カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: BEER (USA)  1/18

パンプキンエールの季節ですね〜@Uinta Brewing Company

パンプキンエール買ってきたよ。おぉ、もうそんな季節ですね。ハロウィーンの時期になると出てくる、パンプキンエール。このブログね、、10年くらい前までは、毎晩の晩酌で飲んだビールを載せる、ビールブログだったんですよね。ここ数年は、そんな記事、ほとんど書いていないですけど。最近は、晩酌の頻度もちょっと減らしていたりするし、昔はビール一辺倒だったのが、ワインなんかも飲むようになりましたが、それでもやっぱりビ...

  •  0
  •  0

美味しかったNYのSession IPA。また飲みたい。

そうそう、ボストンの出張先に来ると、楽しみ?なのが、こちらでの仕事のパートナー、生粋のニューイングランド人であるヒゲの男B氏との、サシ飲み。多くの場合、お互いに「昨日の最後の支払いって、どっちがやったっけ?というか、俺たちちゃんと払ったよね?」となるくらいに、グデングデンになるまで飲みます。この日は、二人で飲みながら食事をして、二次会にはキャッシュオンリーの場末のバーに行き、珍しく日付を跨がずに二...

  •  0
  •  0

Be Hoppy :) (Wormtown Brewery)

Be Hoppyさて、昔はただの家飲み晩酌記録だったこのブログも、最近はビール記事が減ってきてしましましたが、まだビールを忘れたわけではありません!ということで、こちら。ボストンの晩酌で飲んだおビール様です。その名も Be Hoppy 。ま、Be Happy にかけた、しょーもない駄洒落ですね。マサチューセッツ州の街 Worcester にある、Wormtown Brewery の一本です。ボストンから80kmくらい西側、内陸にいったところにある街ですね...

  •  0
  •  0

サミュエル・アダムス訪問!

雪が降る前の先週末の話ですが、同僚とこちらに突撃してきました。ドゴーン!この御方は!!サミュエル・アダムス大先生です。そう、こちらサミュエル・アダムス・ボストンラガーでお馴染みの、Samuel Adams のタップルームに行ってきたのです。ボストンに来る機会がある内に、一度は行っておかないとねとは思っていましたが、夏の間の週末は、釣りに忙しくて(笑)、なかなかチャンスが無かったのです。ブリュワリーのタップルーム...

  •  0
  •  0

バーモント州のラガービール Green State Lager

Green State Lagerうわー、超久しぶりにビールの記事を書きます。とりあえず、ビールカテゴリの記事が1000本というマイルストーンを刻むまでは、また頑張ってみますか。で、今回の一本はこれ。Green State Lager という、バーモント州の Zero Gravity Craft Brewery というブリュワリーのラガービールです。バーモント州のビールは初めてかも。ってか、バーモント州ってどこにあるんだ。。酒屋で色々と見てみた感じ、東海岸でもロ...

  •  0
  •  0