カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: お酒  1/13

杏仁豆腐の香りのワイン…

ちょっと前に、嫁が「なんかおもしろそうなワインがあったのよ。」と言って出してきたワインがこちら。サンフランシスコから東に2時間ちょい、ジンファンデルの首都と呼ばれる街 Lodi にある Weibel というワイナリーのスパークリング。で、これがですね、Almond と書いてありますな。アーモンド…飲んでみると、うむ。甘い。そして鼻につく香り。最初の香りは、なんでしょう。ワインの説明文によると marzipan とありますが、そう...

  •  0
  •  0

モントレーのクラフトサイダー Ratel cider

ビールにクラフトビールというジャンルがあるように、サイダーにもクラフトサイダーというモノがあるようです。そもそもクラフト○○って何なのよってのはありますが、一般的には小規模・資本的に独立している・オーセンティックな品質や工程を追求している、みたいな感じでしょうか。ラーメンで例えると、大手チェーンのラーメン屋に対して、気合の入った個人ラーメン屋がクラフトラーメンみたいな感じか。で、こちら。去年の年末に...

  •  0
  •  0

Fransiscan の甘い白ワイン

FOUNTAIN COURT WHITE WINE, FRANCISCAN 一時期は毎日のように飲んでいたワインですが、ワインを飲みだすと夫婦であっと言う間に一本直ぐに空けてしまい、さらにその後ビールとか飲みだすようになってしまって、これは飲み過ぎだ!あまりにもよろしくないということで、少し控えていたのですが、相変わらず飲みだすと開栓したらあっと言う間に瓶は空っぽにしてしまう、飲兵衛夫婦。こんな感じなので、たまに悪酔いするようなワイ...

  •  0
  •  0

アップルアイスワイン NEIGE

ワールドマーケットにケベックのアップルサイダーが売ってたから買って来たよ!と嫁が出してきたのが、この一本。NEIGE と書いて、フランス語で ネージュ、雪とかいう意味らしいです。確かにカナダ産ですね!カナダはケベック産とか効くだけでワクワクしてしまう元オンタリオ湖畔ファミリー。Apple IceWine、りんごのアイスワインと書いてはありますが、どこからみてもスパークリングのアップルサイダー。では、いただきましょう…...

  •  0
  •  0

ギリシャの葡萄、アシルティコのソノマのワイン

Santorini NU GREEK WINES先週末に緑のスーパーWholeFoodsに行った時に、ワインの試飲をやっておりました。お父さんはドライバーなのでお酒NGなのですが、嫁がトライ。それがコチラのワイン。嫁が試飲している間、お父さんはビールコーナーでビールを物色していたのですが、なにやら試飲コーナーで販売員のおっちゃんと盛り上がっている嫁。どうしたのかと思ったら、なんとこの販売に来ていたオッチャン、トロント出身の人だった模...

  •  0
  •  0