category: 嫁コレクション/第四章 1/30
我が家はイラスト系布素材に弱いのです@ 嫁氏のビンテージマーケットハンティング

最近ちょっと熱が冷めてきた感もある嫁氏のアンティーキングですが、先月は Vintage Market でこんなモノをゲットしてきてくれました。カリフォルニアの地図のテーブルクロス。開催場所の再開発によって不定期開催となってしまった The Coast Vintage Market。今月は開催無しのようですが、こちらは先月の戦利品。これ、めっちゃ良くないですか?我が家はですね、夫婦揃ってイラスト系の布素材に弱いのですよ。なんだか可愛らしい...
- 0
- 0
最近の晩酌グラスは、嫁氏からのプレゼント@ アンティーク・マーケット

少し前の話になってしまいますが、父の日のプレゼントをもらいました。裏のカードは、娘から。手前のグラスとマグカップは嫁氏から。こちらのグラス&カップは…、もちろん!嫁氏がアンティーク・マーケットでゲットしてきてくれたモノでございます。マグカップは、よくアメリカンダイナーで出てくるアイツです(笑)。アメリカンダイナーといえば、確かにこんなマグだよね。そして、晩酌用のグラスは、Indiana glass の Whitehall ...
- 0
- 0
なんだか最近、お父さんも沼につま先突っ込んでるのかも。

あ、これ、キャサリンホルムでしょ?こちら、北欧のキャサリンホルムというブランドのLotus(ロータス)シリーズというアンティーク鍋。こんなモノには全く興味のないオジさんだった私ですが、嫁のアンティーキングに付き合っているうちにですね…なんか知識も少しはついてきたり、嫁の揃えているものを見ているとですね…なんか少し好きになってきちゃったかも(笑)。そもそも、カントリー調の家具とかビンテージっぽいモノが好きな...
- 0
- 0
大興奮!パイレックスだらけ。Pyrex Swap Meet

今度、パイレックスの蚤の市があるみたいなのよ…食卓でお茶を飲みながら、顔見知りのアンティークベンダーのおばちゃんのSNSをチェックしていた嫁。なにやら楽しげなイベントを発見した模様。その名も、Pyrex Swap Meet。 オールドパイレックスの蚤の市ですね。ちょうど母の日の前日に開催ということもあって、母の日感謝イベントということで、朝から家族で突撃してみることにしました。お〜、やってる、やってる。やって来たのは...
- 0
- 0
久しぶりの更新@ ロングビーチのアンティークマーケット

いってきま~す。最近、家の用事が忙しく、お疲れモードだったワキ嫁さん。趣味のアンティークマーケット巡りも少しスローダウンしておりましたが、復活の狼煙を上げるべく、4月のロングビーチのアンティークマーケットに出陣していきました。春休みの日本帰国、子供たちのサマーキャンプの手配、その他諸々の子育てイベントなど、確かにいろいろ頭が痛くなるようなことが山積みでしたからね〜。お疲れ様。久しぶりのアンティーク...
- 0
- 0