カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

archive: 2017年10月  1/1

雨の週末はCoCo壱番屋のテイクアウト

毎週毎週、週末になると台風がやってきます…。この秋は、息子と秋ハゼ釣りにいく予定だったのに、結局一度も行けていません。台風来る→底荒れ、増水、濁り→ようやく収まりかける→また台風…の流れで。。雨が降っていて風も強いとなると、家族で外にご飯を食べに行こう!という気分にもなれず、この日は近所のCoCo壱番屋カレーのテイクアウトです。「あぁCoCo壱番屋、近所にあったら良いなぁ…」なんてCoCo壱番屋が近所に無かった時は...

  •  0
  •  0

ハッピーセット「リカちゃん」

子供達はマクドナルドが大好きです。お父さんとしては、マックよりはモスとかフレッシュネスとかのほうが良いのですが、子供達がマックが好きなのは仕方ないですね。オモチャもらえるし。ということで、現在ハッピーセット30周年記念ということで展開中の、ハッピーセット「リカちゃん」。シム子ちゃんが、夢中になっているようです。我が家から最寄りのマックとなると、テクテク歩いて15分くらいのところに行くか、電車で一つ隣の...

  •  0
  •  0

メルカリパトロール

流行りのメルカリを始めてみたんです。ターゲットは…こちらのルアー達。限定生産で直ぐに売り切れてしまう人気のルアーや廃盤のルアーともなると、中古やオークションでしか買えないのですが、毎日メルカリパトロールをしてコツコツと仕入れております。メルカリでも人気のある賞品は、出品されたrあっと言う間に買われてしまうので、朝昼晩とパトロールが欠かせません。スマフォがあれば、どこでもポチッとワンボタンで買えてしま...

  •  0
  •  0

ポニーのカフェに行く

悪魔カフェに引き続いての記事は…こちら(笑)ボボーン!いやぁ、アニマル娘、盛り上がっちゃってるじゃないの〜(笑)。原宿の竹下通りに期間限定オープンの My little Pony Pinkish Cafe に、嫁とシム子ちゃんで行ってきたそうです。ちなみに店舗は、悪魔と同じくスイーツパラダイスです。マイリトルポニー大好きで、パジャマもパンツも靴下もポニーのシム子ちゃん。シム子ちゃんは、パフェといちごミルク。お母さんは、ヨーグル...

  •  2
  •  0

悪魔のカフェへ

ちょっと曇り空だった週末。我が家は、一家で川崎へ向かいました。目指したのは、ラゾーナ川崎ではなく、反対側の出口にあるDICE川崎という商業施設。ここに来た理由はですね…これです!これですよ!これ!このお方たちです!あの悪魔の皆様が、スイーツパラダイスというスイーツバイキングのお店で、聖飢魔II × SWEETS PARADISE「期間限定」アンハッピーハロウィン コラボレーションカフェをオープン!なのです。いやぁ、信者一...

  •  2
  •  0

自由が丘でお祭りに遭遇

月曜日は祭日でした。祭日だと言うのに、自由が丘で英会話のレッスンがあった11歳児と一緒に、家族で自由が丘へ。自由が丘に到着してみると、、、な!なんだ、この人混みは!?駅前のロータリーには、ステージが設置されて、生バンドが演奏とかしているし。街外れまで、物凄い人出。なんでも、自由が丘女神祭りという毎年開催しているお祭りだそうです。商店はセールしているし、店先や道路際、路地裏なんかに様々なテントは出てい...

  •  0
  •  0

秋晴れ、シム子ちゃんの運動会

日曜日は、シム子ちゃんの幼稚園で運動会がありました。本当は土曜日開催の予定だったのですが、雨天で順延。この延期が大正解で、日曜日は風もなくコレでもか!という快晴でした。ジィちゃんバァちゃんも、千葉からはるばる孫の勇姿を観戦にやってきました。じつは先週一週間、またしても発熱して幼稚園をずーっと休んでいたシム子ちゃん、運動会ちゃんとできるか少し心配しておりましたが、普通に楽しんでいたようでなにより。み...

  •  0
  •  0

浜松餃子を食べる

ラゾーナ川崎に行った時、フードコートの隣でやっていたのが、浜松餃子の出張販売。出店していたお店は、五味八珍という静岡県を中心に展開する、中華ファミリーレストランチェーン店。結婚当時、嫁の実家が浜松にあったので、何度か浜松に行く機会があったのですが、国道沿い走っていると結構良く目にしたのが、この五味八珍という中華レストラン。ちょうどこの日で終了との話だったので、お肉餃子と野菜餃子の冷凍パックをそれぞ...

  •  0
  •  0

パンダエクスプレス発見!@ラゾーナ川崎

川崎駅直通の超大型ショッピングモール、ラゾーナ川崎のフードコートでランチをしようとしたらですね…サンフランシスコでは何度もお世話になった、パンダ・エクスプレスがありました!パンダ・エクスプレス、我が家ではパンダ急行(JPNSFOさん命名)という名で親しまれております(記事)。ちょっと前に、パンダが日本上陸というニュースが、私のFacebookのWallを賑わせたことがありましたが、ラゾーナのフードコートに入っていたのか...

  •  2
  •  0

パスポートセンターへ

シム子ちゃんのパスポートの更新に、川崎のパスポートセンターに行ってきました。先週、嫁が申請しにいってきてくれたので、今日は発行されたパスポートの受け取りだけ。休日の午前中、川崎駅近辺は、ラゾーナ川崎に行く家族連れの車で混み合っておりましたが、パスポートセンターはガラガラ。ビルに入っているレストランやカフェもガラガラで、謎の穴場感が満載でした。昔は横浜に住んでいたので、横浜みなとみらいにあるパスポー...

  •  2
  •  0