category: 週末DRIVE/第二章 1/16
ドライブtoサクラメント その9 人気のベーカリーに寄って帰る

さてサクラメント最終日は、朝からまったり。博物館を制覇したら、冬だしもう何もすることもないので(笑)、ホテルの部屋でコーヒーを淹れて、なのはなさんにお土産で頂いたビスケットを、美味しい、美味しいと奪い合いながら、のんびりと朝食タイム。さ、どういう感じで帰ろうか?と嫁と相談すると、人気の日本のパン屋さんがあるらしいから寄ってみたい、とのこと。ついでにアンティークショップも(笑)ということで、ホテルを...
- 2
- 0
ドライブtoサクラメント その8 またまたHappyHour♪

サクラメントドライブ旅行、二日目も博物館を巡り、3時になったらホテルにチェックイン。この日の宿は、街中のHyatt。サンフランシスコの街中のホテルと違って、ホテルにセルフパーキングがついてて楽ちん。しかもサクラメント、ホテルとか全体的に安くて嬉しいです。サンフランシスコが激アツなだけかもしれませんが…。ホテルでちょっと休憩したら、早めの晩御飯に出撃です。早めの晩御飯と言ったら、やっぱりまた…Happy Hour で...
- 0
- 0
ドライブtoサクラメント その7 州会議事堂へ

サクラメント歴史博物館見学を終えたら、観光客で賑わうオールドサクラメントからはお別れです。オールドサクラメントから、すこし西へ進路をとると…道の先にそびえるは、California State Capitol です。カリフォルニア州会議事堂(ちなみにオールドサクラメントからココまでは、ものの5分ほどです)。アメリカの多くの州会議事堂は、丸いドームの屋根などワシントンD.C.のアメリカ合衆国議会議事堂の設計を雛形にして造られてい...
- 2
- 0
ドライブtoサクラメント その6 Sacramento History Museum

さて、歴史登録財でもある外輪船のホテル、Delta King での一夜が開けて、朝の景色はこんな感じです。写真に写る橋は、こちらもサクラメントのランドマークのひとつ、タワーブリッジ。川の流れは予想以上に早く、ドロ濁り。水面をみると、ついつい覗き込んでしまうサカナバカのワキ親子ですが、さすがに冬だし魚の気配は無し!でも川鵜なんかはいたし、朝から橋脚周りを狙っているバスボートなんかもいたりして。朝食付きだったの...
- 2
- 0
ドライブtoサクラメント その5 Delta King Hotel

HappyHourで一杯飲んで、ほろ酔い気分のワキ家一行。この日の宿は、こちらです。外輪船(paddlewheel steamboat)!蒸気エンジンで、船の後尾に付いた大きな外輪を回して進む船ですね。かっこいい!姉妹船の Delta Queen と一緒に、1927年5月20日に命名、サクラメントとサンフランシスコ、それにサン・ホアキンリバーを経由してカリフォルニアデルタの要、ストックトンまでを結んでいたそうです。今は係留されて、ホテルになっていま...
- 0
- 0