カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

archive: 2011年04月14日  1/1

トロントスポーツマンショー2011 その2

トロントスポーツマンショー2011 その2さて、3月中旬にトロントで開催された、Toronto Sportsmen's Show 。週末は朝イチで4歳児と二人で突撃。セミナー用の巨大水槽。バスとニジマスが入っています。4歳児は「ゥレインボー!!ゥレインボー!!」と大興奮。これは磁石のついた仕掛けを投げて、水のなかのコインを釣り上げ、コインに書いてある商品をもらえるというアトラクション。4歳児と挑戦!来年のショーのチケットをゲッ...

  •  10
  •  0

主教の強力ビール L'Évêque (Micro-brasserie Saint-Arnould)

L'Évêqueさて、ケベック洲の Micro-brasserie Saint-Arnould から、 L'Évêque です。Micro-brasserie Saint-Arnould はモントリオールの北西150kmくらいの所にある、Saint-Jovite という田舎街にあるブリュワリー。Évêque とは、英語にすると Bishop 、すなわち主教という意味らしい。まぁこのラベルそのままですね。アルコール度数8.5%のクリアな黒褐色のビール。香りはキャラメルモルトの香りだけど、微かな酸味も感じる。飲んで...

  •  0
  •  0