カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: BEER (Quebec)  1/21

フレンチケベックの、あんずのビール

あんずのビール。それが本ブログに登場したのは、2010年の4月。もう9年も前の話です。当時は、カナダ、オンタリオ州のトロントに住んでいたワキ家。12歳児は、まだ4歳児。シム子嬢にいたっては、まだこの世に影も形もない時代。このブログも、なんとなく続けるために日々の晩酌日記を書いていた頃です。そのあんずのビールの記事がこちら。URLから察するに、242番目の記事っぽいですね。McAuslan Brewing というモントリオールにあ...

  •  0
  •  0

久しぶりの、My Favorite ビール - Unibroue

このブログ、以前は晩酌ブログでございました。それがここ数年は、ビールの記事が消えつつあります。ただ、久しぶりに、お気に入りのビールを飲んだので、記事にしましょう。こちら、カナダはケベック州の Unibroue のビールで、Trois Pistoles といいます。ビールの詳細は、このビールが最初にこのブログに登場した 2010年のこちらの記事を参照ください。もう9年も前になるのかぁ…(記事)。ケベック州は、フランス語検。文化的...

  •  0
  •  0

MEGADETH ビール! A Tout Le Monde (Unibroue)

A Tout Le Mondeさておビール様。記念すべき Beer / Quebec カテゴリーの100本目は、大好きな Unibroue のこの一本。A Tout Le Monde です。A Tout Le Monde といえば、かのMEGADETHが1994年にリリースした名曲。そう、そしてこのラベル。こちらは、あのメガデスとUnibroueのコラボビールなのです。ブリューマスターと、メガデスのフロントマンの Dave Mustaine がお友達だったようで、その流れで出来たビールのようです。ずーっと...

  •  2
  •  0

十字架の道行き Chemin De Croix (Brasserie Dieu du Ciel!)

Chemin De Croixさて、前回に続いてカナダはケベック州の Brasserie Dieu du Ciel! から。Chemin De Croix というビールです。Chemin De Croix ってどういう意味じゃ?とGoogleに入れてみたら、Wikiに当たりました。なんでもカトリックにおける「十字架の道行き」と言うものらしいです。なんでもイエスの14の受難を辿っていくという説法みたいですが、難しくてよく分からなかったです。しかし、ってことはこのラベルに描かれたおじ...

  •  0
  •  0

真っ赤なビール Solstice D'été Aux Framboises (Brasserie Dieu du Ciel!)

Solstice D'été Aux Framboises久しぶりに Beer(Quebec) のカテゴリーを更新!同じくケベックのUnibroueと並んで、大好きな Brasserie Dieu du Ciel! ブランドの一品です。酒屋で見つけて、即ゲット!その名も Solstice D'été Aux Framboises。Framboise ということは、ラズベリーですね。アルコール度数5.9%の真っ赤なビール。真っ赤というか、もうそのままラズベリーレッド。酸味がかったベリーの香りの中に、少し鼻を軽く抑える...

  •  0
  •  0