カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: おつまみプレート  1/2

美味しいビールと生ハムと

週末、家族で買い出しにいった帰りに、お酒の小売りチェーン店 BevMo に寄って、ビールやワインを補充!お酒系もスーパーで買えるので、普段は家族でスーパーに買い物にいったついでにお酒も買っちゃうので、BevMo にはそれほど頻繁に来ているわけではないのですが、やっぱり酒屋はスーパーなどとは品揃えが違う!興奮して、ちょっと買いすぎてしまいますね!ということで、軽く夕食をとったら、お父さんとお母さんは週末の晩酌タ...

  •  0
  •  0

ファーマーズマーケットと緑のスーパーの宴

この間の記事の続き(記事)になりますが、ファーマーズマーケットにいったその日の夜は、ワインなんか飲みながらのファーマーズ・マーケットディナーというのが、我が家のパターン。こちらは、ファーマーズ・マーケット帰りに寄った、緑の高級スーパーWholeFoodsのデリコーナーでカットしてもらったローストビーフに、アボカド、マーケットで仕入れてきた黄色いトマトなど。トマトは甘くて爽やかで、フルーツのようです。WholeFoods...

  •  0
  •  0

おつまみプレート、栗きんとん

今年もワキ家の食卓には、良くおつまみプレートが出てまいりました。ビールも相変わらず飲んでいますが、ワイン出現率も増加し、「今日の夕飯どうしようか…」「おつまみプレートでいいよ」みたいな感じの週末も多く。チーズは基本ブリーやカマンベールだったのが、今年に入ってゴーダ嫌いだった嫁に何かの変化がおきたのか、ゴーダも美味しいかも…と言うので、チーズのレパートリーも増えました。ビール専門だった頃は、生ハムより...

  •  0
  •  0

クリームチーズとスモークサーモン

週末の食卓に出てきた、おつまみプレートです。前回の記事もトレジョ物でしたが、トレジョでいろいろ買い込んできたので、トレジョスペシャルのオツマミプレートでした。まずはコレ。Honey Walnut Fig Cream cheese。蜂蜜、クルミ、イチジク のクリームチーズってっことか。凄いな、いろいろ入ってるな。しかもどれも好きな食材だ。これは美味しいに違いない。ということで出てきたのが、コチラのおつまみプレート。スモークサーモ...

  •  2
  •  0

気になるあいつ Peruvian pickled peppers

おつまみプレートを彩る一品に、スーパーのオリーブスタンドにあるオリーブのピクルスがありますが、その中でも前々から気になっていた一品があります。それがコチラ。この赤いヤツ。ねじれていないチョロギみたいなこの赤いやつです。あまりにも気になるので、ためしてみることにしました。お味の方は…、う~んペッパーですね。凄く辛いということもないのですが、味が凝縮されています。なかは種が詰まっていて、食感はプチトマ...

  •  0
  •  0