カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

category: 2021 Death Valley  1/2

旅のアドバイス。地元に詳しい人のアドバイスが一番だね。@ ロードトリップその7

さて、クリスマス前に行ってきた、デスバレー小旅行。アメリカならでは〜!という自然に触れた、いい旅だったのですが、ここでちょっと旅のアドバイスを…デスバレー。辺境ですので、物価は観光地価格です。そして、選択肢はあまりありませんので、車で行く際には、水などは持ち込んだほうが良いですね。ご飯も携行食とか自炊も良いと思います。ただ、せっかくの旅、ディナーなんかは、やっぱり旅先のレストランでゆっくりと…って行...

  •  0
  •  0

デスバレーで絶対オススメしたいアクティビティ@ ロードトリップその6

娘を、馬に乗せてあげたいのよね。今回の小旅行、なんでデスバレーに来たかと言うとですね、その目的は Horseback Rides。日本への一時帰国も諦めたし、子供達のウィンターブレイクにちょっとした小旅行に行こう、とは言ったものの、「さて、どこに何をしに行きましょうか…」という話でして。南カリフォルニアも、もうコレと言って「いざ、行かん!」みたいなスポットも無いし、困ったねぇ。。と。そんな時に、思いついたアイデア...

  •  0
  •  0

デスバレーの見どころ紹介!@ ロードトリップその5

さて、どこ行く?何があんの?ここ。さて、いつものことなのですが…、我が家は、基本的に旅先に関してほぼ予習などぜず、予備知識ゼロでやってくるタイプなのです。なので、勢いでデスバレーに飛び込んだものの、宿や、申し込んだちょっとしたツアー以外は、何して良いのか全く分からないという(笑)。ということで、ワキ家、このインターネットの時代にですね、ホテルのフロントに置いてある、旅の小冊子をもらってきて、その冊...

  •  0
  •  0

最終目的地、デスバレーに到着@ ロードトリップその4

なにもない、荒涼とした大地のなかを突っ走るワキ家。自称ガスステーション界のディズニーランド、EddieWorldで給油をし、さらに北上。この写真の頃は、まだ電話の電波が入っていましたね。1時間も同じ風景が続くと、あまりにも退屈なので、スマフォで日本のラジオを聞いたりね。流したラジオは、ナイツのチャキチャキ大放送。このね、荒涼としたアメリカンな大地のなかにちゃんちゃかちゃんちゃかと響く、出囃子の音頭。合わなね...

  •  0
  •  0

ガソリンスタンド界のディズニーランドは言いすぎだろ!@ ロードトリップその3

EddieWorld。カリフォルニア最大のガスステーション腹拵えをさらに北上する道中のフリーウェイ脇に、こんな看板が出てききました。これから何もない砂漠地帯に突入するので、ちょうどガソリン補給していかなくちゃね!というタイミングだったので、カリフォルニア最大のガスステーションとやらがどんなものなのか、いっちょう見ていってみよう!ということに。フローウェイを走ること数分。現れたのが、このど派手なランドマーク。...

  •  0
  •  0