カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

archive: 2011年07月09日  1/1

昭和のラガー Kirin Classic Lager (Kirin Brewery)

Kirin Classic Lagerさて、今日の1本は…キリンのキリン・クラシック・ラガーです!キリン・ラガーとは別モノなのかとチェックしてみると、「ブランド誕生以来120年を超えて、それぞれの時代のお客様に愛され続けているキリンラガービール。その歴史の1ページを飾る昭和40年頃の味わいを、当時と同じ熱処理製法でつくり出しました。」とのこと。オジさんのビールの原体験は、昭和50年代初めごろ、親たちが飲んでいたキリンラガーを...

  •  0
  •  0

コロッケを食べる

この前、会社から帰宅するときに我が家に電話してみると、「ご飯は炊いたがオカズに悩んでいる。何か食べたいものがあったら買って来てくれてもいいよ。」とのこと。で、駅ビルの惣菜売り場でさんざん悩んだ挙句、コロッケをチョイス。コロッケって時々食べたくなる周期があるよね。カナダに居た頃は、コロッケなんてほとんど食べる機会はなかったなぁ。嫁は家でたまに揚げ物はやってくれるけど、コロッケはレパートリーにないしね...

  •  2
  •  0