カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: ねぇねぇ見て見て〜♪/第二章  1/4

子供キッチンセットで盛り上がる母娘

ブイーンと車で帰宅してガレージを開けたお父さんを出迎えた嫁が、なにやら楽しげ。ニコニコしながら「ガレージセールでさ、買ってきちゃったよ!」とか言っています。何を買ってきたのかと思ったら、リビングの隅っこにコレが。シム子ちゃん用のキッチンセット。IKEAのやつ。前々からこういうの欲しがっていたんですよね、嫁とシム子ちゃん。先週のアマゾンプライムDAYのセールでも、安くなっていないかなぁ…って探していたし。3...

  •  6
  •  0

噂のメイソンジャー

オレンジとかを絞るジューサーが欲しいなぁ、と嫁が言っていたのですが、ある日のこと、「ねぇねぇ!オシャレピーポーの間で噂のメイソンジャーを買っちゃったよ!」と。メイソンジャー…メイソンって、フリーメイソンくらいしか思いつかない…なにそれ?と聞いてみると、「知らないの?オシャレピーポーの間で流行っているのよ、洒落ッピ〜よ!」とか訳の分からないことを言っております。とりあえずGoogle先生に聞いてみると、瓶の...

  •  0
  •  0

年末セールの戦利品

大晦日、息子とデートしてくるからシム子ちゃんヨロシクね!と、嫁と息子はバーリンゲームに出かけて行きました。そして帰ってきた嫁、久しぶりに「ねぇねぇ!凄いお土産ゲットしちゃった!見てよ!見てよ!」と、持ってきたのはコチラ!おぉぉ!ペンドルトンのブランケットじゃないか!ペンドルトンは、お父さんが昔から大好きなブランドです。ウールのブランケット、格好良いですがお値段も結構するので、いつも我慢していたので...

  •  0
  •  0

アメリカ絨毯@コスコ

先日、コスコにコーヒーやトイレットペーパーなどを仕入れに、シム子ちゃんとコスコに買い物に行って来た嫁が、帰ってくるなりなにやら段ボールを開けて「ちょっとこれ見てよ〜」と床になにやら広げておりました。それがコチラ。お~、アメリカ地図の子供部屋向けのラグですね。フローリングの我が家、ラグ必要だよね〜という話はしていたのですが、こういうの好きだなぁ。写真でみただけでも、かなり良く出来ていると思いませんか...

  •  0
  •  0

夏の工作・シム子ちゃんミルクポット

前回のサルサプレートに続いて、嫁が「実はさ〜、もう一個作ったのがあるのよね〜♪」と言いながら、出してきたのがコチラ。お~、こ、これは…。我らがアニマル娘のシム子ちゃん!?裏返してみると…MILKと書いてある!ミルク差しかぁ。コーヒー率の多い我が家。昔から、基本ブラックコーヒーなのですが、最近は歳のせいか飲み過ぎのせいか分かりませんが、ミルクを入れて少しマイルドにしないと胃が疲れちゃう事も多くなってきたの...

  •  0
  •  0