カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: 2014 LasVegas  1/2

ラスベガスへ その7 M&Mとコカコーラ

ラスベガスへ その7 M&Mとコカコーラさて、FatTuesdayで酔っ払って、ホテルのベッドでバタンきゅ〜っとなって、朝を迎えました。2泊3日の弾丸ラスベガス旅行も最終日。お昼すぎの飛行機で帰るので、ホテルはとっととチェックアウトして、やってきたのは M&M World でございます。M&M グッズが沢山。M&M の3D短編映画なんかも上映していて、ひとしきり盛り上がります。M&M とかのポップなアメリカンキャラ、我が家ではポイント高い...

  •  0
  •  0

ラスベガスへ その6 Fat Tuesday

ラスベガスへ その6 Fat Tuesdayさて水族館から帰ったら、正装に着替えてウェディングセレモニーとレセプションへ。車の運転もあったので、お酒は我慢していたのですが、夜ホテルに帰って、ちょっとお酒かってくるねとホテルの下でお酒ゲット。奥にうつっているビールは、ラスヴェガスのローカルブリュワリー、Sin City BrewingのIPAです。お味のほうは、まぁ可もなく不可もなく…。で問題作?は左側のこれ。Fat Tuesday のマルガリ...

  •  0
  •  0

ラスベガスへ その5 シャークアクアリウム

ラスベガスへ その5 シャークアクアリウムさて朝ごはんを食べたら出撃です!どこに?って…じゃーん!水族館。マンダレイベイ・ホテルにある、シャークリーフ・アクアリウムに行きました。将来の夢は、水族館を作ることだという7歳児は、着く前からそわそわ。チケットブースには家族連れが行列を作っており10分ほど並びましたが、(アメリカのくせに?)チケットブースの人たちの仕切りがなかなか上手く、回転が早かったですね。水...

  •  0
  •  0

ラスベガスへ その4 ベーカリーで朝食

ラスベガスへ その4 ベーカリーで朝食ラスベガスといえばビュッフェが有名だというので、ビュッフェに行こうか!なんて話もしていたのですが、昨晩夜遅くにガッツリ食べ過ぎたので、ビュッフェは無理だわ〜と、ホテルの下のショッピングモールにあるベーカリーカフェへ。このホテルの2階は、ショッピングモールになっているのですが、この写真のこの空。これ天井です。天井をペイントしたものです。お台場のヴィーナスフォートみた...

  •  0
  •  0

ラスベガスへ その3 噴水など

ラスベガスへ その3 噴水などさて、バスプロショップスも満喫したらホテルへ向かいます。ホテルにチェック・インして少しウダウダと過ごした後、日が暮れてきはじめて、酔っぱらいもどこからともなく路上に溢れ始めたLasVegasの街を散策。とりあえず目抜き通りをテクテクと歩き、やってきたのはベラージオホテル。ここの噴水ショーが凄いということでやってきたのですが、15分おきに演るはずの噴水ショーがいつまでたっても始まり...

  •  0
  •  0