category: 2015 Vancouver 1/2
バンクーバーへ・カナダ三昧で帰還

バンクーバーへ・カナダ三昧で帰還3泊4日のバンクーバー小旅行、最期の晩餐にチョイスしたのは…こちら!The Keg です。USにも数店舗あるようですが、カナダに展開するステーキハウス。カナダ時代に外でガッツリお肉食べたいよね〜というときに、たまに行っていました(記事)(記事)(記事)。さすがに遅い時間帯とかは避けたいところですが、キッズメニューもあって、子連れでもOK。子供には、こういうプレートを出してくれるのは、ト...
- 0
- 0
バンクーバーへ・やっぱり水族館

バンクーバーへ・やっぱり水族館ワキ家の旅行におけるド定番と言えば…、それは…やっぱり水族館。水族館のある街にいったならば、かなりの高確率で行ってますね。トロントに住んでいた頃、街に唯一なかった施設が水族館でした。数年前にトロントにも水族館がオープンしたのですが、前回トロントに里帰りした時は、混雑していたこともあってパスしたので、実はこれがカナダでは初めての水族館。北米では、シカゴ、モントレー、サンフ...
- 0
- 0
バンクーバーへ・想い出のカナダを満喫する

さて、なでしこJAPANの応援の翌日、土曜日は一日フリーです。午前中は買い物をしに行こうと、ホテルの界隈でショッピング。朝ご飯は、昨日サッカーの試合会場BCプレイスに向かうときに見かけたワキ家にとってはとても思い入れのある懐かしいカフェ、Cafe Crepe です!トロントのクイーンストリートのあのCafe Crepeです。です!(記事)(記事)(記事)バンクーバーが発祥なのでしょうか、この界隈に3店舗もありました!これは行かねば...
- 0
- 0
バンクーバーへ・なでしこJAPAN!

バンクーバーへ・なでしこJAPAN!さて、グランビル・アイランドの観光からホテルにもどったら、早速…一家全員、青いブルーのユニフォームに着替えです!行くぞ!なでしこJAPANの応援に!一番気合の入っている嫁は、レジェンド、日本の誉こと澤穂希選手の背番号10です。ホテルから、試合会場のBCプレイスまでは歩いて15分くらい。青いジャージに身にまとった日本の人や、明らかに日本の人じゃないのだけど、青いユニフォームに必勝...
- 0
- 0
バンクーバーへ・グランビル・アイランド

バンクーバーへ・グランビル・アイランドバンクーバー2日目の朝は、ティム・ホートンズへ!やっぱりティムっすよね、カナダに来たら。アメリカにも進出して、バンバンできればいいのに。ドライブしているときに、ちょっと軽食を…みたいなとき、ティムがあると本当に助かるのにね〜。ということで、カナディアン・メープル。コーヒーはダボダボで。カナダに居た頃は、ダボダボなんて絶対に頼まなかった(基本ブラックな人なので)の...
- 0
- 0