category: TorontoLife 1/1
Molson Coors のビアストア

トロントから空港に向かう時、HWY427から Molson Coors (モルソン・クアーズ)のビール工場が見えるのは、トロント在住の皆さんご存知だと思います。少し前に話題になった、巨大ビール醸造バレルが運び込まれたのも、この工場だったと思います。この工場、ハイウェイを降りて裏からみるとこういう感じです。そして、さらにこの裏手に回ると…リテールショップがあるのを皆さんご存知でしたか?オジさんは、この間ハイウェイ走行中...
- 2
- 0
トロント・オジさんライフ LCBO実践編

トロント・オジさんライフ LCBO編(記事)で、オジさんのLCBOへの熱い想いを書いたわけですが、今回は実践・応用編です。まず最初に…たまに質問されるこの質問への回答から。Aさん : ワキさん、LCBOのレジでいつも何か聞かれるのですが、何を聞かれているのかわかりません。アレは何ですか?オジさん : あぁ、それはエア・マイル(web)だね。Aさん : エア・マイル?オジさん : ビールとは関係ないので、NOって言っておけばいいよ...
- 0
- 0
トロント・オジさんライフ 洗車編

さて、なんとなく初めてみたトロント、オジさんライフ情報。今日はたまーに聞かれることのある、トロントでの車の洗車に関して書いてみましょう。オジさんは基本的に機械洗車。前の家に住んでいたときには、地下の駐車場にコイン洗車場があったので、たまに自分で洗っていたけど、最近はもっぱら機械洗車専門です。で、どうやって洗車するかというと、まず洗車機のあるガソリンスタンドに行きます。で、普通に機械にクレジットカー...
- 2
- 0
トロント・オジさんライフ LCBO編

LCBOオジサンのブログによく登場するL.C.B.O.という単語。それはいったい何?かというと…ずばり、さかや、SAKAYA、酒屋です。本名は Liquor Control Board of Ontario。ま、オンタリオ酒の酒類専売機関ですね。世界最大の酒屋チェーン店と言ってもいいようです。1927年に創設ですから、かなり歴史のある酒屋ですな。オンタリオ州では酒は州政府の専売であり、LCBOとBeerStore(これはまたの機会に書きます)、ライセンスを受けている...
- 6
- 0