カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: 目指せアメリカンダディ  1/3

目指せアメリカンダディ 第13ミッション・フィグを焼く

目指せアメリカンダディ第13ミッションは、前回の第12ミッション(記事)のオマケみたいなものなのですが、こちら!フィグ(いちじく)です。いつものように、ダディは焼いただけで、全部嫁が作ったわけですが(笑)。マーケットで買ってきたイチジクをスキレットに並べて、家にあったチーズと蜂蜜、最後に黒胡椒をかけたものを、グリルで焼きました。お味の方は、甘くて美味しい。冷えた白ワインととても相性が良かったです。チーズは冷...

  •  0
  •  0

目指せアメリカンダディ 第12ミッション・お肉ちゃんの宴

さて、この夏は6月中は日本帰省、7月も忙しくしていたり、イマイチ外の気温も上がらなかったりで、テラスでグリルを点火する機会がなかなかなかったのですが、先週末は「久しぶりに焼くかぁ!」と言うことで、お肉ちゃんを焼きました。この日のお肉ちゃんは、みんな大好き緑の高級スーパーWholeFoodsで買ってきた、こちらのお肉。対面式のところで買ったモノではなく、パックになっていたモノです。お野菜も、WholeFoodsで仕入れて...

  •  2
  •  0

目指せアメリカンダディ 第11ミッション・2016グリル開き

さて!暖かくなってまいりました、というか暑くなってまいりましたベイエリア。週末には、久しぶりにグリルを稼働させてみましたよ!土曜日に釣りから帰ってみると、シム子ちゃんと嫁がテラスをせっせと掃除していてくれて、このくっそ暑い中、綺麗になったテラスで何をする?って言われたら、もうコレしかないですよね。おビール様♪いやぁ、美味い!やっぱりテラスで、日が昇っているうちから飲んじゃうビールは、最高です。せっ...

  •  2
  •  0

目指せアメリカンダディ 第10ミッション・ホットドッグを作るのだ

目指せアメリカンダディ 第10ミッション・ホットドッグを作るのだ日が短くなり、テラスのグリルの出番も減ってきた今日このごろですが、週末のランチにグリルを点火!ホットドッグと作るぞ!おー!と言うことになりました。家族でSafewayに買い物に行ったのですが、なんか昼からお肉とかも重すぎるし、鶏肉を今から仕込んでじっくり焼くのも時間かかるし…、あ!ホットドッグなら簡単に出来るぞ!ということで。ではさっそく焼いち...

  •  0
  •  0

目指せアメリカンダディ 第9ミッション・黒肉投入

さて、日本から両親が孫の顔を見にやってきているということで、ハーフムーンベイのパンプキンフェスティバルにでかけた後、帰り道でファーマーズマーケットに寄り道。午後1時まで開催していたので、ギリ間に合いました。季節的にカボチャはもちろん、葡萄や柿なんかが多かったです。そして家で一休みしたら、嫁と夕飯の買い出しに。フフフ…、とやってきたのはスタンフォード。このお店と言えば…、伝説の黒肉とも呼ばれる?、スタ...

  •  0
  •  0