archive: 2021年09月 1/2
Cream Pan。タスティンの人気の日系ベーカリー

Cream Pan でパン買って帰るね〜。朝からアンティーキングに出かけていた嫁氏。帰りにベーカリーに寄って、朝ごはんのパンを買って帰ってくるというのが、最近のパターン。Cream Pan@Tustin。人気の日系ベーカリーですね。こ、これは…。おにぎりですね〜。海苔巻きも見えます。美味しそう〜!というか、ここだけ見たら、これがアメリカだなんて思えませんよね。こちらのお店、ケーキやクリームたっぷりのスイーツパンなんかも人気...
- 0
- 0
お、お前…。ナスだったんかい!!パンプキンツリー。

パンプキンツリー買ってきたよ〜。どうやって活けたら良いんだろう…とかブツブツ言いながら、嫁が飾り付けしていたのが、コチラ。パンプキンツリー。秋のハロウィーンの季節になると出回る、季節の植物。どこから見てもカボチャなんですが、木の枝に生えるカボチャなんて、なんだか奇妙だよね〜。凄いトゲトゲがあるし。これ、本当は一体なんなんだろうね〜、なんて話をしていたのですが、調べてみると…………ソラナムパンプキンとい...
- 0
- 0
アンティークハンター今日も行く。今日は…ジョッキですか!?

このシリーズ、沢山でてた〜週末も、朝イチでお宝ハンティングに出撃していった嫁氏。送られてきた写真を見ると…おぉ。。これは…。我が家で普段使いしているワイングラスと同じシリーズのボウル!?ワイングラス、何種類か持っていますが、最近の定番がコレ。ちょいと力を入れて握ったら、パリンと音を立てて割れてしまうのではないか?という位に薄い高級グラスに、冷えた白ワインというのも美味しいのですが、これはその逆で、分...
- 0
- 0
日式カレーパンの幸せ。

カレーパン買ってきたよ〜おおおぉぅ。カレーパン。日式カレーパン。昭和生まれのお父さん、カレーパン好きなんです。こちらは、Mitsuwaに入っている、濱田家さんのカレーパン。三軒茶屋に本店を構える、日本でも人気のパン屋さんとのこと。子供達がいると、お父さんが楽しみにしていたカレーパン、子供達に食べられちゃうから、子供達が学校で不在のランチタイム用に買ってきてくれたみたい。ありがと〜!日式惣菜パンって、韓国...
- 0
- 0
ハッピーバースデー!3歳児だった彼が、15歳児に…。時の流れが早すぎる。

ハッピーバースデー!昨日、我が家の思春期ボーイが、めでたく誕生日を迎えました。なななんと!15歳ですってよ!15歳!!信じられない、あの息子が、もう15歳だなんて…。時の経過の、なんと早いことか。。当ブログに初めて登場したときは、3歳児でしたよ。3歳。それが今や、プ~ンと思春期臭を漂わせるニキビ面の15歳。凄いなぁ。誕生日の晩餐は、15歳児の希望で、中華のテイクアウト。コスタメサの中華屋さん、AOKIの中華で、エ...
- 0
- 0
スリフトパトロール。Salvation ArmyからのGoodwillコンボを、満喫してきた人。

ウ~ン、今日のエステートセールはイマイチだったわ…この日も、朝イチでエステートセールに突撃していった嫁でしたが、どうやら成果はイマイチだったようで、こんなメッセージを送ってきました。がっ!!!その後、帰宅した嫁の手には Salvation Army と Goodwil の袋が。エステートセールがイマイチだったので、周囲のスリフトストアを、パトロールしてきたようです。しかも、充実の戦利品!グラスに、カップに、ソーサー。今日も...
- 0
- 0
こ、これは…、チキン・ジョージじゃないか。

最近、スリフトショップ(質屋・ディスカウントショップ)もハロウィーンモードになっていてさ…今週も、毎日のようにスリフトパトロール、アンティークハンティングに励んでいる嫁が、上記のメッセージと一緒に送ってきた写真がコチラ。こ、これは…………チキン・ジョージ。。あの、楳図かずお先生の漫画『14歳』(フォーティーン)に出てくる、ニワトリの頭を持つ天才科学者、チキン・ジョージではないかぁぁぁ!(いや、別にこれ、...
- 0
- 0
娘が、「寒くなってきたのに、まだお汁粉食べてない!」と言い出しました。

