category: FISH/第一章 1/17
ジャンボパーチウィークエンド

食卓の上にタフロン(ダイワ)とグンター(ユニチカ)とがまかつ…最近、仕掛け作りが楽しいオジさんです。カナダでもがまかつとオーナーは手に入ります。北米産の針もたくさんありますが、日本男児としては、やはりこの日本の2大針メーカーの針は外せませんね。ハリスは日本から持ってきたタックルケースに入っていたやつです。カナダに来るとき大量処分したのに、なぜかこの微妙な号数の彼らは生き残ってました。なんでだろう。オン...
- 2
- 0
ナイスサイズCisco再び

最近アクティブに動き回りすぎて、ブログの更新が間に合っていません。さて、先週末ですが、ナイアガラに行ったり、ビールを飲みに行ったりだけではありません。当然のように、田舎道を走って…S湖の湖上に行きましたよ!今日のワキ家の大氷原の小さなお家はこんな感じ。ラジカセ付きです!ラジオからはローカルラジオ局の番組が流れています♪80年代ポップ&ロックで、オジさんノリノリ。この日は天気がよかったので、お家を貸して...
- 8
- 0
スメルトさんサンデー本編

さて、先週末のスメルトさんサンデーの本編です。日曜日だというのに家族全員5時にたたき起こす、スパルタ釣りバカがここに一人…いざ!北上!!と、今週もトロントの街を脱出し、北へ…たどり着いたのは…こっ、ここは!湖上ですね。はい,S湖の湖上までブィーンとやって参りましたよ!沖合には無数の釣り小屋が立ち並んでいます。欲しいなぁ。欲しいなぁ。一個欲しいなぁ。本日は、とても人の良い兄ちゃんに沖合の釣り小屋を借り...
- 6
- 0
スメルトさんサンデー

さて、今週末も早朝から夜まで激しいスケジュールでアクティブに動きまわりました!釣りバカ達の集う朝のS湖。今週もまた来てしまいました…。だって、バカだから…目指せ!ホワイトフィッシュだったのですが、撃沈!しかし、スメルトさんがソコソコ釣れました。スメルトは、パーチより下処理が楽なので嬉しいです。休日は、基本的に3部構成くらいで買い物したり、散歩したり、飲んだり、釣ったりとアクティブに動き回っているので...
- 6
- 0
パーチ三昧 その2

さて…近所にお裾分けしても、まだまだ残っているパーチさん。前回は揚げたり蒸したりしましたが、今回は…焼きです!スーパーボウルを見ながら、何匹か腹開きにして塩水に浸し、ベランダで寒風に一晩さらして、一夜干しを作成していたのです。おぉ…なかなか色っぽい艶が出ているではあ~りませんか!早速、ご飯を炊いて、焼きます。幸せの朝御飯が完成。味の方は、もう少し塩っけがあったほうがよかったかなと思わなくもないですが...
- 2
- 0