  •  0

5436: 日本の夏祭り in カリフォルニア

先日、嫁と子供たちが、夏祭りに出かけてい

  •  0
  •  0

5441: お団子3本が、1ドルしないとか…。こんなのもう『黄金の国ジパング』じゃないか!

こ、これは…。お団子、、食べたい。。先週

  •  0
  •  0

5435: あの暑さでは、高校球児も大変だと思う。

先週ちょこっと行った日本での風景です。実

  •  0
  •  0

5434: AMEX Centurion ラウンジは3時間ルールがあるので注意してください。

日本では海の日の連休の週末、仕事で日本ま

  •  0
  •  0

5433: 聞いてはいたが、めっちゃ暑い!

今週、弾丸で仕事で出張しておりまして…や

  •  0
  •  0

5431: 2025年までか…。

2025年までか…。食卓に置いてあった、まだ

  •  0
  •  0

5428: 左利きは、見ていてちょっと怖い。

おぉ、さば味噌。良いねぇ。韓国系スーパー

  •  0
  •  0

5423: お好み焼きに、千葉の銘産品『ぶっかけ海苔めし』!(゚д゚)ウマー

おっ、お好み焼き!?いいね〜!我が家の小

  •  0
  •  0

5430: 久しぶりのラージサイズピザは、やっぱりデカイわ!

今日の晩ごはんは、ピザね〜!おぉ!イイね

  •  0
  •  0

5432: 最近の晩酌グラスは、嫁氏からのプレゼント@ アンティーク・マーケット

少し前の話になってしまいますが、父の日の

  •  0
  •  0

5429: お菓子っぽければ、なんでも良いって訳じゃないみたい@ トレジョのヴィーガンバナナブレッド

お、バナナブレッド?美味しそう。いただき

  •  2
  •  0

5427: あぁ、アンカースチームよ…(涙)

サッポロ、米クラフトビール会社アンカー・

  •  3
  •  0

5426: トレジョの照焼チキンで、焼き鳥丼風。ちょっと甘いけど、ご飯バクバク。

お、チキンの照り焼き?どこのスーパーの?

  •  0
  •  0

5424: オシャレなベトナムレストランでも、Phoの麺はほぐれてないのが正解なのだ!たぶん。

お〜、久しぶり!先日、社会人になって初め

  •  0
  •  0

5425: ファミリーサイズのポテチとか一気に食い切るお前らの方が怖いわ!

お、素麺♪素麺♪この日のランチは、素麺だっ

  •  0
  •  0

5422: 我が家の桃、今年は大豊作!どうしたら良いものか…

今年、凄いな!何が凄いって、今年の我が家

  •  0
  •  0

5420: 禁じられたお菓子。アメリカの学校に持っていけない銘菓。

今日のオヤツは、あのお菓子、食べよう〜こ

  •  0
  •  0

5419: ワキ家の今年の 4th of July は、サーロインにTボーン!

肉、買いに行ってくるね〜4th of July。ア

  •  0
  •  0

5421: 我が娘の食欲、恐るべし…。。

ドーナツ買ってきたよ〜。7月4日は、アメ

  •  0
  •  0

5418: セール品を見ると、ついつい買ってしまう小市民…@ Tokyo Central

あ、なんか安くなってる!やっほぅ。ドンキ

  •  0
  •  0

5417: Tokyo Central のお弁当で、家族満足お弁当ランチ。

お昼は何か買って帰ろうか?セントラルとか

  •  0
  •  0

5416: 大谷翔平選手とトラウト選手の「ボブルヘッド人形」は無事ゲットできましたが…。

今日はいい天気だね〜。最近、ようやくカリ

  •  0
  •  0

5415: ビックリしたわ〜。玄関先に、虫カゴを置いていかれたかと。。

えっ!?なにこれ!?娘をサマーキャンプに

  •  0
  •  0

5414: エンゼルス…(涙)

滅多打ちじゃないか…。帰ろう…。6月29日の

  •  0
  •  0

5411: 焼きそばパンと並ぶ、昭和ジャパニーズスタイル惣菜パンの王者。カツサンド。

ワキ家の朝は、パン食のことが多いです。子

  •  0
  •  0

5409: 平穏な生活の終わり。

アイツがいないだけで、こんな穏やかな生活

  •  0
  •  0

5412: 歳のせい?それともアメリカ生活のせい?だんだん『うどん』に惹かれていく…

お、今日のランチはウドン?やったぁ!冷凍

  •  2
  •  0

5413: レイニアチェリーの季節ですね〜。

あ、そっか。そんな季節なのね。朝、食卓に

  •  0
  •  0

5410: もう、揚げ物とサイドのキャベツ、どっちがメインなのか分からないお年頃ですわ。

今日の夕飯は、娘のリクエストでコロッケに

  •  0
  •  0

5407: ショートブレッドって、見た目はカロリーメイトですよね。

お父さんのお土産のショートブレッド食べよ

  •  0
  •  0

5408: 娘ちゃんと映画館デート。閑散としているけど、映画館ビジネスって大丈夫なのかな。

映画、観に行こうよ〜ヤダ。家にいる。一番

  •  0
  •  0

5406: 結論としては、暑い日のビールはどこで飲んでも美味い!ってことよね〜。

さて、イギリス最後のビールでもキメておき

  •  0
  •  0

5405: いやお前…、ラーメンじゃないだろ。どこから見ても、う◯んでしょ。。

お前、、ラーメン…なのか?どこから見ても

  •  0
  •  0

5404: イギリスは南カリフォルニアより暑かった。扇風機に救われる。

暑い…。なんだこれは。。南カリフォルニア

  •  0
  •  0

5402: チューブだと!?もう頭の中には「あ〜、夏休み♪」しか浮かんでこない in ロンドン

チューブ?なんのこと??まだイギリス初心

  •  0
  •  0

5403: イギリスで、私が唯一現金を使う現場がコチラです。

さて、パブで1杯引っ掛けて、夕飯買って帰

  •  0
  •  0

5400: アメリカン航空の罠…@ LAX

あれ?チェックインカウンターがない…今回

  •  0
  •  0

5401: イギリスのパブって、お一人様で楽しむのに最高すぎて大好き。

今週は、ちらっとコチラの国まで言っており

  •  2
  •  0

5399: 何周かすると、こういうのもCOOLに見えてくるのです。

なかなか傾いたのあったけど、これはちょっ

  •  0
  •  0

5398: 思いがけず、Hマートで、昭和の思い出の味に出会う。

こ、これは!!懐かしい〜!!韓国系スーパ

  •  0
  •  0

5396: アメリカンロール寿司って、実際すごく美味しいと思うんです。

お寿司でも食べて帰ろっか!子どもたちの夏

  •  2
  •  0

5395: やはりこの風景は美しい@ 懐かしの水の街

フォスターシティ側の座席指定しないとね!

  •  0
  •  0

5393: ラーメンのお供は餃子では無くアレみたいです@ まるふくラーメン

よし!ラーメン屋行くぞ!珍しく、お父さん

  •  0
  •  0

5394: アメリカでも仙台名物。牛タン司の牛タンカレーでお腹いっぱい!

今日の夕飯は、フードコートでも行くか!テ

  •  0
  •  0

5392: 日本人にとってポテチと行ったら、やっぱりコンソメっすよね。

ポテチ食おうぜ〜!嫁と娘のガールズグルー

  •  0
  •  0

5391: 男二人の晩ご飯。Amberjack のお刺し身は脂ノリノリ。

お刺し身買ってきたから、切って盛り付けて

  •  0
  •  0

5387: 沢口靖子もびっくり!?お一人様リッツパーティーセット。

なんかオツマミ的なモノ、ある?ある日の晩

  •  0
  •  0

5386: 久しぶりのゴーヤチャンプルーは、めっちゃ美味しかった。

俺さ、久しぶりにゴーヤチャンプルーが食べ

  •  0
  •  0

5390: 超オススメしたい調理器具。それは…、蒸籠なのであります!

シュウマイ蒸したよ〜こちらアメリカでも、

  •  0
  •  0

5389: 肉を焼きながら飲むビールの美味しいことったら。

せっかくだし、グリルでお肉焼く?我が家の

  •  0
  •  0

5388: ハッピーバースデー。バースデーケーキを買いに行くの巻

今日、お母さんのお誕生日じゃん。ケーキど

  •  4
  •  0

5385: お刺し身舟盛りで、手巻きすしディナー@ Tokyo Central

先の連休の話になりますが、我が家に珍しく

  •  0
  •  0

5384: 結局、いつものが一番美味しいって結論になる。我が家は黒のMumm Napa派。

あれ?珍しいね。こんなスパークリングワイ

  •  0
  •  0

5373: See's Candies って、自分で食べる機会あまり無いですよね。

See's Candies。カリフォルニアから持って

  •  0
  •  0

5383: ティーンエイジャー氏、立派なカニを釣り上げる。

お〜!カニだ!でっかいカニ!とある週末の

  •  0
  •  0

5382: エンゼルス観戦。大谷翔平選手1安打も、試合は全くピリッとせず…。でもスタグルは美味しかった。

お〜、日本人いっぱいいるね〜。今、カリフ

  •  0
  •  0

5381: 召喚されても困っちゃうんですよ。。@ 陪審員召喚。JURY SUMMONS

お父さんに、陪審員の召喚状が来てたよ。JU

  •  0
  •  0

5380: 吉野家が一杯1,000円超えてきたくらいの感覚ですよね…。ベトナム食堂。

今日のランチは、なんかテイクアウトしてこ

  •  0
  •  0

5378: 明るいうちから外で飲むビールは、なんでこんなに美味しいのか。

乾杯!我が家のティーンエイジャーが、「今

  •  2
  •  0

5374: ブロッコリーがチキンの味になるらしい。本当か?(笑)チックフィレのクリーミーサルサドレッシング

お、今日はチキン?美味しそう〜この日の食

  •  0
  •  0

5377: なんだか最近、お父さんも沼につま先突っ込んでるのかも。

あ、これ、キャサリンホルムでしょ?こちら

  •  0
  •  0

5376: 大興奮!パイレックスだらけ。Pyrex Swap Meet

今度、パイレックスの蚤の市があるみたいな

  •  0
  •  0

5375: もっちもち。トレジョの Ube Mochi Pancake&Waffle Mix。

UBEのパンケーキ、焼いてみたよ。ファイヤ

  •  0
  •  0

5372: 珍しく、家族みんなで朝ごはん。

ハムエッグが食べたいなぁ。珍しく、朝の食

  •  0
  •  0

5367: おぉ、コレはガチのワサビではないですか!@ Hマート

あれ?これ、ワサビ?嫁さんと買い物にいっ

  •  2
  •  0

5371: 冷やし中華を食べるたび、海原雄山の顔を思いだすのです。

今日、冷やし中華でいいかしら?おぉ!良い

  •  0
  •  0

5370: あの頃のワキ少年には想像もしなかった未来

Vynilって言うんだ。海外生活を始めたころ

  •  0
  •  0

5369: アメリカンな超ハイカロリーポテトボウル。Dirty Fries。

僕は、この Dirty Fries ってのにする。家

  •  0
  •  0

5368: Riverside のオールドタウン散策。素敵な外観のホテル&スパ発見。

いい天気〜。日焼けするわ。先週末、リバー

  •  0
  •  0

5366: 物価高、ドンキ化進む、我が家なり。情熱価格はアメリカでも情熱価格!

『ド』と言ったら、ドレミファのド…ではな

  •  2
  •  0

5365: 丸のうなぎ。どう調理するんだろう…@ Hマート

こ、これは…。どうやって調理するんだろう

  •  0
  •  0

5364: わらび餅大好き娘。

デザート食べようよ〜この日のデザートに選

  •  0
  •  0

5363: たまにはメキシカンも良いものですね。

メキシカンとか行ってみようか。晴天のカリ

  •  0
  •  0

5362: カリフォルニアミッション探訪 〜 サン・ファン・カピストラーノ

せっかくだし、ミッションでも寄っていこう

  •  0
  •  0

5361: 今日はカニだよ!と言われて、父ちゃんったら、期待しちゃったよ…

お父さん、今日は韓国スーパーで買ってきた

  •  0
  •  0

5360: えっ!?違う。違うよ…@ トレーダージョーズの Dark Chocolate Orange Sticks

あ、オレンジピールのチョコレート?好きな

  •  0
  •  0

5358: アメリカで、焼きそばとタコ焼きの黄金のコンボですって!?@ Tokyo Central

焼きそば単品なかったから、コレ買ってきた

  •  0
  •  0

5359: 久しぶりにトレジョのポークベリー登場。

この物体は…。フライパンの上のこの物体。

  •  0
  •  0

5357: 久しぶりの更新@ ロングビーチのアンティークマーケット

いってきま~す。最近、家の用事が忙しく、

  •  0
  •  0

5356: ビッグマック指数とかで考えたら、日本大丈夫なのかな。余計なお世話かもしれないけど…。

ちょっと刺激的な?題名の記事となりますが

  •  0
  •  0

5355: 久しぶりに飲んだ日本の味で、元気ハツラツ!

おっ!オロナミンC!駅のホームで成田空港

  •  0
  •  0

5354: しかし日本は何食っても美味しいなぁ。生中ジョッキに、博多らーめん。

ふ〜、今日はラーメンでも食っておくか。出

  •  0
  •  0

5353: 日本に帰ってきたら、食べたくなる。オジさんの定番朝ごはん。コンビニおにぎり

これこれ!卵かけご飯も良いけど、これも外

  •  0
  •  0

5352: オジサンこそ知っている!卵かけご飯は日本男児の胃袋をつかむ最強の武器なり〜。

朝ごはんどうする?朝ごはん!日本の朝ごは

  •  0
  •  0

5351: 海の幸満喫!実家で味わった極上のお魚三昧。でももう初老なのでそんなに食えない。

さて、実家に一泊させてもらいますか。首都

  •  0
  •  0

5350: またまた日本へ、ひとっ飛び。久々の JAL でのフライトでした。

JALとか乗るの、久しぶり〜。この前、春休

  •  0
  •  0

5349: 牛タン!タンシチュー!テイクアウトで美味しいおうちごはん@ Gyutan Tsukasa U.S.A

よしっ。夕飯はテイクアウトしていこう!ち

  •  0
  •  0

5344: 出不精娘、実はガーデニングとか土いじりが好きらしい。

私、土いじり好きなのよ。えっ…。あなた…、

  •  0
  •  0

5343: 究極の庭の番人。それはカマキリ様なのです@ The Home Depot

これって、カマキリ…だよね?季節も春だし

  •  0
  •  0

5347: アメリカンピザも良いけど、イタリアンピザも盛り上がりますね!@Angelina's Pizzeria Napoletana

なんか疲れているみたいだし、夕飯は外で買

  •  2
  •  0

5348: 現在ホットなワード。それは、UBE。@トレジョ

UBE買ってきてみた〜。美味しいのかな。UBE

  •  0
  •  0

5346: 冷凍炒飯といえばトレジョのアレが人気ですが、我らが Shirakiku も外せない!

冷凍チャーハン温めるから、待ってて〜お、

  •  2
  •  0

5342: フィッシュグリルのボウルは、意外とバランス完璧かもしれない@ Fresh Off The Boat Fish Grill

娘ちゃん、ランチは何食べたい?Fish & Chi

  •  0
  •  0

5340: ヌテラの最中というか、Nutellaのコアラのマーチというか。。

こ、これは。。Nutellaの最中というか、な

  •  2
  •  0

5345: 地方の定番土産トップ3には入るのではないでしょうか。うなぎパイ。

お友達にもらったのよ〜おぉぉ、、春華堂の

  •  0
  •  0

5337: 大行列に並んでまでアメリカ価格の丸亀製麺は食べる気しないので、日本で釜玉をキメて帰るのだ!

うどんでも食ってくか〜!さて、短い春休み

  •  0
  •  0

5334: アメリカにかぶれて、居酒屋のアレに少し引く…。

お久しぶりです〜!今回の春休みの弾丸3泊

  •  0
  •  0

5338: 日本の魚食文化は素晴らしいですよね〜。

カワハギの煮付け、美味しい〜春休みの日本

  •  0
  •  0

5336: おやつにお寿司を3皿いただく幸せ。

あ!そう言えば、寿司食ってない。日本に来

  •  0
  •  0

5333: 牛スパイシーカレー(約$4.25)を華麗にキメる@ 吉野家

よし、朝からカレー食ってやる!コロナ療養

  •  0
  •  0

5335: 2.2ドルでこの満足度。日本の外食産業、驚異的すぎる。@ 松屋のWで選べる玉子かけごはん

さて、朝ごはんでも食べに行きますか。朝の

  •  0
  •  0

5329: なんだかんだで、トレジョのエコバッグがやっぱり一番だわ。アメリカ土産。

日本に行く時のお土産。色々と悩みますよね

  •  0
  •  0

5332: オノデン坊やを眺めながら、ボッチ酒@ 五反田

独り酒でもキメますかね〜っと。夜、オジさ

  •  0
  •  0

5331: ホテルの浴室が広いと、テンションめちゃくちゃ上がる!そしてのぼせた。

おぉぉ、洗い場がある!!今回の春休みの日

  •  0
  •  0

5330: ウーパールーパーすくい@ ソラマチ

ウーパールーパー欲しい!ウーパールーパー

  •  0
  •  0

5328: 日本って、ベジタリアンには少々キツイ国だと思った@ 家系ラーメン屋 in Tokyo

よし、ラーメン食いに行くか。今回、4年ぶ

  •  0
  •  0

5327: 海外に出て、日本の海や川の豊穣さを再認識する@ すみだ水族館

よし、すみだ水族館行くか。深夜便で早朝、

  •  0
  •  0

5325: 早朝の隅田川でたそがれるボッチおじさん

羽田の入国検査って、成田に比べてシンプル

  •  0
  •  0

5324: コロナ療養断酒明けのビールは、めっちゃ美味かったです。

家族を日本に送り出してから数日後。コロナ

  •  0
  •  0

5321: お父さんだけお留守番(涙)。コロナの野郎…

う〜。どうなるかわからないから、俺だけフ

  •  0
  •  0

5323: 隔離中、Belvita の魅力に気が付きました。これ、美味しい。

さて、コロナになって隔離生活を送っていた

  •  0
  •  0

5322: こんなチキンは正直、要らんよ…、マジで。@ 喜多方ラーメン

あぁぁ、、大失敗(涙)。このチキンカツ、

  •  0
  •  0

5320: オジさんコロナ闘病記。10日かかりました…。

喉痛いな…。迂闊にもコロナウイルスをもら

  •  2
  •  0

5318: 線って、こんなにキレイにでるんだ…(涙)

線って、こんなにキレイにでるんだ…昨日、

  •  0
  •  0

5317: メンマの量、多すぎないか?嬉しいけど…。@ HINODEYA ラーメン。

お〜、美味そう〜!サンフランシスコにちら

  •  0
  •  0

5316: 美味しいけれど、手がベトベトになるのが実は凄く嫌。@ ダンジネスクラブ

先週、ちらりとサンフランシスコ方面に行っ

  •  0
  •  0

5315: ラーメン屋であえてカレーをチョイスするオジさん。

う〜ん…。よしっ!カレーください。先日ま

  •  0
  •  0

5314: カップラーメンとカップうどんの境界線って何なんだろう…

いただきます!今日のランチは、わかめたっ

  •  0
  •  0

5307: …、、このレモン、デカくない!?

