category: 2019 Houston 1/3
驚愕のガソリン価格

ヒューストンでの出来事です。もう多くは語りません。まぁ、これを見てください。先週の話ですよ。ガソリンが…、2ドル前半…カリフォルニアの、半額くらいかよ…。そりゃ、道を走っていても、テスラとか全然見ないわけですわな〜(笑)。エクソンで、2ドル切っているところも見かけました。テキサス、いいなぁ。...
- 0
- 0
ヒューストン自然科学博物館は、恐竜から哺乳類まで盛りだくさん。

ヒューストンで最後に訪れたのは、ヒューストン自然科学博物館。恐竜の化石標本なんかで有名らしく、子どもたちもきっと盛り上がるだろうということで、空港に向かう道すがら立ち寄りました。いやぁ、恐竜、恐竜、恐竜がた〜くさん。もちろん恐竜だけではなく、カンブリア紀から白亜紀、現代にいたるまで、三葉虫の時代から哺乳類までカバーしているのですが、ゲジゲジの化け物とか、ダンゴムシの巨大版みたいなのとか見ても、うげ...
- 0
- 0
9店舗目のバスプロショップス探訪。そこは銃が支配する地、テキサス…

新しい土地を訪れたなら、立ち寄らないわけにはいかない聖地。それが…バスプロショップス!ということで、ヒューストン郊外にある Bass Pro Shops Pearland店に行ってまいりました。オンタリオ州ヴォーンミルズの店舗から10年余、こちらで9店舗目の訪問。こちら、これまたドデカイ店舗。先日行った、南カリフォルニアのランチョクカモンガ店もヤバいくらいデカかったですが、テキサスのこちらもヤバい。バス釣りも当然盛んですし...
- 0
- 0
あま〜いパイをいただきます!House of Pies

二泊三日のヒューストン突撃小旅行も、いよいよ最終日。朝、ホテルをチェックアウトして、ヒューストン市内方面へ北上。途中、朝ごはんを食べていこう!と立ち寄ったお店がコチラ。House of Pies というパイのお店というか、カフェというか、アメリカンダイナーですね。こちらのお店、もともとはロサンゼルスで展開していたチェーン店とのことですが、1980年台に破綻。その後、ロサンゼルスとヒューストンに分かれて、同じ商号でビ...
- 2
- 0
テキサスの人は、テキサスが大好きなのね。

さて、テキサス小旅行記も、そろそろ終盤に入ってまいりました。テキサスBBQを食べ、食べきれなかった分はバッグに入れてお土産にしたので、BBQをつまみにホテルで飲むビールを買いに、近所のスーパーを検索。H-E-Bというスーパーがヒットしたので、突撃!どんなスーパーマーケットが知らずに突入したのですが、H-E-B Texas Grocery というのは、テキサス州サンアントニオに本社を構えるローカルのスーパーだったようで、テキサス...
- 2
- 0