カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: 2019 Hawaii  1/4

また、来るな。。これは。

ハワイ…トランプ大統領の「メキシコまじムカつく!国境封鎖しちゃうからね!」という、一国の大統領らしからぬお茶目なTweetから、突発的にメキシコのオールインクルーシブルリゾート旅行キャンセル → ハワイに行こう!となったワキ家の春休みでしたが…ハワイ良いわ〜!いやぁ、知らなかったんです。こんなにハワイが良いなんて。誰か、教えてよ〜(笑)!なによりも、楽ちん。アメリカ在住の身だと、国内線だし、銀行、クレジットカ...

  •  0
  •  0

ハワイでみつけた、とんでもない贅沢品…

先の記事で書きましたが、ハワイ滞在半ばにして、我が家の6歳娘シム子嬢が中耳炎で病院行きになったため、ハワイ滞在後半はホテルでまったりモード。外食もできず、ABC Stores なんかでお弁当やお惣菜を買ってきて、部屋飲みパターンが多かったのですが、ABC Stores で、とんでもない贅沢品を発見してしましました。これです!これ!これって、ランチャブルズかよ〜という話ですが、問題はそのお値段。みてください。なんと $4.39-...

  •  0
  •  0

シム子嬢、ハワイで病院行き。。

え〜、長々とハワイに行ったバケーションのことを書いておりますが、あれからすでに一週間以上が経過しております。なんだか遠い昔の出来事のように感じます。長々と書いているので、さぞかし楽しんだのでしょう!と思われるかもしれませんが、仕事もあるし、子供たちの学校もあるので、一週間も滞在していませんでした、そして、滞在の半分はですね、、、ホテルの部屋でダラダラしておりました。なぜなら…我が家の6歳娘、シム子ち...

  •  0
  •  0

ハワイのセブンイレブンで、ここは本当にアメリカなのか!?と驚愕する。

ハワイではローソンがあってびっくりしましたが、アメリカでもお馴染みのセブンイレブンもありました。サンフランシスコ界隈にもありますが、それほど店舗数は多くないですね。しかし出張で行く東海岸ボストンには、たくさんあります。こちらのコンビニエンスストアは、日本のそれと比べると、それほどコンビニエントではありません。。客層というか、治安もあまり良いとは言えませんね。当方、喫煙もしない身なので、コンビニに入...

  •  2
  •  0

ブルー・ハワイ…。お世辞にも美味しいとは…

私、ハワイに来たからにはブルー・ハワイを飲むの!と、嫁が言いました。彼女がカクテルとか飲むなんて、超珍しいことです。「ハワイって言ったら、やっぱりブルー・ハワイでしょ?」とか言っておりましたが、まぁ確かにね。昭和生まれのハワイのイメージって言ったら、たしかにブルー・ハワイは外せないかも知れませぬ。お父さんは飲まないけど。。ということで、ある日の晩餐のこと、嫁の頼んだ飲み物はブルー・ハワイ。ブルーで...

  •  0
  •  0