あ~、早く収穫しないと…今年も我が家の裏

  •  0
  •  0

5313: ヤマサ醤油 in アメリカ。味噌ラーメンスープの素。

ヤマサ!?ヤマサの味噌ラーメンスープの素

  •  0
  •  0

5312: えっ、飛行機の搭乗券なんて保管しておかないでしょ…。。

ココ最近、出張が増えました。仕事の事は書

  •  0
  •  0

5310: キューリ水でテンションアゲアゲになる人々が存在するって事ですか??

こ、これは…とある高級スーパーマーケット

  •  0
  •  0

5293: 夫婦で朝からパンケーキ&フレンチトーストをキメたのだ。

朝ごはん、食べていこうよ!朝一番で、ちょ

  •  0
  •  0

5305: チーズ大好き。チーズ盛り盛りのリッツパーティー。

チーズが食べたいな。我が家は、夫婦でお酒

  •  0
  •  0

5297: 『とんこつ風』。あくまでも『とんこつ風』@ ヒガシマルのインスタントラーメン

あ、アニマルフリーだから、とんこつ風なの

  •  0
  •  0

5308: 居酒屋お豆腐メニューといえば、揚げだし豆腐ですよね。

上手に出来たかも〜この日、夕飯に出てきた

  •  0
  •  0

5309: 今月も張り切って、ローズ・ボウルでアンティークハント

行ってきます。子供たち、よろしくね!お気

  •  0
  •  0

5301: リンツチョコレート、2ポンド袋詰め詰め大作戦。

よし!チョコレート屋さん行こう!サンプル

  •  0
  •  0

5306: またひとつ、歳をとりました。今年のバースデーケーキは…、緑色の凄いヤツ。

ハッピーバースデー!お父さん!すごいケー

  •  4
  •  0

5304: 久しぶりに夫婦ふたりでゆっくり外食。レストランウィーク。

レストランウィークだって。どこか行ってみ

  •  0
  •  0

5303: セントパトリックスデー (St. Patrick's Day) が近づいてまいりましたね。

お~、そっか。もうセントパトリックスデー

  •  0
  •  0

5302: 買っちゃった♪iPad Air。

最近、出張の日々も戻ってきたし、ちょっと

  •  0
  •  0

5300: 春の大断捨離実施中!そしてスリフトパトロールへ

えっ!なんか凄くスッキリしてない!?リビ

  •  0
  •  0

5289: これがアメリカのカップ麺だ!超高級自然食品意識高い値段も高い系ラーメン、その名もRAMAN!

なんだコレ?RAMAN!?ラーマン!?地元の

  •  0
  •  0

5299: 赤信号みんなで渡れば怖くない。とはよく言ったもので…。ガールスカウトクッキー

あ、ガールスカウトクッキーの季節かぁ。こ

  •  0
  •  0

5294: 驚愕のお値段!ローカルスーパーで、日本のブランド苺発見!(゚A゚;)ゴクリ

あ、日本のイチゴ売ってる!近所のローカル

  •  0
  •  0

5295: ドーンとソースのかかった一皿は、ボックスに入れて持って帰りにくい問題@ Cowgirls Cafe サンタ・アナ

ちょっと気になるダイナーあるから、今日は

  •  0
  •  0

5292: 我らが In-N-Out Burger もジワジワ値上がりしている模様 (涙)

Double-Double って、5ドルしなかったよね

  •  3
  •  0

5298: キモかわいいというより、、、怖くない?これ?@ 嫁氏のビンテージマーケット巡り

今日は、なかなか良いのあったわよ〜タステ

  •  0
  •  0

5296: イケアとマリメッコがコラボレーション!BASTUA/バストゥア 限定コレクション

朝イチで、IKEA行ってくるわ!マリメッコと

  •  0
  •  0

5291: お転婆娘、11回目の雛祭りでした。

3月3日。雛まつりですね。娘ちゃんの雛人形

  •  0
  •  0

5288: ワキ家のキャンプ飯。豚トロは危険食材。

よし!火も起こしたし、そろそろ焼きますか

  •  0
  •  0

5287: さすが準備周到!と褒めていたら、超大事なモノを忘れてきた人@ ワキ家の冬キャン

そろそろ竈の準備してくださいな。はいよ〜

  •  0
  •  0

5286: ワキ嫁氏による完璧な準備。温々テント生活@ ワキ家の冬キャン

まるで夜逃げだね…キャンプって、荷物がめ

  •  0
  •  0

5285: ココの料理、メッチャ美味しいのでは…。(゚A゚;)ゴクリ…@ Stone Brewing Co.

じゃ、いつものところでビール買っていこう

  •  0
  •  0

5290: ワキ嫁氏、キルトに挑戦の巻〜!

ぐぅ、、難しいわ…手芸や編み物が趣味の我

  •  0
  •  0

5281: 疲れ目対策にブルーライトカットグラスが手放せないオジさん参上!

あぁ、メガネ、メガネ。メガネはどこだ〜最

  •  0
  •  0

5284: カステラ1番♪電話は2番♪ 荷造りフレンドリーで家族受けする日本土産。

カステラ買ってきたよ〜ココ最近、日本に仕

  •  0
  •  0

5277: 高級料理になってしまったヴェトナム麺をすすりながら思う…。クオリティーは変わってね〜じゃん。。。

Phoのお店でランチ買っていくね〜週末、テ

  •  0
  •  0

5274: 何回やっても緊張するやつ。

出張とかして、大きな会議があったりすると

  •  0
  •  0

5278: ドンタコス。我が家の子供たちに言わせれば、Chipotle のフリーチップスだね!って…。

お父さんのドンタコス食べていい?お父さん

  •  0
  •  0

5283: ラーメン食った。寿司も食った。じゃ、アレも食わないとバランス取れないな。

なにか忘れている気がする…。何だっけ…。そ

  •  0
  •  0

5282: ひと瓶3万円は、ちょっと手が出ない。。超高級ウイスキー、イチローズモルト。

あ、もしかして、入手困難なジャパニーズウ

  •  2
  •  0

5280: 日本の朝ごはんの破壊力!干物、漬物、卵かけご飯にシジミ汁。(゚д゚)ウマー

大した物ないけど、有りモノでゴメンね〜実

  •  2
  •  0

5273: ボスとハイエンドなお寿司をつまんだ東京の夜。

じゃあ、寿司でも食おうか。ワタクシには、

  •  2
  •  0

5276: 心配性の主人だと…。。ローズ・ボウル・フリーマーケット

今週、ローズ・ボウル行ってくるわ!えっ!

  •  0
  •  0

5275: 毎朝コンビニに立ち寄る日常が、永遠に続くと思っていたあの頃。

毎朝コンビニに立ち寄る。海外に渡る前の私

  •  0
  •  0

5272: 昭和のジジイには、居酒屋が一番落ち着くって事よ。

普通の居酒屋が良いな!東京滞在中、近況報

  •  0
  •  0

5270: 何でも無いような事が〜♪幸せだったと思う〜♪ コンビニおにぎり

朝ごはん♪朝ごはん♪コンビニで、朝ごはん♪

  •  0
  •  0

5269: 日本のコンビニって、本当にコンビニエントよね〜。

あ、しまった。充電器忘れた…先週の日本出

  •  0
  •  0

5267: 大きなバスケットを持ってマーケットにお買い物に行く私@ ビンテージマーケット

ちょっとファーマーズマーケット行ってきま

  •  2
  •  0

5268: すっかり忘れてた!スーパーボウルサンデーだったじゃん…。。

えっ、スーパーボウルサンデーだよ。………お

  •  0
  •  0

5265: 日本に帰ったら食べたいジャパングルメ。ふわとろオムライス!(゚д゚)ウマー

オムライスください!先週は、仕事で日本に

  •  0
  •  0

5266: 家系ラーメンで、初老の胃腸コンディションをチェックするオジさん

よし、ラーメンでも食っておくか。家系…、

  •  0
  •  0

5264: おふくろの味を大堪能して来ましたよっと!(゚д゚)ウマー

おふくろの味。私の実家は、父親が外食嫌い

  •  0
  •  0

5263: 日本出張って、日程次第でかなり損をする気が…。。月火水木金金。

東京は大雪警報って。。今週は、仕事で日本

  •  0
  •  0

5255: これの威力を知ってしまうと、ルルやパブロンってなんだったんだろう…って。。

アメリカでの風邪や発熱用の常備薬といった

  •  2
  •  0

5256: やっぱり辛いには辛い。クリームカルボブルダックポックンミョン

ブルダックポックンミョン。ワキ家では、辛

  •  0
  •  0

5262: 日本の味って、ほんの一口でも、体の中の何かが呼び覚まされますよね〜。

今日はウナギにしましょう。おっ!ウナギか

  •  0
  •  0

5257: 便秘なので『通便清腸』茶。なんて素直なマイボディ。スッキリ〜。

最近、便秘なんだよね。。困っちゃう。最近

  •  0
  •  0

5261: ニラ餃子をつまみに焼酎を飲みまくった次の日の朝のゲップみたいな感じ。

あ、あれは!!強烈臭で有名な、ドリアンで

  •  0
  •  0

5258: 年老いて、ますます強まる釣りへの情熱なのであります!

ブログも10年以上も続けていますと、内容も

  •  0
  •  0

5254: 韓国焼き肉。マリネしてあって美味しいけど、タレが焦げやすいのがね〜。

お、今日は韓国焼き肉?我が家には、年季の

  •  0
  •  0

5253: オススメ!サクサク食感ウマウマ韓国スナック、Seaweed味。

少し前の記事に書いた、サクサク食感の美味

  •  0
  •  0

5259: この中にひとつ、サカナではないモノが紛れ込んでおります@ Hマート

さて、問題です。こちら鮮魚の切り身が並ぶ

  •  0
  •  0

5260: 全国的なタマゴ不足とは聞いていましたが…。。

あ、マジで卵不足なんだ…。Twitterで、『卵

  •  4
  •  0

5252: アンティーキング用に、カメラを新調!気合入ってます。

最近ちょっとスランプなのよね〜なんだか年

  •  4
  •  0

5244: ストレス解消には、お肉とワイン。(゚д゚)ウマー

お〜、いい匂い。肉、焼いてるの〜?我が家

  •  0
  •  0

5251: ミツワでポイフル発見!!やっほぅ!!って、、おい。。$4.69か…

あっ!!ポイフル売ってる!!改装されてす

  •  0
  •  0

5250: 他人の家のゴミ箱に、犬のウンコを捨てていくクズに告ぐ。

またゴミ箱にウンコ捨てられてた。。よくあ

  •  2
  •  0

5247: 日本の菓子パンも、日本グルメの代表格と言って良いのではないかしらん@ Cream Pan タスティン

朝ごはん買ってきましたよ〜おぉぉ、クリー

  •  0
  •  0

5249: Yelp のウェイティングリスト、タイミング難しい。@ 喜多方ラーメン坂内

喜多方ラーメンでも食いに行きますか〜今年

  •  0
  •  0

5248: 泣かれるか、ボコボコにされるかの二択に違いない。

あぁ、もう節分かぁ…買い物に訪れた、在米

  •  0
  •  0

5246: アフター正月セールが狙い目かもしれない!@ ミツワ

あ、餅が、たたき売りされてる…先日、嫁と

  •  0
  •  0

5245: 意外と侮れない冷凍ビザの実力。(゚д゚)ウマー

冷凍ピザがあったから、今日のランチはピザ

  •  0
  •  0

5243: 2023年、蚤の市巡り開幕。ちょっとスランプらしいです。

雨がちょっと弱くなってきたから、行ってく

  •  0
  •  0

5238: 超オススメ!この韓国スナック、止まらない!Orion Turtle Chips

この前のお菓子、みんな気に入ってくれたみ

  •  0
  •  0

5242: おぉ、無印の味がする〜。美味しいグリーンカレー。

今日のランチはグリーンカレーよ♪この日は

  •  0
  •  0

5241: 冬はやっぱりこたつでみかん!

冬といえば、『こたつにみかん』ですよね〜

  •  2
  •  0

5239: おっさんはツライよ…。揚げ物、わっしょい!でも…、ボディに重いんだよね…。

今日は唐揚げよ〜!年始はお節両理とか、そ

  •  0
  •  0

5237: Yelpで業者を探して、フロントガラスを交換してもらったお話。

これはさすがにもう、交換するしかないよな

  •  0
  •  0

5236: 車のフロントガラスは意外と簡単に割れます(涙)

お、久しぶりに晴れたから、買っておいたワ

  •  0
  •  0

5229: Hマートに翻弄された人。刺し身にスパイシーニンニクソースとは…。

あれ…、コレ。POKEじゃないのか。。先日、

  •  0
  •  0

5235: 娘ちゃん、10歳になりました!おめでと〜

ハッピーバースデー♪我が家の姫、この度10

  •  0
  •  0

5233: ピアノガ来タ トラックニ積マレテ〜♪我が家にもピアノがやってきました。

ピアノガ来タトラックニ積マレテ♪ピアノガ

  •  0
  •  0

5234: 2023年も、そろそろアンティーキング・スリフト活動始動のようです。

このブログは、もう10年以上続けております

  •  2
  •  0

5232: ロングビーチの水族館でボランティア、お疲れ様でした。

誰に似たのか(笑)、サカナが好きな我が家

  •  2
  •  0

5231: 甘酒が美味しい季節になりました。森永甘酒

さむい…。この家、、寒くない?年末からず

  •  0
  •  0

5230: 二日目のチリにトレジョのチップスで、カジュアルナチョス。(゚д゚)ウマー

はい、おつまみにどうぞ。おっ!これは!ナ

  •  0
  •  0

5222: 対面式のお肉屋さんは、気分がアガりますね @ El Toro Gourmet Meats

あ~、今日はお肉の気分だわ。なにかストレ

  •  0
  •  0

5217: ワキ家、記念すべき10店舗目のバスプロショップス訪問。

今年、本当にアーバインに Bass Pro Shops

  •  0
  •  0

5228: 発熱でお疲れの体に、二日目のおでんの大根の沁みることったら…

ウ~、きっつい…。コロナワクチン、4度目

  •  2
  •  0

5227: 4回目のブースターショットは、かなりの威力…。つらい。。

よし!決めた。4発目いっとくわ。2023年に

  •  0
  •  0

5225: たぶん…、TONKOTSU の間違いかと…。アメリカラーメン事情

ねぇ、これ。。間違いかな?年末に訪れたコ

  •  0
  •  0

5224: そうか!台湾といえばパイナップルケーキだもんね@ 大家さんからのホリデーギフト。

あ、大家さんからテキストだ。年末、嫁のス

  •  0
  •  0

5223: 仁義なき駐車場争いが壮絶@ 歳末のショッピングセンター

大晦日、2022年最後のお買い物へ。歳末の I

  •  2
  •  0

5221: テレビはサイズを確認してから買わないと恐ろしいことになるようです。

よしっ!お父さん決めた。でかいテレビ買う

  •  2
  •  0

5220: 明けましておめでとうございます。2023年も張り切っていきましょう。

明けましておめでとうございます。あっとい

  •  4
  •  0

5219: 2022年、お世話になりました。2023年も、よろしくお願いいたします。

じゃ、お父さんとお母さんは、正月準備のお

  •  4
  •  0

5218: クリスマスイブのデンバー動物園。Zoo Lights @ Denver Zoo

動物園の予約7時からだから、そろそろ行く

  •  0
  •  0

5216: カリフォルニアガール、念願の初めての雪だるま@ デンバー郊外

よし!今日はレンタカー出しちゃうぞ!旅の

  •  0
  •  0

5215: デンバーのローカルブリュワリーで乾杯@ Wynkoop Brewing Company

さ、今日は飲みに行くよ〜。クリスマスマー

  •  0
  •  0

5214: クリスマスマーケットへ@ Denver Christkindlmarket

今日は、時短でやってるみたい。最終日よ。

  •  0
  •  0

5213: Montbell のショップがあるのか!さすがコロラド。@ デンバー

せっかく旅行に来たんだから、ちょっと外行

  •  2
  •  0

5212: 行くぞ Diners, Drive-Ins and Dives ダイナー! Sam's No. 3 @ Denver

よし!じゃあ今日のお昼は、例のダイナーに

  •  0
  •  0

5211: 1990年以来の寒さを記録したデンバー市内を雪中行軍じゃ〜!

うわ〜、めっちゃ積もってる。寒そう…吹雪

  •  0
  •  0

5210: えっ!フライトキャンセル!?極寒のデンバーへ。

ねぇ…。フライトキャンセルですって。。朝

  •  0
  •  0

5209: ワキ家のメリークリスマス 2022。巨大 Bean Bag をゲットした娘ちゃん。。

おつかれさま〜。じゃ、早速プレゼント開け

  •  0
  •  0

5208: ターゲット仕様のジンジャーブレッドハウス。

あれ、ターゲットのジンジャーブレッドハウ

  •  0
  •  0

5207: アイスワインは、VQA。Trader Joe’s でVQA!

見てよ!これ!!Trader Joe’s にあったの

  •  2
  •  0

5201: 忘年会やパーティー続きのシーズン、朝のお茶漬けが美味しい。

う〜、また飲みすぎた…年末。それはパーテ

  •  0
  •  0

5205: アンティークモールの街、オレンジのダウンタウン。もうすぐ1年が終わりますね〜。

私は、どこにも行きたくない!我が家の子供

  •  0
  •  0

5206: ホリデーシーズンといえば、このお菓子。@ Pepperidge Farm

お、ホリデー仕様の Chessmen じゃん!一個

  •  0
  •  0

5202: 観光地仕様レストランの安心感@ San Pedro Fish Market - Long Beach

ランチどうする?せっかくだから食べていこ

  •  0
  •  0

5204: 北欧雑貨って良いですよね〜。@ 嫁氏のスリフトパトロール

この絵柄、かわいいよね〜こちら、嫁氏の戦

  •  0
  •  0

5203: アルゼンチン36年ぶりの優勝!凄い試合でした。

決勝はじまるよ〜FIFAワールドカップ2022決

  •  0
  •  0

5199: Albertsons へ急げ! 6本まとめ買い20%オフセール、本日まで!

DOUBLE DISCOUNT WEEKEND ですって!?今晩

  •  0
  •  0

5195: ミシュラン認定ラーメン。美味しいわ〜@ HiroNori Craft Ramen

ラーメンでも食って帰るか?うん!うん!ち

  •  0
  •  0

5198: ホリデーギフトのお返しにはジャパニーズウィスキー。でも品薄で入手困難なのが…

アナタのボスのチョイスって、毎年凄くオイ

  •  4
  •  0

5197: 嫁氏の厳選したプライベートオーナメントだけで構成される、至高の一本。嫁氏専用クリスマスツリー。

我が家には、クリスマスツリーが2本ありま

  •  2
  •  0

5193: 東海岸系のデリが大好きなんです@ Tommy Pastrami New York Delicatessen

あ、あそこ近いよ。NYデリのお店。先日、お

  •  2
  •  0

5196: 美味しいお土産いただきました!ユーハイムのバウムクーヘンキュート

これ、お土産です!どうぞ〜!お、おぉぉぉ

  •  2
  •  0

5194: お前!缶詰のタレ焼き鳥じゃないかぁぁ!美味し!@ トレジョの BBQ Teriyaki Chicken

ちょっと気になるトレジョ商品、買ってきた

  •  2
  •  0

5191: ポテトの海から、エッグベネディクトを救い出せ!@ Breakfast Republic

今から買い物行ってくるの。ランチは、帰り

  •  0
  •  0

5192: GGP って何よ(笑)@ トレジョの Mini Chocolate Mousse

おやつにしましょ〜。おやつの合図に、ダイ

  •  0
  •  0

5190: アドベントカレンダー。すっかり忘れてて、酔っ払って一気に開けるダメ親父参上!

