カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: EVENT/第一章  1/6

トロントスポーツマンショー2011 その3

えーっ、また3月中旬に開催されたトロントスポーツマンショーの記事です。カナディアンのスポーツといえば・・・銃!猟銃です!散弾をぶちかまして野生動物を狩るわけですな。これは釣り具も作っている、超大手のアウトドアメーカー Browning の銃。こちらはライフル銃でしょうか。狩猟用には狩猟用の空気銃なんかもあって、ソレは実はかなり安いお値段で買えます。銃所持に関するライセンス関係はよく分からないのですが、カナダ...

  •  0
  •  0

トロントスポーツマンショー2011 その2

トロントスポーツマンショー2011 その2さて、3月中旬にトロントで開催された、Toronto Sportsmen's Show 。週末は朝イチで4歳児と二人で突撃。セミナー用の巨大水槽。バスとニジマスが入っています。4歳児は「ゥレインボー!!ゥレインボー!!」と大興奮。これは磁石のついた仕掛けを投げて、水のなかのコインを釣り上げ、コインに書いてある商品をもらえるというアトラクション。4歳児と挑戦!来年のショーのチケットをゲッ...

  •  10
  •  0

トロントスポーツマンショー2011 その1

トロントスポーツマンショー2011 その1もうずいぶんと前のことになってしまいますが・・・3月中旬のこと、トロント・メトロコンベンションセンターで今年も Toronto Sportsmen's Show が開催されました!家の近所での開催だし、なんといっても釣り馬鹿には外せないイベント。平日の夜は8時までやっていることもあって、なんと3日連続で突撃してきました(笑)さー、今年も盛り上がっております。(去年の記事 リンク)シマノのブ...

  •  2
  •  0

今季観戦3戦目!松井登場!Jays連勝!

さて…また来てしまいました…。RogersCentre。しかも今回は、3塁側インフィールド、前から4列目という好座席を確保。チケット代は対戦相手によって決まっていて、同地区のヤンキースやレッドソックス戦に比べると、アスレチックス戦のチケットは安いので、ここは一丁奮発してみました。試合開始直前でもこういう座席が余裕で買えるのが、弱小球団の良いところですね。席につくと、目の前で昨夜のヒーロー、ユーネル・エスコバルが...

  •  2
  •  0

今季観戦2戦目!松井のアスレチックス戦!

さて…またまたやって来てしまいました!RogersCentre!!本日、我らがブルージェイズが迎え撃つのはオークランド・アスレチックスです。あの松井秀喜のいるオークランドです!!我らがブルージェイズのテレビブースはこんな緊張感のない感じですけど(笑)ちょうど練習終わりくらいにスタジアムに入ると…いました!マツイ!敵だけど、頑張って欲しいな!………って、マツイ、残念ながらベンチでした。くぅぅ。昨年のエンジェルスから1...

  •  0
  •  0