カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: 徒然/第一・五章  1/28

レモンビールストロー

これ随分前の話ではあるのですが、とある輸入食品屋で仕入れたいっぴんがコチラ…Beer flavouring straw という一品です。このストローでビールを飲めば、レモン風味になる上に、なんと!!あなたの栄養補給のために Vitamin Cまで配合しておりますという、優れもの?でございます。まぁこういうも一発芸のキワモノはお味のほうはだいたい想像がつくのですが、話のネタにとトライしてみましたよ。お高いおビール様を使うのも気が引...

  •  2
  •  0

MontBlancのモンブラン

6歳児の習い事とかお買い物とかで、自由が丘に行くことはままあるのですが、前から気になっていたのがコレ。MontBlancのモンブランです。日本で初めて作られた国産元祖モンブランというやつですね。モンブランって美味しいですよね。オジサン的には、ケーキといえば、ショートケーキとかチョコレートケーキとかじゃなくて、とりあえずモンブランって感じです。で、これ。なんとも素朴な甘みがいい感じで、大変美味しゅうございま...

  •  0
  •  0

お食い初め

おかげさまで、1月に誕生したワキ家の長女シム子(仮称)も、すくすくぷくぷく育っており、お食い初めの時期がやって参りました。長男6歳児の時と同じく、千葉の実家にてお食い初め。長男のときは、お食い初め当日に、千葉に向かう途中の京葉道路上で車がエンスト、そのまま死亡になられ、レッカー車に引かれて実家へ向かうというトホホなイベントだったのですが、今回は何事も無く無事にお食い初めイベント開始。無事にお食い初...

  •  2
  •  0

さようなら、思い出のPC

先日、家のPCを新調しました。今まで使っていたPCはこれ。このPCはこのブログ開始の時に買った、というかPCとカメラを買ったのでブログ始めたという経緯があります。トロントの北、リーサイドにあるフューチャーショップで買った日を今でも覚えています。なかなかに無骨なGatewayのデスクトップPC。家ではネットを見るか、写真や家族ビデオ編集くらいの用途でしかPCなんて使わないのに、職業柄PCのスペックには簡単に妥協できない...

  •  2
  •  0

青いスニーカー

先月の誕生日のプレゼントに、家族がオジサンにアディダスでオーダーメードの靴を作ってくれました!じゃーん!!格好いい!やっぱ青は良いねぇ!オジサンは時として、全身真っ青でスマーフよりも青くなっていたりするくらい青が好きなんですね。まぁたまに真っ赤な上着を着ていることもありますが(笑)、昔はベージュや茶色が好きだったのですが、いつの頃からか原色野郎みたいになっちゃって…。いい歳こいてねぇ…。真っ青シュー...

  •  2
  •  0