毎日規則ただしく行うルーチンワークが、苦

  •  0
  •  0

5171: トリュフ香るわ〜。トレーダージョーズのブラックトリュフアルフレッドパスタソースと3色スパゲッティ。

今日は、トレジョスペシャルパスタよ!トレ

  •  0
  •  0

5189: オーナメントって、それぞれに思い出があって良いですよね〜。

子供たち〜!やるよ〜!今年も生木のクリス

  •  0
  •  0

5188: 今年も我が家は Nordmann.。生木のツリーを買いに行く。

さて、そろそろツリーを買いに行きますか!

  •  0
  •  0

5187: 日本代表、素晴らしかった!雨の仙台。あれから20年…

あぁぁ…。負けた…日本代表、無念。健闘むな

  •  0
  •  0

5181: 娘ちゃんも喜ぶ、トレジョの Cookie Mug Hangers

トレジョ行ってきた。これ、ちょっとカワイ

  •  0
  •  0

5186: アンティークハンティングも、クリスマスに向けて最後の追い込みの模様です。

この時期が一番盛り上がるわ〜。行ってきま

  •  0
  •  0

5185: DDDダイナーで、満腹ブランチ@ ベンチュラ

今日のブランチは、ダイナーで食べていくよ

  •  0
  •  0

5184: 外泊最大の楽しみ。夕涼みしながらのビール!@ ベンチュラ

さ、ビール!ビール!飲もう、飲もう!週末

  •  0
  •  0

5183: ビンテージキャンピングカーに宿泊!@ ベンチュラ

ベンチュラに、ビンテージキャンピングカー

  •  0
  •  0

5180: 何故か、いただきものに恵まれた週でした。ごちそうさまでした!

ピンポーン!ピンポーン!珍しく、呼び鈴が

  •  2
  •  0

5179: まだクリスマスツリーも準備してないし、鏡餅にはちょっと早いか…。

おぉぉ、鏡餅売ってる〜!買っていこうか!

  •  0
  •  0

5178: これはアリだな!AGEDAMA PANKO SHRIMP @ Wholefoods

このエビの天麩羅、美味しいよね〜こちら、

  •  2
  •  0

5177: 【悲報】『玉錦』さん、レギュラープライス$55.99なり。マジか…@ Mitsuwa

あ、最近価格高騰中の玉錦が、セールやって

  •  0
  •  0

5176: コスタメサのミツワの改装工事、完了したようですね!広くて明るい!

あ、久しぶりにコスタメサのミツワに寄って

  •  2
  •  0

5175: 娘と突撃!アンティークマーケット@ Long Beach Antique Market

じゃ、いってきま〜す!サンクスギビングウ

  •  0
  •  0

5174: デカイ!Whole Foods のオリーブ、デカすぎない!?

チーズとかオリーブとか欲しいな!Whole Fo

  •  2
  •  0

5173: Apple製品が支配する我が家に、久々のWindows登場@ ブラックフライデーセール

Windowsのパソコン、そんなに欲しい?欲し

  •  2
  •  0

5172: BBQ屋さんのターキースライスが美味しかった、ワキ家のサンクスギビング2022

料理ピックアップに行ってきま〜す。今年の

  •  0
  •  0

5156: 「BBQ食べたいなぁ」というBBQモードに入ってしまった日。@ RIBBRO BBQ

BBQ食べたい気分なんだけど…なんとなく、BB

  •  0
  •  0

5170: 祝・日本勝利!ブラックフライデーのタイミングでのW杯は、でかいテレビ買うフラグが立ちそう…。

息子へのホリデープレゼントのピックアップ

  •  0
  •  0

5159: おい玉錦!お前、いつの間に田牧米ゴールドより高くなってんだよ…(涙)

お米、高くなったよね〜。。ちょっと前に、

  •  2
  •  0

5167: やっぱり、In-N-Out が一番好きだなぁ!個人的カリフォルニアベストフードかも。

ランチにバーガーでも買って帰ろうか?相変

  •  0
  •  0

5169: どでかい棚を抱えて帰ってきました @ 11月のビンテージマーケット

大物ゲット〜!車に入るかな…。朝イチで、

  •  0
  •  0

5165: 『銀だこ』もあるなんて、南カリフォルニアってところは…。

銀だこ、買って帰ろうか?やっほぅ!お願い

  •  0
  •  0

5166: 情熱を、英語で書くと、JONETZなのね @ Tokyo Central a.k.a. ドンキ

お~、ドンキ。こんなのも出しているのか。

  •  0
  •  0

5163: 『泰』の文字が強すぎるんじゃ〜!@ 鼎泰豊

よし!今日は、久しぶりにディンタイフォン

  •  0
  •  0

5161: かわいいスクールバスのお尻に見惚れる。

レトロな乗り物の造形って、やっぱり良いよ

  •  0
  •  0

5164: 冷凍うどんは、その価値を見直されるべきなのである!

冷凍うどん、大丈夫?あ!買ってきて〜!日

  •  2
  •  0

5162: カレイの煮つけの美味しいこと、美味しいこと。(゚д゚)ウマー

煮魚が食べたいので、煮魚にできる魚買って

  •  0
  •  0

5151: ??って…、失礼じゃないか!!と、エレベータにキレるオジさん参上!

えっと、何階だったっけ…最近、出張で泊ま

  •  0
  •  0

5158: なんかイマイチそそられない…。一平ちゃんの新商品。

これが新しい一平ちゃんか…在米法人たちに

  •  0
  •  0

5157: おまかせ一人$300から…。(゚A゚;)ゴクリ。強気だな…

お~、お寿司〜!豪華!先日の、仕事系ラン

  •  2
  •  0

5155: 6ドルちょいで、このロブスター!すげぇ!@ Hマート

今日凄いの買ってきたよ!夕飯、楽しみにし

  •  0
  •  0

5154: Lawry's のプライムリブ!(゚д゚)ウマー @ Five Crowns

9月10月は出張が続きましたが、11月にはい

  •  2
  •  0

5153: やっぱりネバネバは美味しい。今日のランチは、オクラ納豆ご飯。

息子がオクラ食べたいとか言ってたからさ〜

  •  0
  •  0

5144: 冷凍うどんの偉大さったら。。ランチは、コロッケうどん。

なんか冷凍コロッケが半端に余っていたから

  •  0
  •  0

5152: 10月は日曜日が5回ありました@ ロングビーチ アンティークマーケット

凄いの見つけたわ!ピロン! と、嫁から送

  •  0
  •  0

5149: やっぱ米だわ…と、改めて思うオジさんなのであった。@ ニューオーリンズ

さて、、今日もお一人様でも入れそうなバー

  •  0
  •  0

5150: Cafe Au Lait なんて滅多に発声しないから、オーダーする時緊張したわ(笑)。ニューオーリンズ名物、ベニエをいただく

Beignet 食べた?さて、ニューオーリンズ出

  •  0
  •  0

5148: うっぷ…。初老のオッサンに、フライドチキン2ピースは重いぜ!@ Willie's Chicken Shack

ルイジアナといったらフライドチキンだよね

  •  0
  •  0

5145: ボッチ仕様のオジさんには、少々敷居が高かったかな… @ フレンチ・クォーター

お~、これがミシシッピ川か〜!!先月10月

  •  0
  •  0

5146: 我が家のデキる奥さん。@ Lagu Cafe アーバイン

はい、おにぎり買ってきたよ〜。どうぞ。先

  •  0
  •  0

5147: 千葉、県民教育サブレー(笑)

チーバくん!チーバくん!今日のオヤツは、

  •  0
  •  0

5143: Trader Joe'sの新作エコバッグ? Trader Joe's Recycled Ocean Plastic Bag

みてみて〜。これ、新作かな?トレーダージ

  •  0
  •  0

5139: 田牧米が、$49.99って。完全に手の届かない貴族のお米に…

やばくない!?Mitsuwa に買い物に行った嫁

  •  4
  •  0

5142: ハロウィンですね。ハロウィン通りの我が家、今年もお菓子は足りるかな…

さて…、今年も10/31がやってまいりました。

  •  0
  •  0

5141: 嫁氏のコレクションに新たなるブツが登場… (゚A゚;)ゴクリ

いやぁ、前から気にはなってたんだけど…、

  •  2
  •  0

5138: ニトリもアメリカ撤退ですか…。AKI-HOME 閉店セール

ニトリの閉店セールに行きたいな〜。誰か行

  •  0
  •  0

5136: アメリカンドッグが3.5ドルか。高級スーパーとはいえ、500円超えって…。

えっ!?アメリカンドッグって、3.5ドルも

  •  0
  •  0

5137: そういえば…、昔はよく編み物とかしていましたね。

よし。いっちょう、やったるか!食卓で、か

  •  0
  •  0

5125: やはり、Tokyo Centralの麻婆丼に敵うモノ無し!

お昼にしましょ〜!お弁当買ってきたよ〜。

  •  0
  •  0

5129: 昔は暴れる子供達を羽交い締めにしたもんです。Fluショット。

行くぞ!注射しにいくぞ!少し前に、子供た

  •  0
  •  0

5135: 夫婦二人でランチにフォーを食べ、8,000円超えとか…。恐怖だわ…。

あ、今日は午後からオフィスに行くので、そ

  •  2
  •  0

5134: 飛行機、電源プラグ問題 〜 UNITED

Power Outlet Between seats.最近出張が増

  •  0
  •  0

5132: 「朝ごはんできてます。」という書き置き。そこにあったのは…

朝ごはんできてます。朝イチで、アンティー

  •  0
  •  0

5133: ワキ嫁氏、ソロアンティーキング。こんなとこにも円安の影響!?

あら、今日はそれだけ?うん。なんかちょっ

  •  0
  •  0

5131: ワタクシが、世のお父さんにオススメしたい、家族への日本土産。

カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文

  •  0
  •  0

5130: ビンテージのジャムポットに、自作のジャムを。

頑張ったわ〜。えっと…、なにを?まぁ、こ

  •  0
  •  0

5128: 今年も土鍋が大活躍してくれそうです!ジジイになると、鍋とかが美味しい。

今日は、、鍋にします!おぉ〜、鍋ですか〜

  •  0
  •  0

5124: 実は…、オジさん、アメリカ生活でたぶん初めてのドミノ・ピザ。

今日はピザにしようと思うの。どこのピザが

  •  0
  •  0

5127: え、もう20年くらい前からなの!? こつぶっこ。

あれ?こつぶっこって、豆入ってなかったっ

  •  0
  •  0

5123: 貴重な在庫。在庫ラストの中華三昧をいただく。

ラーメン出来たよ〜!早くしないとのびちゃ

  •  2
  •  0

5126: そのオレンジのかわいい〜。それ、私のね!(笑)。ちっ…。。アラビアのジャムポット

オレンジのポット、娘にとられた…「聞いて

  •  0
  •  0

5121: LAXが大問題だ。

ぐぅぅ、UBER全然とってもらえない…飛行機

  •  5
  •  0

5120: 秋模様のビンテージマーケット。今月もパトロールに動画編集に忙しそうに動き回っております。

ただいま〜。はい、おみやげ〜。朝イチ、行

  •  0
  •  0

5119: 東京食彩館が引っ越していました@ 成田空港第1ターミナル

あれ?じゃがいもの掴み取りとかやってるけ

  •  0
  •  0

5118: 数年ぶりに家系ラーメン。初老のオッサンの胃には少し重いが、やっぱり美味いですね。

せっかく日本に来たことだし、ラーメンの一

  •  2
  •  0

5116: コンビニおにぎり、何が好きですか?

お父さんって、昔からお赤飯のおにぎり好き

  •  0
  •  0

5115: 吉野家の牛カレーが美味しかった…。$4ドル以下で、この満足度よ。

牛カレー並盛で。先週の弾丸日本出張は、ほ

  •  0
  •  0

5114: もう初老のオッサンですからね、

疲れた…。。先週は、仕事で日本に行ってお

  •  2
  •  0

5099: 日本のチョコパイっぽいチョコパイ発見!@ 韓国スーパー

ねぇ、これ食べてみてよ!おぉ、チョコパイ

  •  2
  •  0

5113: 久しぶりの我が家で、晩酌タイム♪

塩辛あったよね、たしか。最近、出張続きな

  •  0
  •  0

5112: 嫁のアンティークコレクション 2022年秋

いつから始まったんだっけ…。これ。昔、カ

  •  0
  •  0

5108: 2008年SFO。全てはここから始まった。

そう、あれは、2008年の3月。サンフランシ

  •  2
  •  0

5109: UNITEDラウンジで、AMEXラウンジで貰ってきたターキーサンドを食べるオジさん。

あぁ、まだ工事中か…SFO(サンフランシスコ

  •  0
  •  0

5111: 遅れてやってきた、初体験(照)

え、初めてなんですか!?………う、うん。。

  •  0
  •  0

5110: じわじわ増えていくアイツ。

はい、お父さん。お土産。おぉぉ、これは。

  •  0
  •  0

5106: フライト中に読もうと思っていた本を忘れたので…、、@ UNITED

あ!マジか。フライト中に読もうと思ってい

  •  0
  •  0

5104: 思い出す、この街の香り@ サンフランシスコ

仕事でちょっとサンフランシスコまで。9月

  •  0
  •  0

5107: 金曜日8時の思い出。リバース・インディアン・デスロックは痛かった。

アントニオ猪木が…。R.I.P.新日派か、全日

  •  0
  •  0

5046: 夏を終えて、南カリフォルニアに思うこと。

南カリフォルニア!素敵〜。いいなぁ、海も

  •  0
  •  0

5062: チリって、日本とアメリカでイメージにギャップありますよね。

アメリカには、チリという食べ物があります

  •  0
  •  0

5103: 凄いよ、コウケンテツさん!ねぎみそきのこ。

お父さん、これマジ美味いよ!仕事で、少し

  •  2
  •  0

5102: 蒸籠の実力ときたら。(゚д゚)ウマー

お~!小籠包〜!湯気の立ち上る蒸籠(せい

  •  6
  •  0

5101: 16歳の、バースデーディナーはイタリアンで。

寿司か、イタリアン。16歳の少年に、バース

  •  2
  •  0

5100: 16歳って、、マジかよ。。

当ブログが『オンタリオ湖畔から』として、

  •  2
  •  0

5098: アメリカンアンティーク食器って、合わせる料理難しくないですか?

見てよ〜!今日はなかなか豊作だったわ〜最

  •  0
  •  0

5097: トレジョで、あれ??だったやつ。Pumpkin Brioche Twist

おかしいな。トレジョなのに、なんだかちょ

  •  0
  •  0

5096: トレジョで買った、映えるオヤツ。Rustic Apple Tarte

あ、お父さんも食べる?なにやら美味しそう

  •  0
  •  0

5087: 冷凍餃子。モチっとした水餃子タイプが好きです。

今日は、冷凍餃子でいいかしら。。と言った

  •  0
  •  0

5094: 4.94ドルの冷凍魚の切り身が、49.43ドルに!?危なかったわ〜@ トレジョ

ねぇ見てよ、コレ。危なかったわ〜なになに

  •  0
  •  0

5093: ハロウィン近し。ビンテージマーケットも、秋の装い。

もうすっかりハロウィンよ〜今月も朝早くか

  •  0
  •  0

5091: ベトナムテイクアウトのスープ、結構な確率でメチャ熱い。

今日はベトナミーズをテイクアウトしようと

  •  0
  •  0

5092: この日は、愛の讃歌を奏でるブタちゃんを持って帰ってきました@ ビンテージマーケット

みてよ〜、これカワイイでしょ〜♪この日も

  •  0
  •  0

5090: お父さんお買い物ミッション発動!お使いって、マジむずいわ〜。

子供用のタイレノール、期限切れてたわ。。

  •  0
  •  0

5089: 酸っぱいパンが美味しいかと言われると…。。@ Boudin Bakery

やっぱ、パンが酸っぱいって、微妙だよな。

  •  0
  •  0

5088: 懐かしのフォスターシティ。やっぱカッコいいな、この街。

あー、やっぱ格好良い街だなぁ。この街は。

  •  0
  •  0

5086: アメリカやカナダに暮らしてみて、一番最初にビックリしたこと。

ボックスください。アメリカやカナダに暮ら

  •  0
  •  0

5085: アメリカのカキ氷。なんかちょっと違うんだよな〜(笑)。

暑いから、アイスでも食べてから帰ろう!さ

  •  0
  •  0

5084: この枝豆…、塩…、多すぎない?いえいえ、これは塩ではなくて、アレなんですよ。

枝豆でも摘みますか?お~、枝豆良いねぇ!

  •  0
  •  0

5082: キャンプ飯と言えば肉!肉、焼くよ!でも、1kgはちょっと多いよね…。

肉…、ちょっとデカすぎたかな…猛暑の中の家

  •  0
  •  0

5083: 華氏100度を超える熱波の中、湖畔でキャンプ♪

暑い…。風も熱風…。。先週は、とんでも無い

  •  0
  •  0

5060: アメリカンドッグ??お父さん、これコーンドッグだよ。( *^艸^)プププ

おとうさん…、それさ、コーンドッグって言

  •  0
  •  0

5067: 「ご注文は?」「…、カンナムスタイル♪」何故か少し恥ずかしくなる@ bb.q Chicken

カンナムスタイルって、ついついあの感じに

  •  0
  •  0

5068: アンティークのためなら、運転嫌いも克服しちゃう模様@ ロングビーチのアンティーク

よし!行ってくるわ!お、おぅ。まじで気を

  •  0
  •  0

5079: グラウラーとクラウラーって、どう違うの?ブリュワリーで、ビールのテイクアウト。

グラウラーとクラウラーって、どう違うの?

  •  0
  •  0

5080: 数十年前は、ラーメン一杯分くらいの値段で、夢のようなコンサートが見られたってこと? (゚A゚;)ゴクリ

おぉぉ、まじか。チケット代って、そんなも

  •  0
  •  0

5076: 八角バリバリのガチ中華チャーシューてんこ盛りランチプレート。これ、一人で食べきる猛者はいるのか?

ランチ、食べていっちゃおうよ〜先日、ちょ

  •  0
  •  0

5074: 晩酌のおツマミに、冷凍ピザは侮れない実力者!オススメです。

なにか、良い感じのオツマミある〜?我が家

  •  0
  •  0

5078: 反キュウリ連合と親キュウリ派の戦い@ ワキ家

わ・た・し・の・キュウリ♪わ・た・し・の

  •  0
  •  0

5073: アメリカでお肉といったら…、BBQか?ステーキか?@ Marshall's Bodacious BBQ

よし。じゃあ肉でも食って帰りますか!夏の

  •  0
  •  0

5075: コレ凄くない!?Target の IKEA風バッグ!@ Target

ねぇねぇ!これ、凄くない!?Walmart と並

  •  0
  •  0

5072: ワサビにシラチャー。情熱価格 x 亀田製菓 あられミックス@ Tokyo Central

情熱価格 x 亀田製菓 のコラボ商品だって!