あ、私まだお汁粉食べてない!今日さぁ、学校の帰りに、「もう秋だねぇ。寒くなってきたねぇ」って娘と話していたら、「あ!寒くなったのに、まだお汁粉たべてない!」とかいい出したのよ。うちの娘…。と、ボヤく嫁。寒くなったね↓↓↓↓お汁粉の季節じゃ~ん!お汁粉、まだ〜??(・Д・)っ/凵 ⌒☆チン チン すげぇな。我が娘の思考回路。寒くなったっていっても、まだ9月だし、半袖の日も普通にあるけど…。ということで、朝ごはんに食卓に...
- 0
- 0
あれから10余年。唐揚げとか余裕で作れるように…@ビールを彩る食卓第170

おおっ、今日は唐揚げか!やっほぅ!ミーティングを終え、コーヒーカップを片手にキッチンに降りてきたお父さんの目の前には、大量の唐揚げが。ということで、ビールを彩る食卓第170弾目は、鶏の唐揚げ。ウ~ン、良いですねぇ。幸せの景色ですねぇ。唐揚げなんてね、みんな大好きに決まっております。こんな一皿ね、わいわい言いながら、あっという間に食べつくしちゃう。揚げたてがまたね、良いんですよねぇ。結婚したての頃は、...
- 2
- 0
今日も元気にパトロール@サルベーションアーミー

未使用できれいな帽子見つけたけど、ほしい?朝も早うから、サルベーションアーミーに突撃していった嫁から入電。わざわざ写真撮って送ってくるということは、オススメしていると言うことか。でもな…………そんなお洒落ハットを被っても、服はTシャツだぜ。お父さん。と返すと、そうだよね。。。との返事。なんだよ。ちょっとガッカリしてんじゃんよ。。ごめんね。でも戦利品はあったようで、ファイヤーキングが2個♪ですって。小さな...
- 0
- 0
封印されてきた料理。カチャトーラ。

今日は鶏肉のトマト煮よ〜白いStaub鍋の中で、グツグツと良い感じに煮込まれている鶏肉のトマト煮。これは、カチャトーラ…ではないか。。カチャトーラ。Wiki曰く、カチャトーラ(Cacciatore)は、イタリア語で「猟師風の」という意味のイタリア料理である。トマト、タマネギ、ハーブ、ピーマンに蒸し煮した鶏肉[1](pollo alla cacciatora)やウサギ肉[2](coniglio alla cacciatora)が用いられ、ワインが加えられる場合もある。...
- 0
- 0
私はハロウィーンキライじゃないのよね。

見て見て〜、カワイイでしょ〜Home Goods に買い物に行っていた嫁の戦利品です。ピーナッツ(スヌーピー)のクッキージャーですね。ハロウィーンのデザイン。我が家では、子供たちがハロウィーンをボイコットしているので、定番の季節のイベントの中でも、ハロウィーンはあまり盛り上がらないイベント。「うちはハロウィーンには興味ないのにねぇ…」とつぶやくお父さんに、「子供たちはね。私はハロウィーンキライじゃないのよ。」...
- 0
- 0
業務連絡
先の記事は、情報に誤りがありましたので、削除しました。ごめんなさい。ごめんなさい。あの写真、サルベーションアーミーよ!ってツッコミが…。ごめんなさい。ごめんなさい。以降、気をつけます。...
- 0
- 0
鶏そぼろご飯、最高!最高っすよ!

今日は鶏そぼろよ!結構、手間がかかったわ。お~、鶏そぼろ。そぼろご飯!良いね、良いねぇ。あつあつの白米に、炒り卵、ほうれん草、そして鶏そぼろで、三色丼。最高ですわ。最高!いい歳こいた中年オジさんだけど、育ち盛りに戻った気分で、茶碗をムンズと掴んで、ガツガツ食べちゃう。「お父さん、昔から鶏そぼろ好きだよね〜」って、みんなそぼろご飯、大好きでしょうよ。これがキライな人なんて、いるのかな。「いいか、お父...
- 0
- 0
Goodwill ではしゃいで来たそうです@スリフトパトロール

じゃあ、ちょっと行ってきまーす。どこに行ったのかは知りませんが、きっとアレでしょう。アレに決まってる。そう、スリフトパトロール。しばらくして、スマホに送られてきた一枚の写真とメッセージ。ロンガバーガーがいっぱい♪やっぱりね!この日も、朝からスリフトパトロールを楽しんでいたみたいです。どうやらお店は、Goodwill。ロンガバーガーのバスケットの中にも、カップとか入っているし、大漁なのかな。家に帰ってきたら...
- 0
- 0
消防車大集合!なぜかは知らんけど。

