archive: 2022年05月 1/2
お土産は、英国王室御用達。

オヤツにするよ〜。お父さんのお土産、たべよう!普段は、呼んでもテレビの前からなかなか動かない子供たちですが、『お父さんのお土産』、そして『オヤツ』というワードに釣られたのか。バタバタ!と走ってきました。イギリスからお土産に買って帰ってきた紅茶を淹れて、オヤツタイム。Harrods で買ってきた、ミルクチョコレートのかかったビスケット。美味しい〜。今回、ロンドンの市街地には行かなかったので、Harrods といって...
- 0
- 0
これは…、お酒のおつまみだね。King's Hawaiian Pretzel

これ美味しそうでしょ〜。キングスハワイアンのプレッツェルバイトだって。お~、うまそう。キングスハワイアン、こんなのもあるんだ。美味しそうでしょ〜。ただね…………まぁちょっと食べてみてよ。ただね…ってなんだよ(笑)じゃ、いただきま~す。ふむふむ…………なるほど。。ね、味が濃いよね。なんか思ってたのと、ちょっと違ったのよね〜。子供たちにも、あまりささらなかったわ。そう。味が濃い。パンに想像以上にパワーがある。K...
- 0
- 0
緑が濃かった。なんというか…、そう!茹でたブロッコリーの色(笑)

久しぶりのイギリス出張。ロンドンに2日ほど滞在したら、ビジネスパートナーや取引先をめぐるべく、電車にのって北へ、北へ。この電車にのるのも2年ぶりかぁ。ロンドンのターミナル駅から、電車に揺られて1時間半くらい。時間は、平日の午後イチ。こんな時間に、ロンドンから郊外に向かう下り電車なんてね、きっとガラガラなんじゃないかと高をくくっていたのですが、これが結構混んでいてビックリ。ロンドンを出てしばらくする...
- 0
- 0
改札で挟まるおじさん@ イギリス

おうぅふ…ロンドンの地下鉄の駅。スーツケースをガラガラ引っ張りながら改札を通り抜けようと、したら‥挟まった(涙)ていやっ!って抜け出せたので良かったですけど、このゲート…、早くてパワフルすぎませんか?実は、この少し前に、荷物が挟まって動けなくなっている人を見かけたのです。で、「気をつけないとね!」と思っていたのですが、まさか自分も挟まるなんて…。ぐぅぅ。。...
- 0
- 0
完食出来た試しは無い。それでも注文しちゃう。それがイングリッシュ・ブレックファスト。

イギリス出張中、ビジネスパートナーとの会食ランチで、「ワキ何にする?」と聞かれたので、「なんでも良いんだけど、オススメある?」って聞いたら、「そうだな…、やっぱコレかな」って事で、出てきたのがコレ。イングリッシュ・ブレックファスト。エッグはスクランブル?フライド?って聞かれましたが、イングリッシュ・ブレックファストですから、そこはフライドエッグ(Fried Eggs・目玉焼き)ですよね〜。どうですか。絵にな...
- 2
- 0
もうほとんどマスクしてませんでした@ イギリス。

イギリスに着いて、まず驚いたことが…だ、誰もマスクしてね〜!!!!ということでした。。たしかにね、もうすべての制限を撤廃して、入国時にワクチン接種も陰性証明もなにも要らずって事で、きっともう普通な感じなんだろうなぁ…とは思っていましたが、まさかここまで普通の感じだとは。。。そりゃ、中にはまだマスクしている人もいますが、完全にマイノリティ。「お、マスクなんかしちゃって、どうした?風邪引いた?」ってくら...
- 0
- 0
イギリスのパブって、お一人様に優しい作りになっている所が、最高っすわ。

先週は、2年ぶりの海外出張でイギリス。イギリスに来るのも2年ぶりってことかぁ。お昼過ぎに着いたヒースロー空港はガラガラでした。日本のパスポートだと、機械にスキャンするだけで、あっという間に入国できちゃうので、着陸してから数分でイギリス入国という…。便利な時代になりましたね〜。ロンドンTaxiでホテルに向かい、夕方までお仕事。夕方になったら(とは言っても、日が長いのでこんな感じですが)、近所を散策がてら...
- 2
- 0
UNITED 航空の罠…。危うくターミナル間違えるところだったわ。

UNITED?じゃ、国際線ターミナルじゃないかもよ。ちょっと一回調べてみてよ。さて、先週の久々の海外出張は、UNITED航空での旅。LAXこと、Los Angeles International Airport の国際線ターミナル Tom Bradley International Terminal までUBERで向かったのですが、その道中でのこと。「航空会社どこ?ターミナルは?」とUberのドライバーに聞かれたので、「Unitedだけど、国際線だからトム・ブラッドレー国際線ターミナルのはずだ...
- 0
- 0
別に無くても良いのだけど、やっぱりあって欲しいもの@ UNITED航空