  •  0
  •  0

5066: 娘のご機嫌をとるために、心付けを欠かさないお父さん参上!

今日のオヤツは、わらび餅にしましょう!8

  •  2
  •  0

5071: 蓋にそんな価値が?大喜びで蓋を買う人。@ 初めての街のアンティークモール

あ、近所の街にアンティークモールあるっぽ

  •  0
  •  0

5070: 娘ちゃん作のオニギリ、塩分高すぎ問題。

お父さん、ご飯できたよ〜部屋に籠もってカ

  •  0
  •  0

5069: 献立問題に悩む嫁氏の逆襲。Take it or Leave it! @8月のビンテージマーケット

今日も結構買い物しちゃった〜♪夏休みの日

  •  0
  •  0

5065: ドラゴンボール観るなら、やっぱり野沢雅子の声じゃないとダメだよね!

Dragon Ball の新しい映画、行く?8月19日

  •  2
  •  0

5064: 子供達の学校が始まりましたが、親のほうが生活リズムが取り戻せてない模様。

娘ちゃんも、もうグレード4なのかぁ。とい

  •  2
  •  0

5063: 1993年以降、その姿を見たものはいない…。@ ピズモビーチ

おぉ、これがピズモクラム (Pismo Clam)か

  •  2
  •  0

5059: ブレッドボウルのクラムチャウダーはもう卒業。結局カップが最強ですわ!@ ピズモビーチ

お〜、ここが PISMO BEACH かぁ!カリフォ

  •  2
  •  0

5057: ワインテイスティングとか慣れてないので、ただ黙々と飲むだけの夫婦@ カーメル

よし!ワインテイスティングとか行っちゃお

  •  0
  •  0

5058: 過去イチ難易度の高い釣り場だった…。海獣まみれの豊饒の海@ モントレー

よし、ちょっくら釣りしていくか!ワキ家が

  •  0
  •  0

5056: ギラデリのカフェで、見事なカロリーの塊をいただきました@ モントレー

じゃ、そろそろアイスクリーム食べに行こう

  •  2
  •  0

5055: この度めでたく、家族旅行のしおりにアンティーキングが組み込まれました@ モントレー

次はアンティーク行くよ〜!え〜!ブーブー

  •  0
  •  0

5053: 水族館の外にも普通にラッコがいるわけですが…@ モントレーベイ水族館

そろそろ水族館行くよ〜!モントレー・カー

  •  2
  •  0

5054: ヤドカリはカワイイけど、触るのは無理!だそうです。@ モントレー

ヤドカリ観察に行こうよ〜カーメル・モント

  •  0
  •  0

5052: おしゃれ系ベーカリー、商品名書いてないから、おっさん殺し。@ カーメル

あれ…、思ったよりもボリュミーだね…旅先で

  •  0
  •  0

5051: クリント・イーストウッドゆかりのレストラン@ カーメル

クリント・イーストウッドが、以前オーナー

  •  0
  •  0

5043: トラック野郎しかいない!?田舎町のアメリカンダイナーに突撃!

そろそろランチタイムだし、どこかでランチ

  •  0
  •  0

5044: 思春期男子、どこでもフーディー問題@ カーメル・バイ・ザ・シー

ビーチに、お散歩にいくよ〜!水族館や有名

  •  2
  •  0

5045: 歴史ある観光地あるあるなのかな?ホテルの鍵が…、ガチの鍵@ カーメル・バイ・ザ・シー

子供たちの夏休みも終わっちゃうから、小旅

  •  0
  •  0

5050: 開かずのHマートが、遂にオープン!1年以上、Coming Soonって(苦笑)

あのHマート、12日にようやくオープンする

  •  0
  •  0

5049: 観光地レストランだと思って見くびっていたぜ…@ Bubba Gump Shrimp Co.

しまった。ランチ難民になりそうだし、もう

  •  0
  •  0

5040: グラスなんて何個あっても良いものですからね〜@ スリフトパトロール

いいのあったよ〜。スリフトパトロールから

  •  0
  •  0

5042: 頭から行くか、それとも尻尾から行くか…。東京名菓ひよ子の食べ方

娘は、頭からはかわいそうで食べられないっ

  •  0
  •  0

5041: 20%オフ。今週末はVons/Albertsonsで、お酒のセール中!買い込むのじゃぁ!!

Albertsons で、お酒がセールなんだって!

  •  0
  •  0

5039: お、お前!日本のカプセルトイじゃないか…。どういう仕入れルートよ…。

かわいい かわいい ねこの水族館…(゚A゚;)ゴ

  •  0
  •  0

5038: 鳥に襲われる少女。ここは…、水族館ではなかったのか!?

うわ〜!!助けて!助けて〜!助けを求める

  •  0
  •  0

5037: もう8月!家族イベント、怒涛のラッシュ!Aquarium of the Pacific @ロングビーチ

水族館に行くって約束してたのよ〜6月から

  •  0
  •  0

5036: サインボール、18万5千円なり〜。さすが大谷翔平選手。

大谷翔平選手、104年ぶり偉業達成!大谷選

  •  0
  •  0

5035: 日本帰国のANA便よりも、日本人多いじゃん!大谷選手を応援に、エンゼルス観戦。

うわ、日本帰国のANA便よりも、日本人多い

  •  0
  •  0

5034: 賞味期限セールのカップラーメンって、ついつい買っちゃうよね〜@ Tokyo Central

お、とりあえず一平ちゃん買っておこう!ド

  •  0
  •  0

5033: もはやパスポートをスキャンすることすら不要。進化するグローバルエントリー。

えっと、all set? 成田を定刻で出発したANA

  •  2
  •  0

5032: アメリカで牛丼の具を買うより、日本でフルサービスの吉野家を食べるほうが断然安い…かも。。

冷凍レトルトの、吉野家の牛丼の具より安い

  •  0
  •  0

5031: なんで中華丼…。日本滞在最後の食事に、なんで中華丼を…。

ふぅ。。ラウンジで一服しますかね。まるで

  •  0
  •  0

5030: 成田空港は、まるでゴーストタウン。。

嫁から聞いてはいたが、、まさかここまでと

  •  0
  •  0

5029: 在外邦人お父さんの、日本出張における最重要ミッション。それは…

これは…、思った以上に多いな…。入るかな…

  •  0
  •  0

5028: 初めての結婚式祝辞を欠席した男…。コロナめ…。

申し訳ない…。結婚式は欠席で…。今回の日本

  •  0
  •  0

5027: 海外在住者の皆様!出入国ハンコは必須です!免許センターで揉めないためにも!

これじゃ、やむを得ない理由で失効したと証

  •  2
  •  0

5024: 滞在約1時間なれど、久しぶりの実家。久しぶりの母の手料理。

PCRテストも陰性で、ようやく移動できるよ

  •  0
  •  0

5026: 自主隔離。ただただコンビニ飯を食べ続ける毎日でした。

濃厚接触者の自主隔離中、食事は毎回ホテル

  •  0
  •  0

5025: 出張中に…濃厚接触者に。。ホテル缶詰生活の巻〜。

濃厚接触者…、、だと。。数年ぶりの日本出

  •  0
  •  0

5022: 日本に来ると、やっぱり美味しい海鮮が食べたくなりますわな〜。(゚д゚)ウマー

なにかリクエストあります?久しぶりの日本

  •  0
  •  0

5020: 隠れた人気の日本グルメ。それは…、日式サンドイッチ。

さて、日本に来たからには、色々と美味しい

  •  0
  •  0

5021: 成田からの高速バスは、運休・減便多数。要チェックです。

ただいま、そちらのバスは運休中です。日本

  •  0
  •  0

5019: 成田行きの便は、経由便の人でごった返しておりました。

結構、混んでるな〜。久しぶりの日本出張。

  •  4
  •  0

5018: アメリカでも売って欲しいわ〜。カップヌードル、チリトマト味

お、チリトマト!…、食べたいかも。。今回

  •  0
  •  0

5017: こ、これが5ドルもしないのか…。最高すぎるじゃないかぁぁぁぁ!!!@ すき家の牛丼♪

すき家の牛丼♪さて、久しぶりに仕事で日本

  •  0
  •  0

5016: 日本から戻りました。まさか、「アメリカのほうが、安全・安心じゃない?」なんて思う日が来るとは。

暑かった…。2年半ぶりに降り立った我が母国

  •  0
  •  0

4993: 面倒くさいヤツと思われても、ロールは絶対キューリ抜きで!

あの…、ロールはキュウリ抜きでお願いでき

  •  0
  •  0

5014: まさかの、トマトソース一瓶ぶち込み男。

お父さん、パスタ出来たよ〜。料理を趣味に

  •  2
  •  0

5015: 誰がなんと言おうと、千葉産のピーナッツが世界一美味しい。

ピーナッツ食べるよ〜。わ~い!わ~い!と

  •  0
  •  0

5012: 水餃子。豚肉派?海鮮派?冷凍水餃子は本当に重宝しますね。

今日は、冷凍水餃子ね〜。韓国系スーパーの

  •  2
  •  0

5005: うまい棒?UMAI BO?アメリカ『うまい棒』事情。

うまい棒、今日はどの味にする?我が家の常

  •  3
  •  0

5003: 今日のおやつは…、酢だこさん太郎(笑)

ひとつもらっていいか〜?なんか口寂しいの

  •  0
  •  0

5002: たわわに実った、裏庭の桃。めっちゃ美味しい〜!

今年は沢山実ったね〜我が家の裏庭の花壇に

  •  2
  •  0

5013: お茶請けに丁度良い。ミニサイズのトレジョのアイス。

あ、アイス美味しそう。仕事の合間に開花に

  •  0
  •  0

5010: 焼きそばあるある…。出遅れたお父さんには、もう麺は残っていないのであった。。

ごめん、焼きそばだったんだけど、麺全部子

  •  0
  •  0

5007: 我が家のティーン、Twitterで懸賞をゲット!

あ、それ、お兄ちゃんが懸賞で当てたポケモ

  •  0
  •  0

5011: お前、どこのジョージだよ(笑)?シングルモルト聖ジョージって…、おい!

なんだこれ!!シングルモルト聖ジョージっ

  •  2
  •  0

5009: みんな喜ぶ、日本土産。東京ばな奈。

お父さんも、どうぞ。仕事の合間にお茶を淹

  •  0
  •  0

5004: 日本の珍味には、日本のお酒が一番合うと思います。

はい。これお父さんがお土産にもたせてくれ

  •  0
  •  0

5001: お肉を焼いた次の日あるある。我が家だけかな?

今日のランチは、ハヤシライスよ〜。毎日カ

  •  0
  •  0

5008: 日本土産で、お父さん、血圧計をもらいました(笑)

はい、お父さんへのお土産。日本から帰国し

  •  0
  •  0

4987: 缶詰の味噌煮の旨さは、変わりませんね〜。

よし!今日はとっておきのオカズだしちゃう

  •  0
  •  0

5000: 4th of July 2022。やっぱりお肉を焼くのだ!

独立記念日、どうしよっか…う〜ん、お肉で

  •  2
  •  0

4999: よくみたら、カップケーキだった。アメリカ独立記念日スイーツ。

7月4日は、アメリカ独立記念日!アメリカ

  •  0
  •  0

4998: 広告に 見事に釣られる ティーンな息子 @ Buffalo Wild Wings

最近さ、お父さんのTwitterとかにマウンテ

  •  0
  •  0

4994: 在米邦人御用達?吉野家冷凍牛丼の具。(゚д゚)ウマー

よし、じゃあ今日のお昼はアレにしよう。あ

  •  0
  •  0

4995: この物価高時代の庶民の味方!MISASA @ アーバイン

唐揚げがいいかなぁ。さて、嫁氏と娘ちゃん

  •  0
  •  0

4996: お母さんがいないと、不安で仕方がないお父さん。父と息子の2週間。

なぁ息子よ…。どうしよう…。お父さん、お母

  •  2
  •  0

4997: 父が息子と二人で外食っていったら、町中華は外せない。AOKIの中華@ コスタメサ

よし、今日は中華屋さんに行くぞ〜!ティー

  •  2
  •  0

4992: お蕎麦屋さんでランチ♪欲張りすぎないほうが吉かな。Minami @ Laguna Hills

おっし。今日は、お蕎麦食べに行くぞ〜ここ

  •  0
  •  0

4991: 民族色の強いディープなフードコート@ アーバイン

インドカレーが食べたいなぁとティーンな息

  •  0
  •  0

4990: 博多一幸舎で、敢えて醤油ラーメン!オジサン、もう豚骨キツイのよん…。

よし、一幸舎でラーメン食って帰るか!夜、

  •  0
  •  0

4989: いつも美味しい、Sushi Koto の海鮮丼。

今日、仕事の会食で古都に行くんだけど、お

  •  0
  •  0

4988: デカっ!このレンゲ…、もうシャモジじゃないか!大満足ランチ@ Jinbei

ランチは外に食べに行くか〜。和食でいい?

  •  0
  •  0

4978: Mitsuwa の近くに洒落たベーカリー発見。Blackmarket Bakery @ The Camp

初めて行ったベーカリーで、パン買ってきた

  •  0
  •  0

4985: ジャンキー度数は高め。でも悪くない。ただ、オッサンの胃腸には優しくない。Dave's Hot Chicken

Dave's Hot Chicken 食べてみたいな…我が家

  •  0
  •  0

4986: 忍び寄る物価高。もしかして、In-N-Out も値段上がってる!?

ランチに、なにか食べたいものある?とティ

  •  0
  •  0

4984: 何回食べても、ひじきご飯だよな、これ…。トレジョの炒飯。

今日は、冷凍炒飯でいいかな。お、炒飯。い

  •  0
  •  0

4983: これは良いね!ヴィンテージマーケット、今月の戦利品。

見てよコレ〜!良いでしょ?良いでしょ?こ

  •  0
  •  0

4981: 井村屋のアイスがセールです!やっほぅ!…でも、、小っちゃいな、コレ(笑)

おっ!井村屋のアイスが安売りじゃん!買い

  •  0
  •  0

4971: 遠い記憶の中のチェリオの味…。カクタスクーラー

何だこれ?初めて見るよね?買ってみようぜ

  •  0
  •  0

4982: レンチン肉うどんが美味しそうで、ちょっと羨ましい父。@ Tokyo Central

お~、肉いっぱいじゃん!!!Tokyo Centra

  •  0
  •  0

4980: 息子ちゃん、大物ゲットだぜぇぇ!!

イルカ!イルカの群れ来たわ!先週末、「お

  •  5
  •  0

4979: インフレ、株価暴落、物価高。愛する麻婆丼にも押し寄せる経済悪化の波…。

株価が…、、(号泣)もうね、今年に入って

  •  4
  •  0

4973: 嫁氏のコレクション皿で、ハウス食品のプリンミクスを、いただきます!

今日はプリン作るわ。プリン!?と嫁が手に

  •  0
  •  0

4975: もう6月も半ばか…。今週も肉食って頑張っていきましょう。

今日の夕飯は、おつまみ系ね〜我が家では、

  •  2
  •  0

4976: プレジデント、ア、アンタのせいかい(笑)!高騰するガソリン価格。

誰だよ、これやったの〜給油しにいった嫁か

  •  2
  •  0

4974: WILDWEED…。そこはかとない犯罪感(笑)@ 韓国スーパーHマート

犯罪感…嫁から、「犯罪感」という謎のワー

  •  0
  •  0

4972: 辣油って、ほぼ餃子専用調味料だったりしませんか?

今日は餃子よ〜!さて、今日の夕飯なにかな

  •  0
  •  0

4970: RAMENとSPICYの部分しか読めない(笑)

ラーメン作ってよ〜オッケー。嫁と娘ちゃん

  •  0
  •  0

4965: 中華系料理に、とっても良いね!麻辣粉。

お、コレ何?美味しそうじゃん。食卓の隅の

  •  0
  •  0

4968: キャンプの朝は、ソーセージに目玉焼きでキメるのだ!

寝るよ〜明るいうちから、食べて飲んでとや

  •  0
  •  0

4969: 見たか!昭和の底力!クラシックボードゲームに夢中になる子供たち

することな〜い!飽きてきた〜!最近ワキ家

  •  0
  •  0

4967: 我が家のキャンプ飯。ファイヤーピットで、焼きもろこし、焼き芋、そしてスモア!

お腹すいた〜。カレーまだ?おい…、お前。

  •  2
  •  0

4966: 二度目のキャンプは、少し手際が良くなった気がします(笑)

行くよ〜!みんな、荷物積むの手伝って〜!

  •  2
  •  0

4964: 結婚記念日&ハッピーバースデーに、プライムリブをキメるのだ!

よし!みんな、行くよ!お肉食べに行くよ〜

  •  2
  •  0

4963: 賞味期限セールで買ってきた一蘭ラーメンを食す。たしかに…、美味いな。

今日のランチはラーメンでいい?例のブツを

  •  0
  •  0

4962: MOTTAINAI SALE 一蘭ラーメン10ドルなり〜@ Tokyo Central

買っちゃった〜子供たちを学校にピックアッ

  •  0
  •  0

4958: 昭和の必殺惣菜パンコンビ!焼きそばパンとカレーパンのランチタイム。

はい。お父さんは、焼きそばパンとカレーパ

  •  0
  •  0

4959: ザーサイ、焼き餃子、そして麻婆豆腐。今宵は、中華の宴なり〜!

お、ザーサイじゃん!いいね。ビール飲んじ

  •  0
  •  0

4960: 創業、昭和36年、チャンピオンカレー@ アーバイン

そういえば、アーバインにチャンピオンカレ

  •  0
  •  0

4957: お土産は、英国王室御用達。

オヤツにするよ〜。お父さんのお土産、たべ

  •  0
  •  0

4955: これは…、お酒のおつまみだね。King's Hawaiian Pretzel

これ美味しそうでしょ〜。キングスハワイア

  •  0
  •  0

4954: 緑が濃かった。なんというか…、そう!茹でたブロッコリーの色(笑)

久しぶりのイギリス出張。ロンドンに2日ほ

  •  0
  •  0

4953: 改札で挟まるおじさん@ イギリス

おうぅふ…ロンドンの地下鉄の駅。スーツケ

  •  0
  •  0

4952: 完食出来た試しは無い。それでも注文しちゃう。それがイングリッシュ・ブレックファスト。

イギリス出張中、ビジネスパートナーとの会

  •  2
  •  0

4951: もうほとんどマスクしてませんでした@ イギリス。

イギリスに着いて、まず驚いたことが…だ、

  •  0
  •  0

4950: イギリスのパブって、お一人様に優しい作りになっている所が、最高っすわ。

先週は、2年ぶりの海外出張でイギリス。イ

  •  2
  •  0

4949: UNITED 航空の罠…。危うくターミナル間違えるところだったわ。

UNITED?じゃ、国際線ターミナルじゃないか

  •  0
  •  0

4948: 別に無くても良いのだけど、やっぱりあって欲しいもの@ UNITED航空

そろそろコロナの状況も落ち着いてきたのか

  •  2
  •  0

4939: これぞ老舗のアメリカンファミレス。Bob's Big Boy。

そういえば…、ビッグボーイって行ったこと

  •  0
  •  0

4919: 砂肝の苦い思い出。2011年のあの出来事。

今日は、砂肝よ!Gizzard よ〜はい、今日は

  •  0
  •  0

4945: お花のお菓子、中はガッツリブラウニーなり〜@ トレジョ

あら、このお菓子かわいいじゃない。久しぶ

  •  0
  •  0

4946: 日式サンドイッチと日式カレーパンは、最高っすよね!@ 濱田家さん

Mitsuwa に行ってくるわね〜!と、子供たち

  •  0
  •  0

4944: 歳をとり、だんだん焼き肉、きつくなる。〜 Gyu-kaku。

牛角にしましょう。牛角!この日は、会社の

  •  0
  •  0

4947: ブラックベリーピッキング@ Tanaka Farms

学校終わったらさ、ベリーピッキングに行か

  •  0
  •  0

4940: 我が家の食卓事情 〜 ドンキの情熱価格の勢力増大!