先日、サンタ・アナでランチ会食があったので、時間を間違えてちょっと早く着いてしまいまして、時間をつぶすべく、レストアんの近所を散歩していていると…消防車がハシゴをのばしているぞ。火事か!?むむっ。火事では…、なさそう。よく見ると、はしご車が2台、ハシゴをのばして、上から星条旗を吊るしております。なんだろう。。駐車場の奥に目をやると…レトロな消防車2台停まっております。さらに少し離れたところには、別の...
- 0
- 0
並んだのに手ぶら。そんな事は許せない人@スリフトパトロール

今朝も学校に送っていったら、寄り道してきま〜す。ここひと月、子供たちの世話の合間に、毎日のように突撃していますね。凄い勢いです。家で朝から、オンライン会議しているお父さんの携帯が、ブブーブブーとなったかと思ったら、「すっげー、並んでます…。まだ店に入れない。」というテキストが入って来たので、どうやら同業者も多かったみたいです。そんなに人気なのか。スリフトビジネス。もういっそのこと、お店でもやるかね...
- 0
- 0
麺の塊は、デカければデカイほど良い。Pho Ga

今日のランチ、何が食べたい?何でも良いよ〜…、何でも良いって…夏の間しばらくはオフィスに出ていたのですが、最近また、在宅体制に戻り、子供たちは学校が始まったので、ランチは嫁と2人きり。毎日の献立に頭を悩ます嫁ですが、「何が食べたい?」と聞かれても、これといって良いアイデアも無いお父さん。協議の末、ベトナミーズのテイクアウトに決定。ちょうど嫁氏が買い物に行く予定があったので、帰りにお気に入りのベトナム...
- 0
- 0
使いっぱしりのお父さん…。Chick-fil-A

今日のランチは、Chick-fil-Aにするわ〜Chick-fil-A。人気のチキン専門チェーン店。わーい、わーい。と喜ぶ子供たち。さっそくオンラインで注文よ〜!と、WEBでオーダーするも、なんだか接続が上手く行かず、オーダーが入らない模様。上手く行かない…上手く行かない…とブツブツ言っているので、「俺のスマホ、アプリ入ってるけど」と、お父さんのアプリでトライすると、コチラではすんなりオーダーが入りましたが…お父さんのアプリ...
- 0
- 0
ヴィンテージマーケットに突撃していった人。

いってきま~す!先週末の話ですが、朝から意気揚々とでかけていった嫁氏。目指す先は…ヴィンテージマーケット。月に一回開催されているヴィンテージマーケットです。子供たちとお留守番のお父さん。「どう?良いのあった?」と聞くと、こんな写真が帰ってきました。………ケロッグのフィギュアか。。ちょっと欲しいかも知れない。。でもお値段を聞いたら、ちょっとお高い。よく見ると、それほど綺麗でもなかったそうで、見送りました...
- 0
- 0
なぜだ!なぜなんだ、東洋水産!!

あ、マルちゃん安売りしてる!と言っても、我らが在米民のご馳走、マルちゃん『赤いきつね』と『緑のたぬき』ではなく、釣り師の常備品、魚肉ソーセージ。ラッキー♪なんこか買いだめしておこうか…って…、待てぃぃ!危ない…。これね…、これ、お父さんてきには地雷なヤツ。このマルちゃんの魚肉ソーセージ4本パックはね…、これはダメなヤツ。これは、お父さん認めないやつだったわ。カリフォルニアでは、日系スーパー、韓国系スーパ...
- 0
- 0
Whole Foods に薄切り肉がぁぁぁぁ!!全米が泣いた(かもしれない)。

SHABU SHABU 肉、売ってた。薄切り肉よ!今朝、Whole Foods に行ってきたんだけどさ、薄切り肉よ、薄切り肉。と、わざわざ写真を撮ってきてくれた嫁。薄切り肉!!!この言葉の響きが、どれだけのインパクトを持つことか。。海外在住者なら、すぐにおわかりいただけるに違いない。(南カリフォルニアなど、日本食天国でズブズブに甘やかされた人は除く)ご覧ください。この写真。Shabu Shabu Meat NOW AVAILABLE ですってよ〜!奥...
- 0
- 0
これは…、ポン・デ・リング!?@Paris Baguette

ポン・デ・リング〜!嫁の買ってきたパンの箱を覗き込んだシム子嬢が、「お母さん、これポン・デ・リングじゃん!!」と騒いでおります。ポン・デ・リング…。って、ミスドのやつだよね?と、お父さんも箱を覗き込んでみると…こ、これは…………・ポン・デ・リングじゃないか〜!聞けば、我々在米日本人にもおなじみの、韓国系ベーカリーチェーン、Paris Baguette で買ってきたとのこと。南カリフォルニアだと、日系のベーカリーなんか...
- 0
- 0
IPAじゃないよ!I P Non Alcohol! 略して IPNAだぜ!

