category: 第三章 1/107
第四章突入にあたり…、悩むオジさん

ウ~ン…ブログの名前どうしよう…。『サンフランシスコの南から』を決めるときは、結構すんなりいったんです。『〜から』は、『オンタリオ湖畔から』時代から踏襲しているフォーマットなのでそのまま。オレンジカウンティに移ったけど、駐妻でもない、いい年漕いた子持ちのオッサンがですよ、『オレンジカウンティ♪』とか言っちゃうことに、何か間違った物を斜め上から思いっきり振り降りしているようなドヤ感がある気がするし(サ...
- 0
- 0
ワキ家の新拠点、それは…

ということで、南下、南下と引っ張ってきましたが…ワキ家の新たなる生活拠点、それは…南カリフォルニア、オレンジカウンティです。天気が、いいですよね。ベイエリアに比べると。ザ・カリフォルニア感がある。とりあえず、新居に到着しても、引っ越し荷物がまだ来ておりません。初夜は、何にもないお家で、家族4人、川の字で寝袋で寝るのです。道中、ホテルで一泊しちゃったから、節約、節約。とりあえず、夕飯食べに行こう!と、...
- 4
- 0
引っ越し手荷物にも釣り竿が。それが、ワキ家(笑)

さて、サンタバーバラで途中下車。今日は、さらに南下していきます。朝はホテルのバッフェで、ゆっくり朝食をいただきます。この日もそれなりの距離を走りますし、ここから南は渋滞ゾーン。荷物を詰め込んでいざ出発!と行きたいところですが、海を見てしまった12歳児が、どうしても…というので…ワーフに寄り道。サンタバーバラのワーフです。先端まで行ってみると、先端は釣りOKゾーンのようで、朝から常連と思われるグループが、...
- 0
- 0
ワキ家の南下大作戦。海辺の街で一服。

さて、引っ越し記事で引っ張りまくっておりますが、まぁオンタリオ湖畔からが第4章に突入しようかという大きな節目ですので、このまま引っ張りましょう。南下を続けるワキ家。朝9時半ころに、わが町フォスターシティを出発し、7時間ちょい。南カリフォルニアに突入。海沿いの線路を、ディーゼル機関車が走っていきます。青い空に、青い海。同じカリフォルニアでも、やっぱり南カリフォルニアと北カリフォルニアは、全然違いますね...
- 0
- 0
南下するワキ家、Firestone に寄り道

さて、ということで、2017年の1月に続いて、再びベイエリアに別れを告げて、走り出したワキ家。今回は南方面に向かいます。途中ランチ休憩に立ち寄ったのが、コチラ。パソ・ロブレスにあるブリュワリー、Firestone Walker です。こちらの 805 などでお馴染みですね。805は、イージードリンクなカリフォルニアの気候にバッチリな、美味しいビールです。リテールショップでTシャツとかのお土産品をちょこっと買って、ここから少し(...
- 0
- 0