今日は、お鍋にするわ〜。娘が食べたいって

  •  0
  •  0

4941: お、お前‥、ウルトラマンレオの弟のアストラじゃないか!

お、おまえ…えっと…ウルトラマンレオの弟か

  •  0
  •  0

4938: いざ!Rose Bowl Flea Market に突撃〜!

とうとう来てしましました。ここに!パサデ

  •  0
  •  0

4937: こんな分厚いのシャブシャブできないだろって!!

これ、、SHABUって、シャブシャブカットだ

  •  0
  •  0

4936: おやつにマカロン♪ロシアのマカロン。

オヤツにしましょうか。子供たちが学校から

  •  0
  •  0

4935: 子供の日に、『ちまき風なモノ』を買ってきたけど、子供にフラれました。

子供の日に良いかな…、と思って買ってきて

  •  0
  •  0

4928: お、お前!あんみつの上のアレじゃないか!ANKO SPREAD $10.99

あ、$10.99のあんこスプレッドが、$6.99に

  •  0
  •  0

4931: ド派手な着色系食品大好きっ子 TAKIS BLUE HEAT

な、なにこれ?スーパーマーケットで見かけ

  •  0
  •  0

4933: 蒸し餃子が美味しい! JA Jiaozi Authentic Dumplings

点心とか行きたいね〜。餃子とか。点心かぁ

  •  0
  •  0

4932: 高カロリー高塩分ジャンク揚げ物。ディープフライSPAMチーズ揚げ。

息子がSPAMを使って、Youtubeショートで観

  •  0
  •  0

4930: また一人、我が家に家族が増えました(笑)@ エステートセール

ピロリ〜ん!朝からお出かけしていた嫁氏か

  •  0
  •  0

4926: 自宅のオフィスデスクを新調!超快適なり〜。

机、来たみたいよ〜お〜、来たか!ってか…

  •  0
  •  0

4934: こ、これは…、辛いマウンテンデュー!? MTN DEW FLAMIN' HOT

なにこれ!?マウンテンデューフレーミング

  •  0
  •  0

4925: クーポンがあると、どうしても使いたくなっちゃうの巻〜@ Lucille's BBQ

あ、Lucille's のキャッシュバッククーポン

  •  0
  •  0

4927: ハッピーアワーで一杯いただく。美味しいわ〜、幸せ〜。

かんぱ〜い!週末の夕方。家でゴロゴロして

  •  2
  •  0

4929: ジャケ買い!PEANUTS のパッケージのコーヒー。

先日、仕事の合間、お茶を飲みに階下に降り

  •  0
  •  0

4924: さっ、さすがに賞味期限2年前は…。。

今日は、冷凍のサンマの蒲焼でいいかしら?

  •  2
  •  0

4922: 我が家のバーベキューグリル。今シーズンの初陣なり〜。

そろそろBBQグリル、掃除しないとね…昨年購

  •  0
  •  0

4920: 早起きは三文の得!?豊漁だったようです@ アンティーキング

じゃ、行ってきま〜す。留守番よろしく。と

  •  0
  •  0

4923: 知らないうちに有料チャンネルを購読してた…。テレビのプランは、マメに見直しましょうね。

あれ?ケーブルTV、値上げしたのかな。。イ

  •  0
  •  0

4917: 我々はまだアーバインを何も知らないようでした@ Wholesome Choice

なんかすごいお店発見しちゃってさ、マジす

  •  0
  •  0

4918: チョココロネって、子供はトキメキますよね〜!

はい、大好きなコロネ買ってきたよ〜嫁がタ

  •  0
  •  0

4911: 今日もせっせとスリフトパトロール。そういえば本ブログ、昔はビールブログだったなぁ…。

ねぇ、写真送ったの見てくれた?なにやら買

  •  0
  •  0

4921: お父さ〜ん、「はっぴゃくごで良いの?」(笑)

お父さん、「この、はっぴゃくごで良いの?

  •  0
  •  0

4916: アジア系のショッピングセンターって、駐車場狭くないですか?@ 喜多方ラーメン坂内

ラーメンでも食って帰るか。息子ちゃんと二

  •  0
  •  0

4915: Jell-O (ジェロー) を食べて思い出す、ハウスのゼリエース。

お~!Jell-O (ジェロー) !やっほぅ!Jell

  •  0
  •  0

4912: ジャンボどら焼きを、嫁コレクションでいただくオヤツタイム。

はい、おやつよ〜こ、これは!日系スーパー

  •  0
  •  0

4914: 4月の戦利品。ロングビーチアンティークマーケット。

まぁ、そこそこかな。イースター・サンデー

  •  0
  •  0

4910: 担々麺 $5.99-なり〜!ピリ辛ゴマダレでお通じスッキリなり〜!

どのお弁当にしようかな〜♪日系スーパーの

  •  0
  •  0

4913: イースター2022

はい、タマゴ探して〜朝、ベッドの中でむに

  •  0
  •  0

4909: こ、この漆黒の怪獣顔。ギンダラのカマじゃないですか!

カマ焼きとか食べたいな〜。ブリカマとか売

  •  2
  •  0

4908: うまい棒牛タン塩味。牛タン→仙台→独眼竜ってことか!

あ、うまい棒の牛タン塩味とかある!我が家

  •  0
  •  0

4907: せきどう少女…。(゚A゚;)ゴクリ

すごいタグ発見…Goodwill までスリフトパト

  •  0
  •  0

4905: 4月だというのに、シアトル方面は寒かった。でも…、ちょっと住んでみたい。

今朝、雪降ったんだよね。先週は、南カリフ

  •  0
  •  0

4904: ベイエリアよ…、お前も変わってしまったな。

久しぶりすぎて、飛行機乗るのに緊張するわ

  •  0
  •  0

4901: イースターの、スペシャルクリームパフ@ Brio Brio

Brio Brio に寄って帰るね〜アーバインの南

  •  0
  •  0

4890: チリの量が減ったのか、、我が家の食べる量が増えたのか…

チリが食べたいな〜!我が家で人気の料理、

  •  0
  •  0

4903: 4月のビンテージマーケット。Fireking ゲットだぜぇ!

じゃ、行ってきま〜す。留守番よろしくね〜

  •  0
  •  0

4900: 思春期ボーイが山頭火に連れて行けというので…、納豆ご飯を食べるのだ。

ラーメン食べたい。山頭火が良いな。山頭火

  •  0
  •  0

4897: 本日の嫁の戦利品。Poppin' Fresh のボウルなり〜♪

お父さんに、良いお土産買ってきたわよ〜ス

  •  0
  •  0

4899: 嫁氏のコレクション食器で朝食をキメる。

今日はちょっと、お洒落な感じでいってみよ

  •  0
  •  0

4898: 日本の定食はやっぱり最高!生姜焼きにハンバーグ定食。The Rice @ Lake Forest

よし!みんなでランチ食べに行こうか!先週

  •  0
  •  0

4896: マヨネーズ $7.19 なり〜。…こんなに高かったっけ。。

!!!!あれ見てよ!嫁の指差す先にあった

  •  0
  •  0

4895: キャンプの朝ごはんは・・、あんころ餅!

ワキ家初めての一家テント泊。背中が痛い…

  •  0
  •  0

4894: ワキ家、初めてのキャンプ。はまりそうな予感しかない。

よし。今年はキャンプに行くぞ!何を思った

  •  0
  •  0

4892: やっぱり In-n-Out はコスパ最高!最高!最高!!

娘がバーガー食べたいって。出先から「何か

  •  2
  •  0

4893: これが日本市場向け仕様ってことかな。セブン&アイのアスパラ in USA

日本向けのアスパラだからかな。柔らかくて

  •  2
  •  0

4891: えっ!セブン&アイの商品じゃないの?ここ、アメリカだよ〜。直送先、間違ってないか?

ピロン!と、近所の韓国スーパー Zion Mark

  •  0
  •  0

4886: 肴はあぶった イカでいい〜♪いや、塩辛も良いですね!

あ、塩辛…。買っちゃおっか?買い物に出か

  •  2
  •  0

4889: 思春期臭には、消臭力!

見てみて。思春期のお部屋に置いてやろうか

  •  0
  •  0

4883: エステートセールで、丘の上の豪邸へ。いつかこんな家に住めたらいいね…。無理だけど。

エステートセール行くの?一緒に行くよ。先

  •  0
  •  0

4887: 一幸舎でラーメン。数年前と比べると…お値段1.5倍くらいになってない!?

ラーメンでも食べていくか?えっ!行く!行

  •  0
  •  0

4881: ワキ家流、韓国最終兵器プルダックの食べ方。

今日は、あれが食べたいかも…。辛辛麺(カ

  •  0
  •  0

4888: 『銀だこ』は、やっぱり美味しいね!

よし!タコ焼き食べて帰ろう!先日、家族で

  •  0
  •  0

4882: リモージュのミニチュアティーセットをゲットして意気揚がる嫁。

いやぁ、今日もなかなかだったわ〜!朝から

  •  0
  •  0

4880: 賞味期限まで一週間。ゴーフル50%オフ!そりゃ、買っちゃうって。

あ、またゴーフル買ってきたの!?食卓の上

  •  0
  •  0

4885: カリフォルニアの地で、千葉のソウルフードに出会うの巻。

おぉぉ!MAXコーヒー!!日系スーパー Toky

  •  0
  •  0

4884: なんて良心的なお値段!そして美味しい。人気のドーナツ屋 in Long beach

ドーナツ屋さんで、ドーナツ買って帰ろう!

  •  0
  •  0

4877: パイレックスゲットだぜ〜!@ スリフトパトロール

よし、Goodwill 行ってきます!春になり、

  •  0
  •  0

4879: ガソリン価格高騰中。とうとう満タン100ドルの世界に突入!!

あ、FUELランプ点いちゃった…。給油、給油

  •  2
  •  0

4878: やったぜ!大漁だぜ!ロングビーチアンティークマーケット

今月はロングビーチ行きたいな…。行ってこ

  •  0
  •  0

4876: ちくわ海苔弁、4.99ドルの破壊力ですよ!

お弁当買ってきたよ〜。はい、どうぞ。先週

  •  0
  •  0

4873: 大収穫!大満足のエステートセール。

エステートセール行ってきた。午前中、家か

  •  0
  •  0

4875: 嵐のライブフィルム鑑賞に連れて行かれる思春期ボーイ

じゃ、嵐を観に行って来ま〜す♪夕方、思春

  •  0
  •  0

4874: 高騰するガソリン価格。このままだと満タン100ドルいっちゃうぞ。

米国では史上最高を記録なんてインターネッ

  •  0
  •  0

4872: 春近し。スリフトパトロール、本格復帰の模様です。

お買い物の帰りにさぁ、寄ってきたんだけど

  •  0
  •  0

4870: まさかの、ひとつ3ドル…。Whole Foodsめ、油断したわ…。

お、パッションフルーツ?珍しい。息子とWh

  •  0
  •  0

4869: ワキ嫁氏、3月のビンテージマーケットの戦果。ルーシーゲットだぜぇぇ!

は、しまった。最近、嫁のアンティーキング

  •  0
  •  0

4871: 人生、終盤戦に入ってしまいました。

お父さん、ハッピーバースデー!お、おぅ…

  •  4
  •  0

4868: 人気の日本酒。その名も…、Dance of the demon。

ねえ、Dance of the demon ってお酒知って

  •  0
  •  0

4867: 焼きそばって、、、最後野菜炒め状態になりますよね?

お、今日は焼きそばか!やっほぅ!朝、食卓

  •  0
  •  0

4866: ド派手。超ド派手なスポーツカーを目撃!

なにあれ!ちょっと写真!写真撮って!週末

  •  0
  •  0

4864: ポカポカ週末は、洗車日和。

週末、天気が良かったので、ひさしぶりに洗

  •  3
  •  0

4865: 娘ちゃんとサイクリング

ゲームやりすぎで目が充血してるじゃないの

  •  0
  •  0

4762: 亡き友との思い出。

2022年も、すでに3月となりましたが、昨年

  •  2
  •  0

4863: インプラントが$399ですって!?…、いやソレはないっしょ。

!?大分、平常の日常が戻ってきつつある感

  •  0
  •  0

4861: アメリカのハムって、とにかく量が多いのよね!ヽ(`Д´)ノプンプン

ねぇねぇ、コレ見てよ〜。お、おう…………ハム

  •  0
  •  0

4851: 今年も豊作。裏庭のグレープフルーツ。焼酎でいただきます!

やばい、そろそろ収穫しないとやばい。今年

  •  1
  •  0

4860: 朝食にホットサンド。良いね!良いね!スヌーピーのホットサンドメーカー。

Hobby Lobby で、凄いの見つけちゃった!娘

  •  0
  •  0

4859: 『そばめし』って流行りましたよね。『洋風そばめし』みたいな食べ物発見!

ちょっと面白そうなモノ買ってきたから、食

  •  0
  •  0

4858: 手軽で美味しいマッシュポテト。その名もアイダホーン!IDAHOAN

今日ね、アイダホーンよ!………ちょっと待て

  •  2
  •  0

4857: Amazon で、こんなモノが買えるんですね。クノール カップスープ

Amazonのカートに欲しい物入れておいたので

  •  0
  •  0

4854: 下手にチャイニーズで食べるより、確実に美味い。Tokyo Central の麻婆丼。

お昼買ってきたわよ〜。はい、麻婆丼。でま

  •  0
  •  0

4855: Peepsを食べて、おばあちゃんちのお菓子を思い出す昭和男子、ここにあり。

お、Peeps。お父さんにも、ひとつちょうだ

  •  0
  •  0

4856: 夫婦二人のランチは、一つのお弁当を仲良く分けて…。Mitsuwaのカキフライ弁当。

ランチにお弁当買ってきたから、分けましょ

  •  0
  •  0

4853: 北米って冷凍食品が充実してますよね〜。小籠包、いただきます!

わ〜、小籠包!!我が家の子供達の大好物の

  •  2
  •  0

4846: 海を渡った Made in Japan アンティーク陶器

これ、Made in Japan なのよね〜。スリフト

  •  0
  •  0

4852: ワキ家で、YOSHIKI と呼ばれる例のモノ。。。

あ、YOSHIKI 取って!あ〜、YOSHIKI きれち

  •  0
  •  0

4850: 本日はグラス類が大漁なり〜!@スリフトパトロール

今日は良い感じ!そんなテキストと一緒に、

  •  0
  •  0

4849: 「これ、どうやって食うの?」お兄ちゃん、初めてのエッグベネディクト(笑)

久しぶりに、ブランチにでも行こうか!釣り

  •  0
  •  0

4848: オジさんを悩ませる、カラマリ大問題。

今日はなんか疲れちゃった…嫁が、そんな顔

  •  0
  •  0

4847: クパチーノのマルカイで7年前に買った、小さなたこ焼き器。今も大活躍です!

今日の夕飯は、お肉を焼きますと、嫁が「お

  •  2
  •  0

4844: 朝から行列、人気の日系ベーカリー。Cream Pan のパンで朝ごはん。

朝はやくから、もう行列よ〜!先週、朝イチ

  •  2
  •  0

4845: アジフライって、ちょっと不遇だよなぁ…って思ったり。美味しいんだけどね!

今日はね!アジフライよ!お~!アジフライ

  •  2
  •  0

4842: 海鮮丼が美味しい!鮨処 古都 で美味しいランチ。

明日、ランチの予定が入ったわ。Sushi Koto

  •  2
  •  0

4843: こ、これは大戸屋か、はたまたガストか?なんでも記憶の中のあの味になる魔法のソース!オニぽん酢@ 情熱価格

みてよ、これ!絶対イケてるやつでしょ!ド

  •  0
  •  0

4841: 今年もこの季節がやってきましたね。ガールスカウトクッキー。

スーパーの前で、ガールスカウトクッキーや

  •  0
  •  0

4839: 今月のマーケットは掘り出し物があった模様です。未使用品の Fire King ゲットだぜ〜!

みてみて!今日は、なかなか良かったわ〜。

  •  0
  •  0

4838: アフターバレンタインは、大きなイチゴが安くなるみたいです。

大きなイチゴが安売りになってたのよ〜!と

  •  0
  •  0

4837: お花をもらう→花瓶が無い!→ちょっとスリフト行ってくるわ〜(笑)@ バレンタインデー

バレンタインデーだから、お母さんと妹に花

  •  0
  •  0

4835: スーパーボウルのおつまみ何にしよう問題2022(笑)

スーパーボウルのおつまみは何にしよう、何

  •  0
  •  0

4836: 風月堂のゴーフルは、気分がアゲアゲになりますね!

賞味期限の迫ってるゴーフルが、安売りにな

  •  0
  •  0

4834: コロナ検査キット(無料のヤツ)が届きました。

なんか届いてたけど、買い物でもしたの?い

  •  0
  •  0

4832: もう、コロナ簡易検査キットは、どこでも沢山売っているのですね。

スーパーのレジ横に、大量に陳列されてたわ

  •  0
  •  0

4833: 記憶の中のポン・デ・リングより、モチ感が強い気がする@ Paris Baguette

ポン・デ・リング.。ですよね、これ。北米

  •  0
  •  0

4831: 子連れでのアンティークハンティングは、やはり少し無理があるようです。

娘ちゃんと嫁と三人でお散歩にでかけた、オ

  •  0
  •  0

4830: ジェラート大好きっ娘。クッキードウのアイスにニッコニコ。

アイスクリーム食べに行かない?先週末、良

  •  0
  •  0

4827: 18インチのピザは、ガチでデカイ。

やっぱり今晩、ピザでいいかな?なんかちょ

  •  0
  •  0

4828: 炒めるという工程が重要なのか?@ プルダックポックンミョン

お、お前、ソレいってみちゃうの?メチャク

  •  0
  •  0

4825: 娘ちゃんのお手伝い。コロッケ大量大生産!