そろそろコロナの状況も落ち着いてきたのか、それとも我々が開き直ったのかはわかりませんが、諸外国の入国制限もゆるくなってきたので、2年ぶりに海外出張に行ってきました。行き先は、イギリス。となれば航空会社は…信頼と実績と安定のサービスクオリティー、我らが UNITED 航空であります。いや、本当はね、ヴァージン・アトランティックとかデルタとか選択肢もあるのですが、スターアライアンスでLAXから直行便となると、UNITE...
- 2
- 0
これぞ老舗のアメリカンファミレス。Bob's Big Boy。

そういえば…、ビッグボーイって行ったこと無いよね。ビッグボーイ。アンティークマーケットなんかで Big Boy のこちらの人形をみかけると、ちょいちょい買ったりしてますが…確かに、行ったことないわ。再渡米する前に住んでいた川崎にも、日本版の Big Boy レストランはあったのですが、あそこも結局行かなかったしね。。キャラクターグッズはちょいちょい集めているんだから、レストランにも行っておかないとね〜、。ということで...
- 0
- 0
砂肝の苦い思い出。2011年のあの出来事。

今日は、砂肝よ!Gizzard よ〜はい、今日は韓国スーパーの冷凍食品コーナーでみつけた、砂肝を調理してみました〜。とのことで、お皿に山盛りの砂肝。真ん中の繋ぎ目のところがちょっと硬いので、そこは落としたほうがいいかもしれませんが、すでに下処理されて冷凍パックになっており、軽くスライパンで調理してくれただけのモノのようですが、ちょっとした下町居酒屋風味のオツマミにはちょうどいい感じ。砂肝、焼き鳥とかで美味...
- 0
- 0
お花のお菓子、中はガッツリブラウニーなり〜@ トレジョ

あら、このお菓子かわいいじゃない。久しぶりに嫁とトレーダージョーズにお買い物に。季節柄でしょうか、お花をモチーフにしたお菓子なんかが目に付きました。せっかくなので、こちらのかわいらしいお菓子を、子供たちのオヤツに買って帰ることに。オヤツ買ってきたよ〜と、帰宅すると、さっそく「なに!なに!」とやってきた娘ちゃん。お菓子を目にして、「なにこれ?なにこれ?」と。そして言うには、6個入ってるね!うちは4人家...
- 0
- 0
日式サンドイッチと日式カレーパンは、最高っすよね!@ 濱田家さん

Mitsuwa に行ってくるわね〜!と、子供たちが学校に行っている午前中、日系スーパー Mitsuwa に買い物に出かけた嫁。Mitsuwaに行ってくるということは、これ即ち…、今日のランチはMitsuwaのお弁当かな…、な〜んてボンヤリと思っていたのですが、大正解!Mitsuwaに入っている日系ベーカリー、濱田家さんのサンドイッチを惣菜パン。うっひょ〜!ごちそう!ごちそう!ご覧ください、このボリューム満点の日式サンドイッチ。たまごサン...
- 0
- 0
歳をとり、だんだん焼き肉、きつくなる。〜 Gyu-kaku。

牛角にしましょう。牛角!この日は、会社の若手とランチ。ここ数年は、オンライン、オンラインで、直接顔を合わせる機会も少ないので、チームメンバーとは、たまにこうして会っておかないとね。あまりお高いレストランを指定されても、ちょっと困ってしまうのですが、お腹をすかせた食べ盛りの若者たちは、牛角をリクエスト。お、おう。牛角か。オッケー、オッケー。内心、すごい高級寿司とか、高級焼き肉じゃなくて良かった〜!と...
- 0
- 0
ブラックベリーピッキング@ Tanaka Farms

学校終わったらさ、ベリーピッキングに行かない?嫁がなにやら、娘を誘っております。どうやら、アーバインの Tanaka Farms で、ベリーピッキングをやっているので、行こうよ、行こうよ〜と、出不精インドア派の娘を、なんとか外に連れ出そうとしている模様。うちの子供達ったら、フルーツはあまり食べないので、断るんだろうなぁ〜と思っていたら、良いよ〜!と快諾。ちょっとビックリ(笑)。お兄ちゃんも一緒に行こうよ〜と、オ...
- 0
- 0
我が家の食卓事情 〜 ドンキの情熱価格の勢力増大!

今日は、お鍋にするわ〜。娘が食べたいっていうから。暑いけど(笑)娘ちゃんが珍しく、夕飯にお野菜や豆腐の入ったお鍋が良いといったそうで、この日は、豆腐と豚肉の寄せ鍋になりました。普段は、鍋の素をつかった味噌や醤油仕立ての鍋が多いのですが、この日はお父さんのリクエストで、昆布出汁にポン酢。白菜、ネギ、しらたき、しめじ、豆腐に豚肉。めちゃくちゃ美味そう!では、ここでポン酢の登場です!じゃ~ん!お、ポン酢...
- 0
- 0
お、お前‥、ウルトラマンレオの弟のアストラじゃないか!

