category: 第一章 1/93
カナダ土産 その8 真っ赤なレザーのボトルケース

カナダから船便でおくった荷物から発掘された一品です。この眩しい赤いレザーと、白いメイプルリーフ、ムースヘッドがデザインされたエンブレムの一品は…カナダから帰国する前に行ったクラフトフェアー、oneofakind ショーでゲットした、ボトルケースです!ハデハデのカナディアンカラーですが、なかなかクールじゃないっすか?中はこんな感じ。本当はワインを入れるのだろうけど、オジさんはラガービールの大瓶を入れてみました(...
- 2
- 0
カナダ土産 その7 冷蔵庫の上のキャットフィッシュさん

お魚マグネットシリーズ、最後の一匹は…キャットフィッシュ(鯰)です。何故か4歳児がうわ言のようにキャットフィッシュ…キャットフィッシュ……キャットフィッシュのマグネットが欲しいと言っていたのですが、どうせならもっと格好良いサカナにしなさい!と却下していました。しかし、その後も4歳児のキャットフィッシュ熱はおさまらず、インディアナのバスプロに立ち寄ったときに偶然発見したので、小旅行のおみやげということで購...
- 2
- 0
カナダ土産 その6 冷蔵庫の上のウォールアイ君

お魚マグネットシリーズ、第二弾は…ウォールアイです。これもなかなかよく出来ています。マスキーだけではなんだか寂しいから、仲間を増やそうとゲット。確か、4歳児に選ばせたら、クラッピーとウォールアイの間で散々悩んだ挙句、最後の最後にこのウォールアイに軍配があがったんだったな。躍動感のあるポーズ、胸びれ、ウロコの様子。そして、このウォールアイならではの目玉。オジさんも、結構気に入っています。...
- 4
- 0
カナダ土産 その5 冷蔵庫の上のマスキー様

さて、カナダからやってきたモノシリーズです。我が家の冷蔵庫には、ペタペタと様々なマグネットが付いているのですが、その中に4歳児のお気に入りお魚シリーズがあります。第一弾は、マスキー様。確かこれは、4歳児がバスプロショップスのレジ前で発見して、欲しい欲しいと大騒ぎした一品。これを買った日の夜は、何が楽しいのかわからないけどベッドにまで持っていくはしゃぎ様だったなぁ。...
- 2
- 0
シカゴへ その7 バスプロショップス@オハイオ

そういえばシカゴに行った時の帰り道に寄った、オハイオのバスプロショップスのこと書いていなかったことに気が付きました。イリノイに向かうルートは、ミネソタを横断してからインディアナ方面に南下するルートでしたが、帰りはイリノイからインディアナ、オハイオと東へ横断するルートで帰ってきました。で、オハイオのトレド近郊でフリーウェイを降りると…大平原にそびえ立つのは…釣りバカの聖地、バスプロショップスです。トロ...
- 0
- 0