今日の晩ごはんは、コロッケね〜。おっ、冷

  •  0
  •  0

4826: やはり…、一番美味しいものは、白米なのか。

今日は、しらす干しを買ってあるのよ。し、

  •  0
  •  0

4824: お肉料理に、ユズスコ (YUZUSCO) が良い感じ!

あ、ちょっと良いのが、マネージャースペシ

  •  0
  •  0

4823: 完全復活!スリフトパトロール熱!@ Savers

じゃ、ちょっと行ってきま〜す!年末年始で

  •  0
  •  0

4822: だったら黙って最初から、一幸舎とか山頭火行っておけよって話ではあるのですが…。

ラーメンでも食べていこうか。我が家は昔か

  •  0
  •  0

4821: 小旅行にオススメ!折りたたみ携行電気ケトル。Foldable Portable Kettle

コーヒーかお茶、淹れようか?旅先のホテル

  •  0
  •  0

4820: 家族でワイワイ食べるなら、テイクアウトのほうが気楽で良いですよね〜@ アメリカンBBQ

ディナーは、バーベキューが良いな!先週末

  •  0
  •  0

4819: 砂漠の保養地にそびえ立つ雪山に、世界最大の回転式トラムでレッツゴー@Palm Springs

パームスプリングス。砂漠の中の保養地、余

  •  0
  •  0

4818: 9歳娘のお誕生日プレゼントは、雪山初体験。

ねぇ、雪、見てみたい?みたい!!我が家の

  •  0
  •  0

4817: ヴェトナム混ぜ混ぜ麺オニギリ御膳。

ランチは食卓に準備しておいたからね〜午前

  •  0
  •  0

4816: なんだかんだで、エンジンかかってきたみたいです@エステートセール

エステートセールは人が多いから、このご時

  •  0
  •  0

4815: なんだか燃え尽きてたみたいだけど、復活した模様@スリフトパトロール

私のなかで波が去ったのかも…最近、全然ス

  •  0
  •  0

4814: 昭和の庶民グルメの代表格の『焼きそばパン』、$2.90なり〜!

タスティンに行ってきたのよ。はい、どうぞ

  •  2
  •  0

4813: げっ、これはちょっと…。

こたつにミカン。冬になると、こたつにミカ

  •  0
  •  0

4812: 韓国のお餅って、ちょっと違いますよね?

あ、きなこ餅。ちょっと試してみない?嫁と

  •  4
  •  0

4811: ファイザー3発目。腕は痛いし、熱は出るし…。

ブースター、行くぞ〜。先週は、食あたりと

  •  4
  •  0

4810: 旅の楽しみはお食事ですが、食あたりには、気をつけましょうね…。

旅の楽しみといえば…、やはり、お食事です

  •  0
  •  0

4808: 海の中は、魚でいっぱい。グラスボトムボートに乗る@サンタ・カタリナ島

さて…、なにしよっかね…とりあえず、勢いで

  •  0
  •  0

4807: ゴルフカートで、街を爆走するのじゃぁぁ!

アレ、何?アレに乗ろうよ!プラプラとアテ

  •  0
  •  0

4806: ロサンゼルス沖合に浮かぶ島、サンタ・カタリナ島訪問!

よし、行ってみたかったあの島に行ってみよ

  •  0
  •  0

4809: 体調は回復中!ご飯を美味しく食べられる幸せですなぁ。

あぁ、朝ごはんが美味しい。突然の発熱、胃

  •  0
  •  0

4805: 突然の発熱!コロナ検査へ…。

やっちまったみたい…。悪寒と吐き気が凄い…

  •  2
  •  0

4804: 美味しいね!けんますチャーシュー

毎日楽しい~!ある日の事、「毎日楽しい〜

  •  0
  •  0

4799: 最初の頃は、いかがなものかと思ってました。

今日は、チリよ〜お、チリ。良いねぇ!チリ

  •  0
  •  0

4797: 悩ましき、カラマリ問題。

カラマリが食べたいな…カラマリ。パブ飯の

  •  0
  •  0

4798: 冬はやっぱり土鍋!土鍋無双。

買ってよかったよね〜。土鍋。焼く1年前(

  •  0
  •  0

4803: 9歳になりました。お誕生日おめでとう〜!

ハッピーバースデー!9歳!ということで、

  •  0
  •  0

4802: 楽しみにしていたアレを、ついに食べる彼女。

美味しい〜朝、食卓に降りていくと、そこに

  •  0
  •  0

4800: 日系ベーカリー Brio Brio のお洒落で美味しいパン&プリン

パン屋さんに寄って、帰ろう!嫁のビンテー

  •  0
  •  0

4796: 横山光輝先生。永井豪先生。ロボ達は、カリフォルニアで頑張っております!

ねぇ、コレ何?こ、これは…横山光輝先生!

  •  0
  •  0

4795: 2022年、ビンテージマーケット初陣

日曜日、嫁と娘と一緒に、毎月第2日曜日に

  •  2
  •  0

4794: 手巻き寿司の宴!ごちそうさまでした。

寿司が食べたい。この日の思春期ボーイのリ

  •  0
  •  0

4792: もっと早く打たなきゃダメよ!って、怒られるオジさん。

ワクチンを注入してきました!………インフル

  •  0
  •  0

4793: ハンバーグのある食卓は、ちょっと幸せ。

ひき肉が、食べたい。夕飯、何か食べたいも

  •  0
  •  0

4783: おまえ!蕎麦なのか、ラーメンなのか、はっきりしろよ!!!

Katsuo Soba Ramenカツオ・蕎麦・ラーメン…

  •  0
  •  0

4789: 牛丼のポジショニング問題について考えるオジさん。

よし。今日は、牛丼にする!と、日系スーパ

  •  0
  •  0

4791: 『緑のたぬき』の悲劇…。

49セントですって!?年明けに訪れた、ドン

  •  4
  •  0

4790: 嫁の初詣に付き合ってきました@スリフトパトロール

スリフト行こうかな〜おっ、新年一発目のス

  •  0
  •  0

4788: アメリカのニトリ Aki-Home でお買い物!

おねだん以上、ニトリ♪日本のインテリア小

  •  0
  •  0

4787: トーランスの Kagura で、サクサクジューシー美味しいカツ。

トーランスにでも寄って、お昼ごはん食べて

  •  0
  •  0

4786: 化石を見に、ロサンゼルス自然史博物館へ Let's go!

娘がさぁ、今、学校で化石とか習っているら

  •  0
  •  0

4785: あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。昨晩は、

  •  2
  •  0

4784: クリスマスツリーも正月準備。

クリスマスが終わったら、クリスマスツリー

  •  0
  •  0

4782: 正月準備。正月準備。

買い出しにいかなくちゃ!そうですな。クリ

  •  0
  •  0

4781: オウムを連れたオッサンに遭遇したそうです。

見てよ、これ〜!スリフトパトロールに出か

  •  4
  •  0

4780: えっ?これ3個目だっけ?@スリフトパトロール

ちょっと、ドネーション行ってきま〜す。年

  •  0
  •  0

4779: 李錦記 日式猪骨濃湯…。豚骨スープの素ですな。

豚骨スープの素を買ってきたから、ラーメン

  •  0
  •  0

4778: 携行食にコレ!お湯を注ぐだけでオニギリが!

子供達、お腹空いたって言うから、ちょっと

  •  2
  •  0

4777: 旅のアドバイス。地元に詳しい人のアドバイスが一番だね。@ ロードトリップその7

さて、クリスマス前に行ってきた、デスバレ

  •  0
  •  0

4776: サンタが、鉱石もってやってきた!娘大喜び。

早く起きて下に行こうよ〜!クリスマス当日

  •  0
  •  0

4775: Happy Holidays! クリスマスディナー2021

今年のクリスマスディナーはどうする?………

  •  0
  •  0

4774: デスバレーで絶対オススメしたいアクティビティ@ ロードトリップその6

娘を、馬に乗せてあげたいのよね。今回の小

  •  0
  •  0

4773: デスバレーの見どころ紹介!@ ロードトリップその5

さて、どこ行く?何があんの?ここ。さて、

  •  0
  •  0

4772: 最終目的地、デスバレーに到着@ ロードトリップその4

なにもない、荒涼とした大地のなかを突っ走

  •  0
  •  0

4771: ガソリンスタンド界のディズニーランドは言いすぎだろ!@ ロードトリップその3

EddieWorld。カリフォルニア最大のガスステ

  •  0
  •  0

4770: アメリカの道の旅ときたら、アメリカンダイナーだよね!@ ロードトリップその2

ダイナーとメキシカンしか無いな…、この街

  •  0
  •  0

4769: ハービーガールって、知ってますか?@ ロードトリップその1

行くよ〜!起きて、さっさと支度しなさい!

  •  0
  •  0

4767: 業者ガチャで、良い業者を引いた!ラッキー!しかし…、アメリカ生活、そんな甘くない。

業者来て、色々と調整してくれてます。会議

  •  0
  •  0

4765: こ、これ。やっぱり絶対、超絶辛いよね?(゚A゚;)ゴクリ…

見てよ〜、こんなのも売ってるのね。韓国ス

  •  0
  •  0

4761: もうクリスマスまで一週間か…。なんか盛り上がらないなぁ。

あぁ、もうクリスマスまで一週間ですね。ク

  •  0
  •  0

4764: お父さんの加齢臭を超える、思春期の芳香。。

おぅっ…思春期ボーイの部屋に漂う、思春期

  •  0
  •  0

4763: いい歳こいた男3人、焼き肉グリルでスモアする@ Gyu-Kaku

ヤキニクとか、イイデスネ。ギュウカク、行

  •  0
  •  0

4759: 明太トーストが、アメリカで食べられるなんて…。@Brio Brio

よし!パン屋さんで、朝ごはん食べて帰るよ

  •  2
  •  0

4760: クリスマスに欲しい物が無いそうなので…、父はコレを買い与えることにしたのです。

クリスマス、何か欲しい物無いの?う〜ん、

  •  0
  •  0

4758: 戦利品の身元調査。アンティーク、目利きへの道。

見て〜。ちょっとこれカワイイ♪買っちゃお

  •  0
  •  0

4757: クリスマスグッズで賑わうビンテージマーケットへGo!@The Coast Vintage Market

ビンテージマーケット行こうよ〜毎月第に日

  •  0
  •  0

4756: 「サラタ。てんぷら。すうし。」フュージョン和食で、死ぬほど刺し身をいただきました。

えっ!こんなに頼みましたっけ?目の前に運

  •  0
  •  0

4755: 娘ちゃんのホリデーショッピング。スクールホリデーブティック

娘が、学校で買い物するから35ドルよこせっ

  •  0
  •  0

4754: 濱田屋さんのカツサンド。ボリュームたっぷり、美味しいです。

あ、カツサンドとか良いわね。朝、日系スー

  •  0
  •  0

4748: 全く我が家の男どもときたら…ですって。ポップタルト。

オヤツに食べようと思って、買ってきたんだ

  •  0
  •  0

4753: ワキ家的、中華包三銃士、参上!

日本で中華というと、まず最初に頭に浮かぶ

  •  0
  •  0

4749: 写真を撮って晒される。嫁も大変だ@トレジョのペンネアラビアータ

あぁ、ランチどうしましょう…と、冷凍庫の

  •  0
  •  0

4752: アメリカには、陳建民と陳建一が足りないのだ!アメリカン中華の麻婆豆腐問題。

よし!今日は、中華のテイクアウトにしよう

  •  2
  •  0

4751: アプリ経由で給油が楽ちん!Mobil のアプリ、凄いな。

おぉ、すげぇ。このアプリ凄いな。最近、高

  •  0
  •  0

4750: Pepperidge Farm のホリデーモノが出回る季節がやってきましたね〜

あ、Pepperidge Farm 買っていこう。この時

  •  0
  •  0

4745: 使えないCostco業者。超優秀な我が家のハンディマン。

今年、家賃が値上がりしました…(涙)昨今

  •  2
  •  0

4746: スリフトパトロールに行った嫁から送られてきのは、Daiso商品。

ある日のこと、スリフトパトロール(リサイ

  •  2
  •  0

4747: 今年も、生木のクリスマスツリーゲットだぜぇ!

よし、クリスマスツリー買いに行くよ!先週

  •  0
  •  0

4742: 鰻一匹、家族は4人…。(゚д゚)ウマー

今日はちょっと忙しいから、ランチは鰻でい

  •  2
  •  0

4743: この綺麗な玉、タマゴの殻で出来ているのか…。(゚A゚;)ゴクリ

このタマゴ型のタマ、きれいだね〜。あぁ、

  •  0
  •  0

4744: アジア食堂のチャーハン、量多すぎ問題。

ねぇ、今日はベトナミーズでいい?混ぜ混ぜ

  •  0
  •  0

4731: インスタント麺の偉大さよ。1ドル程度でお腹が膨れるなんて…。

息子が夜食にラーメン食べるって言ってるの

  •  0
  •  0

4740: 我が家のアボカドちゃん、この先どうなっていくの?

あれ? アボカド育てるの?そうなのよ。ど

  •  0
  •  0

4738: やっぱりカレーうどん、好きだなぁ@明治製麺

今日のランチはちょっと外に食べに行こうか

  •  0
  •  0

4734: 濱田屋のパン、美味しいよね〜@Mitsuwa

オヤツに、パン買っていこう。Mitsuwaに行

  •  2
  •  0

4739: 初めてのエンゼル・スタジアム。野球シーズンはもう終わってるけどね!

へ〜、ここがエンゼル・スタジアムか。先日

  •  0
  •  0

4733: 秋の味覚サンマ。10ドルかぁ…、ぐぬぬ。

秋の味覚といえば…いろいろありますが、お

  •  0
  •  0

4737: ぶぃ〜んと、ラホヤまでドライブ!

お~、ザ・カリフォルニアって感じ〜!サン

  •  0
  •  0

4736: オイル漏れの影響は、まだ続いているみたいです。

先日、久しぶりにサーフフィッシング(砂浜

  •  0
  •  0

4735: ワキ家のサンクスギビングディナー2021

昨日は、感謝祭、サンクスギビングでしたね

  •  2
  •  0

4732: 一口サイズで、美味しいね!トレジョのミニキッシュ

ご飯よ〜!早くしないと、娘に全部食べられ

  •  0
  •  0

4728: 憂さ晴らしにケーキを買ってきたのだそうです@85℃

あ~、イライラするわ。イライラするから、

  •  0
  •  0

4718: ピザはさ、分厚い生地のやつじゃないと駄目よ。という女。

今日はピザでもいいかしら…子供達の学校の

  •  0
  •  0

4727: 刷り込まれたのか?だんだんと可愛らしく思えるように。嫁のコレクションドール

Savers 行きたい?良いの!?行きたい。先

  •  0
  •  0

4726: STAUB鍋で、ラムラックの蒸し焼き@ビールを彩る食卓第173

お~、映える〜!!トレジョに買い物に行っ

  •  0
  •  0

4730: スマホ無しのオッサンなんて、はじめてのお使いに行く幼児と同レベルの戦闘力です。

ちょっとお酒買いに行ってくるわ。と、仕事

  •  0
  •  0

4729: 我が家で流行りのピコラみたいなヤツ@韓国スーパー

これこれ!買い足しておかないと。先日、嫁

  •  0
  •  0

4721: 焼き鳥のテイクアウトは高すぎて・・・。なら、自分で焼くのだ!

焼き鳥が食べたい。ある日のこと、夕飯どう

  •  0
  •  0

4720: お家で気軽にチョッピーノを!チョッピーノキット@Whole Foods

ねぇ、これ凄くない?今夜は、チョッピーノ

  •  2
  •  0

4725: 気がつけば12年。そして50万来訪者。

2009年の11月。このブログをはじめました。

  •  8
  •  0

4697: 娘のアタリが厳しすぎて、お父さん、ちょっときつい。

お、美味しそうじゃん。いただきま~す。朝

  •  2
  •  0

4724: 禁断の、ティーカップ沼に足を踏み入れたのか…。@アンティーキング

ウフフ。カワイイでしょ。いいのあったよの

  •  0
  •  0

4706: この女の子のロゴのデーツ、美味しいですよ!

この女の子のロゴのヤツが、一番美味しいら

  •  0
  •  0

4711: ワキ家的、フォンデュポットの活用法。しゃぶしゃぶじゃぁ!

今日はしゃぶしゃぶよ〜!ほぅ…。しゃぶし

  •  0
  •  0

4719: ノンアルコールウイスキーなんてモノもあるのね。。

こ、これは…。こんなモノがあるんだ。週末

  •  0
  •  0

4722: 噂のオシャレな日系パン屋さん Brio Brio@Lake Forest

噂の日本のパン屋さん行ってきたよ〜最近、

  •  0
  •  0

4723: 突撃!ヴィンテージマーケット。クリスマスグッズ、ゲットよ!の巻〜

じゃ、行ってきま〜す!留守番よろしくね。

  •  0
  •  0

4717: ステーキも網焼きじゃ!プロ仕様・焼き上手。新潟県燕三条製 (゚A゚;)ゴクリ

今日はお肉を焼くわ!網で。あ、網で…。(゚

  •  0
  •  0

4715: 干物を焼くよ!プロ仕様・焼き上手。新潟県燕三条製。(゚A゚;)ゴクリ…

今日は、干物を焼いてみようと思うのよ。例

  •  0
  •  0

4716: 1周年記念お得コンボ!ミニカップ寿司に、ブリの照焼き〜!@A Cup Of SUSHI

今日のランチは、A Cup Of SUSHI でいい?

  •  0
  •  0

4714: アート&クラフトショーの季節ですねぇ。

娘とちょっと出かけてきま〜すなにやら、ハ

  •  0
  •  0

4703: 美味い!さすがシアトルの人気のチーズ屋さん。Mac&Cheese@BEECHER'S

ねぇねぇ、このロゴ覚えてる?BEECHER'S…な

  •  0
  •  0

4713: インドの…、パン?トレジョのパラタで、カレーの夕餉。

今日はカレーよ〜。たしかに、在宅ミーティ

  •  0
  •  0

4705: 激突!パンプキンパイ vs アールグレイパイ。

ちょっと、家族で食べ比べやってみようと思

  •  2
  •  0

4710: アンティークたまたまを、飾りましょう

たま買ってきた〜!クリスマスが待ちきれな

  •  0
  •  0

4707: 最高!美味しい!納豆ご飯。ただ、すぐ食べ終わっちゃうのが寂しい。

納豆ご飯って、最高ですよね。白米に納豆。

  •  2
  •  0

4702: 今日もせっせとお宝ハンティング@アンティーキング

ただいま〜。今日は、まぁまぁだったかな!

  •  2
  •  0

4704: プタ肉のはずなのに…、Lay's のBBQ味じゃないか!お前!

美味しそうな肉の塊があったから、買ってき

  •  0
  •  0

4709: なんと!嫁のアンティーキングに、まさかの味方登場!!