今日もIPNAにしておこうかな。最近、晩酌控えているんです。ちょっと疲れもたまっているし、飲みすぎだなぁって。ついつい晩酌で深酒しちゃうんですよね〜、昔から。そんなお父さんの、最近のお気に入りは…IPNA。IPAじゃなくて、IP Non Alcohol! 略して IPNA。IPA(インディア・ペール・エール)が人気の、北カリフォルニアのLagunitasが出している、Non alcohol beer。アルコール度数は、あったとしても0.5%未満ってことなので、L...
- 0
- 0
フラペチーノ!?いや、お前…、寿司じゃないかい!A CUP OF SUSHI。

凄いの買ってきたよ〜!早上がりだった息子をハイスクールに迎えに行った嫁、「ランチ買って帰るね〜!」と言っていたのですが、2階のお部屋でリモート会議中のお父さんのスマートフォンに送られてきた写真がコチラ。こ、これは……フラペチーノ?、、では無い。エビやアボカドの乗ったフラペチーノなんて、無いよな…って、お前!!!寿司じゃないかい!はい。これ、ちらし寿司のようなタイプのお寿司ですよ!お寿司。オッシャレ〜!...
- 0
- 0
ミイラ取りがミイラになる@スリフトパトロール

色々とドネーションしてきたよ〜!最近、棚やストレージの中の整理整頓をしていた嫁氏。この日は、不用品を抱えてスリフトショップにドネーション(寄付)に言ってきたらしいのですが…………ドネーションしてきたはずのに、なんで袋を抱えて帰ってきてるかな…いやぁ、綺麗なマグカップ見つけちゃったのよ!見てよ、これ!と、出してきたのがコチラ。ムーミンですね。スナフキンとスニフ。北欧のアラビア(Arabia)の、ムーミンのマグカ...
- 4
- 0
これこれ!町中華!大満足の町中華ランチ@Aokiの中華 Costa Mesa

そうだ!気になっていた中華屋さんに行こう。先日、夫婦水入らずで外出する機会がありまして、ちょっとランチでもしていこうかと。何食べようか〜、子供たちもいないから、ちょっと良いもの食べちゃってもいいし〜くらいのノリでしたが、ここで嫁が思い出したのが、気になっていた中華屋さん。ということで、由緒正しい日本の町中華の、中華料理の赤暖簾の眩しい、コチラのお店にやってまいりました。お店の名前は、Aoki No Chuuka...
- 0
- 0
行くぜ!夫婦で突撃!エステートセール。

ちょっと良さそうなのがあるのよね〜。最近、ずーっとパソコン眺めてトレジャーハンティングの予定を立てている嫁氏。この日も、なにやら気になる案件を見つけたらしく…。お父さんもオフだったので、運転していってあげようか?と言うと、「えっ!いいの〜♪」と。車の運転が大嫌いな嫁、近場のフットワークは軽いのですが、ちょっとフリーウェイ乗り継いで…みたいになるとね。ということで、夫婦揃って、エステートセールに突撃か...
- 0
- 0
こんなん食ったらデブ確定。カロリーどんだけだよ、このピザ!@First Class Pizza

今日、ピザでいいかしら?お、ピザいいじゃん!いいじゃん!娘の習い事が夕方にあり、食事の準備も微妙な時間なので、帰りにピザをテイクアウトしてくる作戦のようです。夜になって、階下からピザよ〜!という声が聞こえたので降りていくと…お~、これまた分厚い生地に、見事なまでに緑の無い、立派なアメリカンピザですな。ほぅ、ハーフ&ハーフね。………って、おいちょっと待て。なんだこれ。………これさ…、、オニオンリングじゃね!...
- 0
- 0
トレジョの茶そば。こっちの人は、どうやって食べてるのかしらん。。

トレジョで、茶そば買ってきたよ〜と、嫁氏が買い物袋から出してきたのがコチラ。お、コレ。ちょっと前にTwitterでみかけたヤツだ。MATCHA GREEN TEA JAPANESE NOODLE. そのまま訳すと、抹茶緑茶日本蕎麦かね。ま、茶そばですな。今日のお昼はコレね〜と、グツグツ茹でております。茶そばなんて、久しぶり〜。トレジョで売っていて珍しかったから買ってきたみたいですが、普通に日系スーパーで茶そばが置いてあっても、普通の日本...
- 0
- 0