category: 第四章 1/372
娘、恐ろしい子…。釣りの女神に愛されているのかも知れない…。

おい!デカいの追ってきたぞ!えっ?うわぁぁぁぁ!!何ということでしょう。娘ちゃんの竿を引ったくっていたのは、良型のマスでした。まさか、こんな良いトラウトが釣れちゃうなんて。。しかも、適当に巻いていた娘の竿に(笑)どうよ!!と、ドヤ顔が止まらない娘ちゃん。釣りと人生ってのは不公平なモノで、どれだけ情熱を傾けたとことで、釣りの神様は気まぐれだからねぇ。そろそろお家に帰りましょうかね〜と、宿をチェックア...
- 0
- 0
草薙の剣で、千円チャーシュー!

私も釣りしたい!ロッジのすぐ近くに川が流れていて、我々のような観光客や、気合の入ったカントリー親父たちが、竿を振っているのですが、それを見た娘ちゃん。「私も、ちょっと釣りしたい。」と。スーパーインドア派の娘ちゃんは、普段は『お父さんと釣りに行こうよ〜』や『海、見に行かない?』という誘いにもなかなか乗ってくれません。しかし、今回は田舎のロッジでの滞在中、やることが尽きたのかもしれませんね(笑)。とい...
- 0
- 0
山間の渓谷の朝はメッチャ寒い。バカな父子は、それでも行くのです。

ワキ家の小旅行といえば、これは外せません。釣り。昔から、私の旅と人生に釣りは欠かせないアクティビティでして、釣りの無い旅とか考えられない!ってくらいなので、嫁には毎度大変なご迷惑をおかけてしておりますが、息子ちゃんも、そんなお父さんの影響をモロに受けてしまったので、もうこれは仕方ない。ということで、サンクスギビングの小旅行にも、当然のように釣り竿を持ってきたバカ親子。朝早起きして、釣りにGo!なので...
- 0
- 0
Kernvilleブリュワリー探訪。サンクスギビング前にビールで晩餐

ホテルの近くにブリュワリーあるよ!!サンクスギビングのお休みの、家族ドライブ小旅行。Kernvilleという山間の町にやってきました。川沿いの小さなロッジにチェックインしたら、もう夕暮れが。日が落ちるのが、とっても早くなりましたね。夕食行こうぜ!と、外にでたら…真っ暗。田舎町なので、街灯も少なく、本当に真っ暗。寒いですが、空気が澄んでいて、気持ちいいです。家族でてくてく歩いてやってきたのが、コチラのお店。Ke...
- 0
- 0
家族で過ごすサンクスギビング2023。紅葉の綺麗な山のロッジにて。

今年もあっという間に年の瀬がやってまいりまして…、気がついたら、もうサンクスギビングでございます。毎年恒例の「今年は、どうする?」「今年は、何食べる?」「ターキー…、、は無くてもいいよね?」みたいな会話が展開されたワキ家でしたが、「子供たちの学校も休みなんだから、せっかくだしどっか行こうか?」ということになりまして…秋も深まる山中を、ブィ〜ンとひた走ります。オレンジカウンティから、ロサンゼルスを超え...
- 0
- 0