え〜、留守番する。絶対ヤダ!行かない!我

  •  0
  •  0

4700: 家族みんなでアンティーキング@オールドタウンオレンジ

じゃあ、アンティーク行くよ!えーーーっ…

  •  0
  •  0

4699: 娘ちゃん、憧れのバナナスプリット♪家族で週末ブランチ@オールドタウンオレンジ

お父さん、娘が、アレ食べてみたいんだって

  •  0
  •  0

4698: 速報 - 嫁、待ちきれなかった模様

もう、私、待ちきれなかったのよ。朝のお勤

  •  0
  •  0

4695: サンクスギビングに向けて、パイレックス増殖中なり〜@スリフトパトロール

ちょっとひと狩り行ってきます!最近我が家

  •  0
  •  0

4696: Bread 公爵なんだろうけど、面白公爵にしか見えない。

娘とボバ飲みに行ったついでに、パン買って

  •  0
  •  0

4690: これが TJ Maxx の実力じゃ!我らが TJ Maxx、Anthropologie に圧勝する。

うわっ!これ!!!うわ〜!ある日のこと、

  •  0
  •  0

4693: ブーピーちゃん!ブーピーちゃん!@スリフトパトロール

Savers 行ってきま〜す!最近、朝からアク

  •  0
  •  0

4694: ワキ家で人気のメニュー。海南鶏飯@ビールを彩る食卓第172

はぁ…、今晩のメニューどうしようかしら…毎

  •  1
  •  0

4692: アップルパイ作ったよ〜。私好きじゃないから要らないけど…って。。。

息子がアップルパイ作るんだって。先日、な

  •  0
  •  0

4683: こんなカワイイパッケージで、こんな危険物売って、世界征服でもする気?プルダックポックンミョン

辛い。辛い。なによこれ(涙)わ、まじ!こ

  •  0
  •  0

4691: ハロウィーン。子供達はカワイイけど、クソガキは許さん!絶対に許さん。

今年は、これだけ買ってアレば大丈夫かな…

  •  0
  •  0

4682: カップケーキを前に、満面の笑顔の娘ちゃん。

お父さん!カップケーキ買ってきたからね!

  •  0
  •  0

4688: ねぎ塩牛タン焼き肉の宴じゃ!@ビールを彩る食卓第171

ご飯よ〜!嫁氏のご飯の掛け声に、ダイニン

  •  0
  •  0

4687: いつかは、鰻の白焼きを買えるようになりたい@Tokyo Central

白焼き!鰻の白焼き、食べたいよね〜買い物

  •  0
  •  0

4685: 在米邦人御用達、Shirakikuブランド。なんでもあるのね〜。

在宅勤務が続いていますが、またちょいちょ

  •  0
  •  0

4686: 緑のたぬき49セントの破壊力。南カリフォルニアの実力か、それともドンキの実力か…。

えっ、これマジ!?思わず、声をだし、次に

  •  0
  •  0

4684: いったいタオル何枚買ってきたんだ…@エステートセール

ただいま〜。今日のお家は、趣味が合うお家

  •  0
  •  0

4676: ハロウィーン前から、始まる戦い!…ツリーの玉を確保せよ!

あ、もう玉、出てる!買わないと!先日、嫁

  •  2
  •  0

4681: お鍋の残りで、お雑煮風のブレックファースト。

あ、そういえば鍋の残りがあった…土鍋でお

  •  0
  •  0

4679: 子供の居ぬ間のおやつタイム。スイスロール♪

じゃ~ん!おやつにしましょう♪午前中、会

  •  2
  •  0

4672: パイレックス増殖中@エステートセール

最近、この色のパイレックスも良いなって思

  •  0
  •  0

4678: 焼き魚をリクエストされたはずが、何故か鍋を囲むという結果に…。

魚が食べたいな。焼き魚とか…思春期ボーイ

  •  0
  •  0

4677: 大物 Gossip Bench ゲットだぜ!@エステートセール

お父さん、ちょっと手伝って〜!ガレージか

  •  0
  •  0

4674: とってもお洒落なカップ寿司。A Cup Of SUSHI

ランチ買ってきたよ〜週末のランチはコチラ

  •  0
  •  0

4673: 今日も元気にエステートセールへ。

今日はなかなか良かったよ〜最近エステート

  •  0
  •  0

4675: わいわい各自でトッピング。自家製ラーメンランチ。

ラーメン出来たよ〜!今日のランチは、醤油

  •  0
  •  0

4671: 今日はリモージュとロンガバーガーですか@スリフトパトロール

じゃあ、行ってきま〜す。先週もアクティブ

  •  0
  •  0

4670: ブルボン、凄いぞ!昭和の時代のお菓子が、今アメリカでも変わらず楽しめるなんて。

安くなってたからさ〜おぉぉ!ブルボンのお

  •  0
  •  0

4669: 南カリフォルニアのドイツ村!?で、クレープをいただきました@CREME De La CREPE

クレープが食べたいな。お出かけついでに、

  •  0
  •  0

4668: 素晴らしいのだけど、今の時代には出版できないかも…な、書物。

これ、今の時代には、ちょっと出せないよね

  •  0
  •  0

4664: Mitsuwaで買ってきた、脂たっぷりのシメサバをいただきまっす!

シメサバ買ってきたから、今晩はサバね〜。

  •  2
  •  0

4667: ひと狩り行くぜ!で、でっかいパイレックス抱えて帰ってきましたよっと。

ちょっとひと狩り行ってきま〜す。ひと狩り

  •  0
  •  0

4666: 今日のランチはカツサンド!美味しいのだけど、なかなか出番がない微妙な立ち位置。

ランチ買ってきたよ〜。今朝もスリフトパト

  •  2
  •  0

4658: Mitsuwa アーバイン店で焼き芋ゲット!秋の味覚。(゚д゚)ウマー

ねえねえ、ミツワで焼き芋が売ってたのよ!

  •  0
  •  0

4661: スリフトハンター、お宝ゲット。こ、これがキャサリンホルムってヤツですか。(゚A゚;)ゴクリ

行くよ〜!起きろ〜!週末は、家族でロング

  •  0
  •  0

4660: つまみにトレジョのメープルアーモンド。

あ、ちょっと良さそうなオツマミ買っておい

  •  0
  •  0

4659: コロッケではありません。トレジョのアレです。

これ、何に見えますか?………コロッケ?いや

  •  0
  •  0

4657: スリフトハンター、今日も行く!もう、止まらないのだ!

今日の戦利品よ〜最近、加速する嫁氏のスリ

  •  0
  •  0

4655: スリフトハンター。ノルウェー産の大皿を抱えて帰ってきました。

見てよ〜!これ、かわいいでしょ〜♪見てみ

  •  4
  •  0

4656: 台湾系ベーカリー85℃の、ホワイトチョコ食パンはオススメ!

朝ごはんよ〜。我が家の朝は、嫁のこの声か

  •  0
  •  0

4654: 夏に戻ったみたいに暑かった土曜日。アイスコーヒー牛乳が美味しかった。

いやぁ暑かった〜。「週末だ〜!やっほぃ!

  •  0
  •  0

4651: スリフトハンター、キャンドルウィックに手を出す。

スリフトに寄ってから帰るね〜。この日も、

  •  2
  •  0

4648: 段ボールの中には、お腹いっぱいのBBQ!@Lucille's Smokehouse Bar-B-Que

ランチ買ってきたよ〜と言って、戻ってきた

  •  0
  •  0

4650: ネギ、紫蘇、ミョウガ。薬味オールスターじゃ〜!

ネギ、紫蘇、ミョウガ。みてください。この

  •  0
  •  0

4652: 本日は豊漁なり〜@エステートセール

今日は、良かったわ〜今週も、通常運転。朝

  •  0
  •  0

4649: ワキ嫁さんの、コレクションコーナー

何を飾ろうかなぁ〜モノやコレクションは増

  •  0
  •  0

4647: アンティークの街。オールドタウンオレンジ

週末は、オールドタウンオレンジ散策に行っ

  •  0
  •  0

4646: 100年以上続く老舗で、甘いチョコレートサンデーに大満足@オールドタウンオレンジ

ねぇねぇ、パフェとかアイスとか食べたくな

  •  0
  •  0

4645: 今月も元気にヴィンテージマーケットに出かけていった人。

じゃ、行ってきま〜す!今日は、毎月行って

  •  0
  •  0

4637: 激辛シラチャーカップラーメンに悶絶する

お父さん、これ半端ないわ〜!鼻の頭も額も

  •  0
  •  0

4642: 安くて美味い!庶民のグルメ、In-n-Out。

ランチ、なんか買ってきて〜。娘はバーガー

  •  0
  •  0

4644: かわいいか、かわいくないか。主観の問題ですなぁ

見てよ、このミッキー…。かわいくないわ〜

  •  0
  •  0

4643: ここはアメリカ。嫌な思いをすることもある@エステートセール

今日は、学校に送って、そのまま行ってくる

  •  0
  •  0

4641: ウ~ン、美味しいお寿司は満足度が高いっすね!@Jinbei Irvine

あ、今日ちょっとスケジュールに余裕あるか

  •  4
  •  0

4640: きな粉を愛する女。きなこ餅に、ニッコニコ♪

先日、朝ごはんを食べに食卓に向かうと、に

  •  2
  •  0

4635: 娘、ビスコッティにはまる@トレジョのビスコッティ

Trader Joe's でビスコッティ、仕入れてき

  •  0
  •  0

4639: 食べやすい!柔らかベーグル♪リピート決定だわ。

お~、ベーグルサンド!お洒落ね。映えるね

  •  0
  •  0

4638: パンプキンエールの季節ですね〜@Uinta Brewing Company

パンプキンエール買ってきたよ。おぉ、もう

  •  0
  •  0

4634: 大量のクリスマスオーナメントを買ってきたけど、どうすんのよ。これ。

Hallmarkのオーナメント大漁よ〜!週末、ワ

  •  0
  •  0

4624: チェコから来たテキサスで人気のお惣菜パン、Kolache (コラーチ)をランチにいただきました。

パン買ってきたよ〜先週、OCのファーマーズ

  •  0
  •  0

4632: サメ!でっかいシャークをゲットだぜぇぇl!

お父さん、週末、釣り行くの?行きますとも

  •  0
  •  0

4631: 爺さんと婆さんを、ゲットだぜぇぇぇぇ!!@エステートセール

じゃあ行ってきま〜す!意気揚々と出掛けて

  •  0
  •  0

4630: 今日も、ミイラ取りが、ミイラになったようです@スリフトパトロール

ちょっとドネーションいってくるね〜と、ダ

  •  0
  •  0

4626: 人気のパン屋で…、ミョウガ(茗荷)をゲット!

ねぇ、見てよ。これ、Cream Pan にミョウガ

  •  0
  •  0

4628: トレジョの緑のピクルスバッグ。Made in マサチューセッツ なんですね。

トレジョに行って、秋っぽいもの買ってきた

  •  0
  •  0

4625: Cream Pan。タスティンの人気の日系ベーカリー

Cream Pan でパン買って帰るね〜。朝からア

  •  0
  •  0

4629: お、お前…。ナスだったんかい!!パンプキンツリー。

パンプキンツリー買ってきたよ〜。どうやっ

  •  0
  •  0

4627: アンティークハンター今日も行く。今日は…ジョッキですか!?

このシリーズ、沢山でてた〜週末も、朝イチ

  •  0
  •  0

4619: 日式カレーパンの幸せ。

カレーパン買ってきたよ〜おおおぉぅ。カレ

  •  0
  •  0

4623: ハッピーバースデー!3歳児だった彼が、15歳児に…。時の流れが早すぎる。

ハッピーバースデー!昨日、我が家の思春期

  •  0
  •  0

4622: スリフトパトロール。Salvation ArmyからのGoodwillコンボを、満喫してきた人。

ウ~ン、今日のエステートセールはイマイチ

  •  0
  •  0

4618: こ、これは…、チキン・ジョージじゃないか。

最近、スリフトショップ(質屋・ディスカウ

  •  0
  •  0

4617: 娘が、「寒くなってきたのに、まだお汁粉食べてない!」と言い出しました。

あ、私まだお汁粉食べてない!今日さぁ、学

  •  0
  •  0

4620: あれから10余年。唐揚げとか余裕で作れるように…@ビールを彩る食卓第170

おおっ、今日は唐揚げか!やっほぅ!ミーテ

  •  2
  •  0

4616: 今日も元気にパトロール@サルベーションアーミー

未使用できれいな帽子見つけたけど、ほしい

  •  0
  •  0

4614: 封印されてきた料理。カチャトーラ。

今日は鶏肉のトマト煮よ〜白いStaub鍋の中

  •  0
  •  0

4615: 私はハロウィーンキライじゃないのよね。

見て見て〜、カワイイでしょ〜Home Goods

  •  0
  •  0

4613: 業務連絡

先の記事は、情報に誤りがありましたので、

  •  0
  •  0

4612: 鶏そぼろご飯、最高!最高っすよ!

今日は鶏そぼろよ!結構、手間がかかったわ

  •  0
  •  0

4609: Goodwill ではしゃいで来たそうです@スリフトパトロール

じゃあ、ちょっと行ってきまーす。どこに行

  •  0
  •  0

4611: 消防車大集合!なぜかは知らんけど。

先日、サンタ・アナでランチ会食があったの

  •  0
  •  0

4608: 並んだのに手ぶら。そんな事は許せない人@スリフトパトロール

今朝も学校に送っていったら、寄り道してき

  •  0
  •  0

4607: 麺の塊は、デカければデカイほど良い。Pho Ga

今日のランチ、何が食べたい?何でも良いよ

  •  0
  •  0

4603: 使いっぱしりのお父さん…。Chick-fil-A

今日のランチは、Chick-fil-Aにするわ〜Chi

  •  0
  •  0

4604: ヴィンテージマーケットに突撃していった人。

いってきま~す!先週末の話ですが、朝から

  •  0
  •  0

4599: なぜだ!なぜなんだ、東洋水産!!

あ、マルちゃん安売りしてる!と言っても、

  •  0
  •  0

4606: Whole Foods に薄切り肉がぁぁぁぁ!!全米が泣いた(かもしれない)。

SHABU SHABU 肉、売ってた。薄切り肉よ!今

  •  0
  •  0

4605: これは…、ポン・デ・リング!?@Paris Baguette

ポン・デ・リング〜!嫁の買ってきたパンの

  •  0
  •  0

4597: IPAじゃないよ!I P Non Alcohol! 略して IPNAだぜ!

今日もIPNAにしておこうかな。最近、晩酌控

  •  0
  •  0

4602: フラペチーノ!?いや、お前…、寿司じゃないかい!A CUP OF SUSHI。

凄いの買ってきたよ〜!早上がりだった息子

  •  0
  •  0

4601: ミイラ取りがミイラになる@スリフトパトロール

色々とドネーションしてきたよ〜!最近、棚

  •  4
  •  0

4596: これこれ!町中華!大満足の町中華ランチ@Aokiの中華 Costa Mesa

そうだ!気になっていた中華屋さんに行こう

  •  0
  •  0

4595: 行くぜ!夫婦で突撃!エステートセール。

ちょっと良さそうなのがあるのよね〜。最近

  •  0
  •  0

4600: こんなん食ったらデブ確定。カロリーどんだけだよ、このピザ!@First Class Pizza

今日、ピザでいいかしら?お、ピザいいじゃ

  •  0
  •  0

4598: トレジョの茶そば。こっちの人は、どうやって食べてるのかしらん。。

トレジョで、茶そば買ってきたよ〜と、嫁氏

  •  0
  •  0

4590: オイコラ!これ、飲む八ツ橋じゃね〜か!…八ツ橋、飲んだこと無いけど。。

臭い!なんか臭い!なに〜?、これなに〜?

  •  0
  •  0

4594: フォンデュ鍋、何個目じゃぁ!!止まらない女@スリフトパトロール

えーっと、娘を学校に送ったら、ちょっと買

  •  0
  •  0

4593: 一平ちゃん$1.29。賞味期限間近?そんなの関係ねぇ!@Tokyo Central

$1.29…。マジか。Costa Mesa にある大型日

  •  0
  •  0

4588: タイカレーが食べたいなぁ…、ってコレ、辛すぎね〜か!?@Thai Spice

タイカレーが食べたいのよねぇ…我が家の嫁

  •  0
  •  0

4591: 娘、突然の発熱に、ざわつくワキ家…。父の心、子知らず。

あ~、38℃超えちゃたよ…先週末、鼻水が止ま

  •  2
  •  0

4579: Kyoho ですって!? うん、これは巨峰だ!美味しい〜@ファーマーズマーケット

ねぇコレ、食べてみて!と、出されたこのブ

  •  1
  •  0

4587: 今日は大漁だったわ〜!と笑いながら帰ってきた人@エステートセール

よし!行ってくるわ!留守番よろしくね〜!

  •  0
  •  0

4592: ベイビーバックリブを焼く@ビールを彩る食卓第169

今日は、リブ焼こうかなって思ってんだよね

  •  0
  •  0

4571: ガレージのドアが、パッキーン!とぶっ壊れた…。

!!!これは…。。このネジは…ある日のこと

  •  0
  •  0

4589: 肉屋のチリにハズレ無し!@El Toro Gourmet Meats

肉屋のチリにハズレ無し!大事なことなので

  •  0
  •  0

4583: 花ズッキーニのチーズ詰め@ビールを彩る食卓第168

ファーマーズマーケットで、花ズッキーニ買

  •  0
  •  0

4568: コロナはもう過去のものなのか…。大人気のダイナーでブランチ@Paul's Place

ダイナーで朝ごはんでも食べていこう!先日

  •  0
  •  0

4581: チーズフォンデュ用の鍋が沢山ある家。

今晩は、チーズフォンデュよ〜お、チーズフ

  •  0
  •  0

4585: なんでアメリカの海老の揚げ物は、ピーンと真っ直ぐなんだぁ!!

なんで、真っ直ぐなんだ!なんで、アメリカ

  •  0
  •  0

4584: 人気店には、朝イチで突っ込むべし@クリームパンTustin

お土産買ってきたよ〜朝からタスティンの蚤

  •  0
  •  0

4586: そこで皆さん、お父さんの出番って訳です。

じゃ、娘を学校に送ってくるから、パン食べ

  •  0
  •  0

4580: アンティークハンター、今日も行く@タスティン

じゃ、ちょっと言ってくるわ〜、(´∀`*)ウフフ

  •  2
  •  0

4570: 麺がほぐれていたら、それはヴェトナム麺とは言えないのだよ!@Pho Ba Co

Pho食べたいから、ちょっと買ってくるね〜

  •  0
  •  0

4573: イタ飯…とか昔は言いましたよね。イタリアンピザ@Angelina's Pizzeria Napoletana

あぁ、イタリアンピザが食べたいな。。思春

  •  0
  •  0

4576: 店頭から消えた!?我が家を揺るがす MUMM NAPA 問題!

なんか最近、MUMM NAPA が無いのよ!な〜に

  •  2
  •  0

4578: 鳩サブレーよ。お前も、思えば遠くに来たもんだ…、だなぁ。

見てみて!この缶、見てよ!こ、これは…………

  •  0
  •  0

4574: こっ、これが裏庭だと…、これ植物園じゃん!@エステートセール

あ~、今日もちょっと行ってこようかな…ラ

  •  0
  •  0

4577: ワキ家、鉄の掟。日通さんが運べないものは買うべからず。

日通さんが運べないモノだから、見送ったわ

  •  0
  •  0

4575: 憧れの…、週末家族外飲み!ビール、うめぇ!!

よし!行くよ〜。飲みに行くよ〜その昔、オ

  •  0
  •  0

4572: なんだか懐かしいゲームコーナーが、Mitsuwaに出現。

先日、久しぶりにコスタメサのMitsuwaに行

  •  0
  •  0

4569: 南カリフォルニアは、ノーマスクのジジババで溢れておりました@ヴィンテージマーケット

うわ、みんなマスクしてないのね…・今月の

  •  0
  •  0

4567: 新学期が始まりましたYO!!頑張ってね〜。

起きろ〜!起きて、朝ごはん食べて、着替え

  •  0
  •  0

4566: まさかのカートラブルで、旅費倍増…。(;´д`)トホホ…

これ、パンクだね。タイヤ交換するしかない

  •  0
  •  0

4565: 旅の最後にトーランス・ガーデナ地区の威力を思い知る@ことひら、ガーデナ

よし、ランチでも食っていくか!トーランス

  •  0
  •  0

4564: ダチョウ、マジ凶暴@ダチョウらんどUSA

ダチョウらんどに寄っていこうよ!ハイウェ

  •  0
  •  0

4563: 朝のお散歩@Solvang

朝よ〜。ちょっと散歩行こうよ〜。さて、旅

  •  2
  •  0

4558: 今宵は飲み倒しちゃうぞ〜!@Solvang

よっし!飲みに行くぞ〜!おぉぉ!!6日間

  •  0
  •  0

4557: さ、南に帰ろう!ちょっと寄り道するけどね〜!

そういえば、フォスターシティっぽいところ

  •  0
  •  0

4562: 里帰りの真の目的 〜 娘ちゃん編

うわ〜、焼けたねぇ。娘ちゃん、今回の里帰

  •  0
  •  0

4561: 里帰りの真の目的 〜 息子の場合

あいつは?あ、今日もお泊り。ワキ家で、今

  •  0
  •  0

4560: 里帰りの真の目的 〜 嫁の場合

じゃあ行ってくるわね〜!時刻は朝5時半。

  •  0
  •  0

4559: 里帰りの真の目的 〜 お父さん編

ベイエリアよ!吾輩は戻ってきたぞよ!コレ

  •  0
  •  0

4556: 一人寂しく朝食を@Heidi's Pies Restaurant

トラブル発生!トラブル発生!先週のベイエ

  •  0
  •  0

4554: サーモンを板の上で焼くやつ@Home Depot

サーモンを板に載せて焼くやつの板を買いに

  •  0
  •  0

4553: こっ、これは…、ギャートルズの肉!?@Costco

なんかさ!コストコで、漫画みたいなお肉見

  •  2
  •  0

4552: サンタクルーズワーフで海釣りだ〜!@Santa Cruz

さて、初日から酩酊していたお父さんですが

  •  2
  •  0

4551: 懐かしのフォスターシティ。着いていきなり酩酊するダメ親父。

え、お父さん、昨日の夜のこと覚えてないの

  •  0
  •  0

4550: 久しぶりの家族外食ブレックファストは、アイツで決まり!@Harris Ranch

うわぁ、もうみんなプール入ってる。朝起き

  •  0
  •  0

4549: 農地の中にドーンとそびえるお肉の館 Harris Ranch Inn & Restaurant

こんな見渡す限り畑しか無い中に、ホテルな

  •  0
  •  0

4548: ワキ家の夏休み。北へ!北へ帰るのだ!

出発するよ〜!はやく車に乗って!コロナウ

  •  0
  •  0

4547: 緑のタヌキが…1.15ドルなりよ〜@Tokyo Central

こ、これは…。た、たぬきが… $1.15 ですと

  •  0
  •  0

4546: 鶏そぼろご飯。もはや作るより安い…@Tokyo Central COSTA MESA

Tokyo Central COSTA MESA 店を礼賛する記

  •  0
  •  0

4545: 玉錦セール中〜!Tokyo Central COSTA MESA

お米買ってきて〜お米の消費量が大変なこと

  •  0
  •  0

4544: ふじっ子塩昆布、再入荷!?Tokyo Central COSTA MESA

とりあえず3袋は欲しい。ランチを買おうと

  •  0
  •  0

4540: 塩こん部長。我が家の姫は、減塩タイプはお気に召さないみたい。。

この塩昆布…、ちょっと違う。。我が家の姫

  •  0
  •  0

4531: 生麺タイプは、社食や百貨店地下の感じがしますよね。

いいねぇ。社食の味がする。生麺タイプのラ

  •  0
  •  0

4541: 私のスケートシューズ♪

スケートシューズ買ってもいいかしら?お~

  •  0
  •  0

4539: マジシャンってマジックしないじゃん!って…、娘よ…それは魔術師だよ。。

The Magician Tour だって!マジシャン派遣

  •  0
  •  0

4537: やっぱり大物を買ってきた人@エステートセール

ちょっと行ってくるわ!と、この日も朝から

  •  0
  •  0

4543: 幸せの海鮮丼ランチ@寿司古都 Fountain Valley

昼からこの海鮮丼は、幸せだわ〜7月ももう

  •  0
  •  0

4542: 土用の丑の日は、パックうなぎだぜ!

土用の丑の日だから、今晩は鰻ね〜あ、そう

  •  2
  •  0

4535: 超熟ロールにシャウエッセン。ありがとう、ミツワ。最強の日式朝食!

うわ、めっちゃ超熟あるじゃん。Pascoブラ

  •  0
  •  0

4536: ラム肉BBQ。うん、悪くないぞ!

今日は、ラム肉があるから、ラム肉を焼きま

  •  0
  •  0

4534: 停電も悪くないな!また停電しないかな。

えっ!停電!?先週末、土曜日の夜のこと。

  •  0
  •  0

4529: 予想以上の破壊力!カニ玉!カニカマの魅力に目覚めちゃったかも。

今日は、カニ玉よ〜と、嫁が夕餉に出してく

  •  2
  •  0

4527: 朝も早よからスリフトパトロールに突撃していった人。

朝、子供たち見てもらっていても良い?ちょ

  •  0
  •  0

4528: えっ!こんな鄙びたショッピングセンターの一画に、UCSIS!?

え!ここ!?先週、UCSUS(アメリカ移民局

  •  0
  •  0

4533: 発見!カレー焼きそばは…、カレービーフンだ。

今日のランチは、カレー焼きそばでいいかな

  •  0
  •  0

4532: 本当にやるの?なんて思っていたけど、なんだかんだで見ちゃうよね〜。オリンピック。

本当にやるのか?オリンピック…なんて思っ

  •  0
  •  0

4522: 娘よ。。。コレ…、わざとだったら、マジでお父さん泣くぞ…。

お父さん!私、もうカップラーメン作れるか

  •  2
  •  0

4526: ナスは、フニフニなのが好きです。

今日はね、焼き茄子よ〜!と、嫁が焼き茄子

  •  0
  •  0

4520: 断捨離出来ないマン

これ、もう捨てちゃっていいよね?と、よく

  •  0
  •  0

4525: たぬきか…、きつねか…。いやソコが問題ではないのだ!今日は。

赤いきつね…そして、緑のたぬき。まるちゃ

  •  0
  •  0

4524: なぜだ…、焼酎が見当たらない…@Mitsuwa Irvine

あれ?焼酎が無い!私は、晩酌おじさんなの

  •  0
  •  0

4523: ガチなスリフトショップに突撃する人。

Savers に、寄って欲しいの…Savers…。スリ

  •  2
  •  0

4521: ガレージが臭かったので、ブ〜ンを買いました。ブ~ンを。

ガレージが臭い…先週、突如としてガレージ

  •  0
  •  0

4519: 何年、母ちゃんやってると思ってんの。なめんなよwww!

よし!カツ丼食べたいから、今晩はカツ!と

  •  0
  •  0

4517: こ、これが…、覇王のラーメンかぁぁぁ!

今日のランチは、ラーメン作るわ。中華麺が

  •  0
  •  0

4518: 時間が読めないハンディマン。壊れたブラインドの交換編。

我が家(借家)は、築年ウン十年。まぁ綺麗

  •  0
  •  0

4516: 人気のベーカリーに突撃してきた人。Scratch Bakery Cafe

帰りにちょっと気になるベーカリーで、パン

  •  0
  •  0

4515: 7月もヴィンテージマーケットに突撃していった人。

いやぁ暑い…。暑いし、人も多いわ〜と、朝

  •  0
  •  0

4514: 時々食べたくなるアイツ。それは…、オニオンリング。

今日の夕飯どうしよう…。みんな、何が食べ

  •  0
  •  0

4513: 我が家のドゥボーイタワー!無限増殖中の Pillsbury Doughboy。

行ってくるね〜!子供たち、よろしく〜!と

  •  0
  •  0

4512: もうマスクはしなくて良いとはいえ、店員ノーマスクは強気すぎません?

先月半ばからビジネスが reopen になったカ

  •  0
  •  0

4511: 今年も美味しく収穫できました。裏庭のモモ。

あ、これは美味しい!と食後のデザートに出

  •  0
  •  0

4510: 思春期ボーイ作、ハマチのカマ焼き。

なんか息子がカマ焼き作りたいって言ってる

  •  2
  •  0

4509: お~!Pascoの超熟食パン!!Mitsuwaでゲットだぜ!

超熟、買っちゃった〜♪と、嫁がニコニコし

  •  0
  •  0

4508: ワキ家の 4th of July 2021。絶品スモークチキン!

さて、4th of July。独立記念日。前日に色

  •  0
  •  0

4507: ウイスキー…『渋い』SHIBUI、だと?@Whole Foods

4th of July、独立記念日の宴のための食材

  •  0
  •  0

4505: バスプロショップスは大盛況。マスク無しの人も多いです。

バスプロショップス寄ってくよ〜というお父

  •  0
  •  0

4506: What's up 麺 で、ラーメンランチ♪@Fullerton

よし!ランチにWhat's up 麺に寄って帰ろう

  •  0
  •  0

4504: 田舎のキャビンが欲しいかも。

先週末はキャビンで過ごしたのですが、久し

  •  2
  •  0

4503: 小さな集落の小さなカフェで、大満足のバーガーランチ@Big Bear Lake

Big Bear Lake 小ドライブ紀行の続きです。

  •  0
  •  0

4502: カリフォルニアの青い空の下、Big Bear Lake Village を散策。

さて、週末少ドライブ旅行で訪れた、Big Be

  •  0
  •  0

4501: キャベツ太郎食べて、大富豪。キャビンの夜は更けていく。

くねくね山道を超えたら、そこに現れたのは

  •  0
  •  0

4500: 超久しぶりの、週末小ドライブ旅行へ!Big Bear Lake

この夏、まだまだコロナのこともあるので日

  •  0
  •  0

4499: 銀だこ酒場から、銀だこが消えた!?

今日は娘とお出かけがあるから、夜は銀だこ

  •  0
  •  0

4497: ランチに、子供も大好き冷凍小籠包。

わ~い、小籠包!我が家の子供たち、小籠包

  •  4
  •  0

4496: 便秘解消に雑穀米!のはずが…

娘のお通じが良くなくて、心配だわ〜我が家

  •  2
  •  0

4495: 朝イチのTokyoCentralは、空いているけど、弁当が…

仕事前に、朝イチの Tokyo Central に買い

  •  0
  •  0

4494: 安くなっていると、つい…買っちゃうよね!田牧米。

あ、田牧米が安くなってる!Tokyo Central

  •  0
  •  0

4493: 爆釣モーニング。ヒラメにカレイ。イシモチは塩焼きに!

お父さん!釣れたよ!って、お前…良いサイ

  •  2
  •  0

4492: ワキ家家訓。そうめんはケチるな。

そうめんは、やっぱり揖保乃糸だよね!って

  •  2
  •  0

4491: 1年以上ぶりのファミリー外食は、お蕎麦屋さん@TANAKAYA Japanese Soba Restaurant

6月15日、カリフォルニアのビジネス再オー

  •  0
  •  0

4490: 棒々鶏。さて、キューリの代わりをどうするか…

今日はね、棒々鶏を作ろうと思うの!ば、バ

  •  0
  •  0

4489: ホットドッグ…。いや、コレは!焼きそばパンじゃ〜ん!

先日のランチは、こちら…みんな大好き、ホ

  •  0
  •  0

4487: あの Piroshky Piroshky を、南カリフォルニアで!?

ねぇ、Piroshky Piroshky が出張販売にくる

  •  2
  •  0

4488: サマーキャンプのスナックに、トレジョのPB&J。ウ~ン、どうだろう…

子供たちのスナックに良いかも!と、買い物

  •  0
  •  0

4482: おっ、今日はイタリアンピザか!(゚д゚)ウマー

ウ~ン。夕飯どうしよう。そうだ!ピザにし

  •  0
  •  0

4484: 豚バラ肉で、裏庭BBQ!

さて!BBQグリルを買って、毎週末、裏庭で

  •  0
  •  0

4485: お尻じゃないよ、ハートだよ!娘ちゃんのオニギリ。

オニギリ作ったよ〜。はい、どうそ。と、娘

  •  0
  •  0

4483: 娘と洗車のウィークエンド♪

お父さんの車、鳥のウンチすごいね…釣りに

  •  0
  •  0

4486: 入院していたMacbookの帰還。

僕のMacbook、まだ直らないの?まだ連絡な

  •  0
  •  0

4481: エステートセールからのスリフトパトロールを、キメてきたそうです。

今日もなかなか良いのあったよ〜!と、エス

  •  0
  •  0

4478: やっぱり山頭火って、美味しいなぁ。

今日ちょっとでかけてくるので、ランチは帰

  •  0
  •  0

4480: こ、これは!トレジョの新作バッグですかね。Breakfast Bag。

これ…、ちょっと良くない!?トレジョに買

  •  2
  •  0

4479: Macbook Pro の電池交換へ。なんと!リコールってこと!?

お父さん、電池の具合が…と、MacBook Pro

  •  2
  •  0

4476: レーニアチェリーの季節ですね。

娘が、あのファンシーなカラーのチェリー食

  •  0
  •  0

4477: 週末BBQからの…週明けシチュー!という、エコサイクルの確立。

今日は、娘のリクエストで、カレーね!と、

  •  0
  •  0

4474: お肉を焼いた、週末午後のひととき。

先週末、日曜日の夕方。月曜日が近づいてき

  •  0
  •  0

4471: フレンチフライには、モルトビネガーが美味しい。

わ~い、フランチフライだ!我が家では、冷

  •  0
  •  0

4475: 思春期ボーイもファイザー注入完了。

行くぞ〜!2発目!注射かぁ…、はぁ…。。。

  •  0
  •  0

4473: 子供たちの夏休みが、始まりました。

今日から…、夏休み!まだ6月じゃん!!っ

  •  0
  •  0

4472: 裏庭グリルで、ホットドッグ。(゚д゚)ウマー

ワキ家に導入されたBBQグリル。せっかく買

  •  0
  •  0

4469: 気がつけば、16年目のアニバーサリーでござるよ。

今年も、嫁のバースデーがやってきました。

  •  2
  •  0

4468: あの衝撃から40年か…。40年後、アメリカでコレを食ってるとは。。

今日のお昼は、中華三昧よ〜と、中華三昧・

  •  2
  •  0

4466: 新鮮な卵を堪能する卵料理って、なんでしょうかね?

今夜はタマゴを食べるわよ!どんな料理が良

  •  0
  •  0

4465: 超絶オススメ!イルカウォッチング。本当はクジラを見に行ったんだけどね。。

ねぇねぇ、クジラ見たくない?と、「お父さ

  •  0
  •  0

4457: 山盛りのザリガニちゃんを、いっただきま~す!(゚д゚)ウマー

今日は、ザリをテイクアウトしに行ってこよ

  •  0
  •  0

4462: 一年ぶり!?の洗車でピッカピカだぜ〜!

先日、約一年ぶり!に、洗車をしに行きまし

  •  0
  •  0

4464: 週末だぜ!お肉も野菜も焼いちゃうんだぜ〜!(゚д゚)ウマー

週末だし、焼くよね!と、キッチンで色々と

  •  0
  •  0

4463: 今週も、ファーマーズ・マーケットで、お買い物!

今週も、ファーマーズ・マーケット行きたい

  •  0
  •  0

4461: お~!これは、ニンニクの芽じゃないかァァァ!!!

そういえばさ、コレ好きだったよね!と、夕

  •  0
  •  0

4459: 日本人の口に合いますよね!ハワイアンランチプレート。(゚д゚)ウマー

ハワイアンのお店でなんかテイクアウトして

  •  0
  •  0

4460: 日式あらびきソーセージを、エアーフライヤーすると…、映える!

ジャパニーズスタイルのあらびきソーセージ

  •  0
  •  0

4458: リピート決定!美味しいピーナッツ発見@ファーマーズ・マーケット

週末に行ったファーマーズ・マーケットで、

  •  0
  •  0

4456: ファーマーズマーケットは、大盛況。人がいっぱいだ…

久しぶりに、ファーマーズ・マーケットとか

  •  0
  •  0

4455: 目指せ!グリル王。グリル入魂の巻。

さて、ワキ家に満を持して導入された、BBQ

  •  2
  •  0

4454: 目指せ!グリル王。プロパンガスの買い方。

さて、長年に渡って検討されてきたBBQグリ

  •  0
  •  0

4453: 目指せ!グリル王。アメリカでのグリルの買い方に、ビックリした話。

以前より、我が家で議題として上がっていた

  •  0
  •  0

4452: 今回は豊漁!エステートセール!

あ、良さそうなエステートセールがあるみた

  •  0
  •  0

4451: 朝食にバッチリ!エアーフライヤーで作るダニッシュ@韓国スーパー

今日は、コレを試してみたのよ〜!美味しそ

  •  0
  •  0

4444: ピザは普通に美味しく、ピザは普通に嬉しい。

今日のご飯なににする?巣ごもりも一年以上

  •  0
  •  0

4439: ボンゴレ〜!ボンゴレ〜!@ビールを彩る食卓第167

ボ・ン・ゴ・レ。ビールを彩る食卓第167弾

  •  0
  •  0

4432: 蕎麦は毎回食べ過ぎる。止まらないのよね〜。

蕎麦派かうどん派かと言われたら、圧倒的に

  •  0
  •  0

4443: 味噌ラーメン、細いストレート麺も意外といける。(゚д゚)ウマー

少し前の話になりますが、今日のランチは味

  •  0
  •  0

4450: 思春期ボーイ(14)も、早速ワクチン(ファイザー)打ってきました!

アメリカでは、ファイザーのワクチンの年齢

  •  0
  •  0

4438: コリアンの宴@ビールを彩る食卓第166

我が家の近所には、コリアンスーパーが何軒

  •  2
  •  0

4441: 肉屋のチリは、メチャクチャ旨いんだぜ!@El Toro Gourmet Meats

そうそう、母の日に、嫁氏が、アンティーキ

  •  0
  •  0

4449: ワクチン打ったら、MitsuwaへGo!朝イチは貸切状態だぜ!

先日、二度目のワクチンを打った帰りに、ま

  •  0
  •  0

4448: ワクチン副作用から完全復活。お次は、思春期ボーイのターン!

ワクチン2回目を接種したその晩から、ちょ

  •  0
  •  0

4447: これが噂のワクチン副反応ってやつか…

アメリカでは、ワクチン接種が進んでおり、

  •  0
  •  0