お、おまえ…えっと…ウルトラマンレオの弟か!嫁氏の付き合いでアンティークマーケットなんかに行くと、日本の昔の玩具などに出会うことが多々あります。たまにどこかの家のお子様の持ち物だったのかな…という、サインペンで名前の書いてあるモノなんかもあったり。こちらのアストラ、マイナーというかサブキャラの部類のウルトラマンではありますが、新品未使用品みたいだし、そこそこ良いねが付くのかな…。これは、ゲゲゲの鬼太郎...
- 0
- 0
いざ!Rose Bowl Flea Market に突撃〜!

とうとう来てしましました。ここに!パサデナのローズボウル・スタジアムです!目的は、もちろん、Rose Bowl Flea Market でございます。嫁が前から来たがっていたのですが、パサデナってちょっと遠いとか、コロナの状況とか色々あって、なんとなく今まで来ることが無かったのですが、ようやく重い腰をあげて、やってきました。ローズ・ボウルといえば、カレッジフットボールのボウル・ゲームですよね。子供の頃、テレビ中継でみた...
- 0
- 0
こんな分厚いのシャブシャブできないだろって!!

これ、、SHABUって、シャブシャブカットだよね?これ、シャブシャブを誤解してない?とある高級スーパーでみかけた、豚バラのパックを見て、嫁がブツブツ言っております。PORK BELLY BONELESS SHABU。うん、SHABUってあるから、SHABU SHABU 用のお肉に違いない。アメリカの普通のスーパーでも、豚しゃぶ用の薄切り肉とか置いているなんて、良い時代になりましたな〜!って、おい!………薄切りじゃないし!こんなの、何時間 SHABU SHA...
- 0
- 0
おやつにマカロン♪ロシアのマカロン。

オヤツにしましょうか。子供たちが学校から帰ってくるのが、ちょうど2時半過ぎ。オヤツにちょうど良い時間だったりするので、時々そこでオヤツタイムが始まり、お父さんもご相伴にあずかる事があったりします。この日のオヤツは、コチラでした。お〜、マカロン。在米邦人の方々には、トレジョの冷凍マカロンとかが人気だと思いますが、これはどうやらロシアの会社の一品のようです。ご時世的にロシアの経済制裁とか話題ですが、普...
- 0
- 0
子供の日に、『ちまき風なモノ』を買ってきたけど、子供にフラれました。

子供の日に良いかな…、と思って買ってきてたんだけど…先週の5月5日。日本では、こどもの日。こちらでは、シンコ・デ・マヨ(メキシコの戦勝記念日)。我が家では、これといって子供の日風なことも、シンコ・デ・マヨ風なことも発生せずに、普通の木曜日として過ぎ去っていったのですが、子供の日も過ぎた後日、嫁氏が出してきたのがコレ。『ちまき』みたいでしょ?こどもの日に出そうかなと思って。………もう、こどもの日過ぎてる...
- 0
- 0
お、お前!あんみつの上のアレじゃないか!ANKO SPREAD $10.99

あ、$10.99のあんこスプレッドが、$6.99になってる!コスタメサの日系スーパー Mitsuwa で、買い物をしてレジも終えて、さぁ帰ろう!というところで、入口付近にこのセールになっている ANKO SPREAD を発見。最近、子供たちのお弁当はサンドイッチも多いし、あんこは娘の大好物。これは使えるかも知れない…。PRIDUCT OF JAPAN だし。しかも、10.99ドルが、6.99になっているなんて、なんてお得感凄い!というか、定価の$10.99だった...
- 0
- 0
ド派手な着色系食品大好きっ子 TAKIS BLUE HEAT

な、なにこれ?スーパーマーケットで見かけたのは、真っ青なスナック菓子。こちらには TAKIS という、人気の激辛スナック菓子があるのですが、それの青い版、TAKIS BLUE HEATという商品。な、なにも青くしなくても…、と思ったのですが、「なにこれ!欲しい!」と飛びつく思春期ボーイ。お前…、本当に派手に着色されたモン好きだな…。彼は、ドーナツ屋さんや、アイスクリーム屋さん、カップケーキ屋さん、どこに行っても、基本的に...
- 0
- 0
蒸し餃子が美味しい! JA Jiaozi Authentic Dumplings

点心とか行きたいね〜。餃子とか。点心かぁ。オバちゃんがワゴンに点心乗っけてテーブルを回るヤツ、あれワキ家の大好物なのですが、Stay at Home になって以来一度も言ってないので、随分とご無沙汰であります。もう、あのオバちゃんワゴンスタイルも復活しているのかな〜。餃子も、ベイエリアにいた頃は、「餃子な気分…」というときは、Panda Dumpling とかお気に入りの餃子屋さんが合ったのですが、こっちに来てからは、まだお...
- 0
- 0
高カロリー高塩分ジャンク揚げ物。ディープフライSPAMチーズ揚げ。

息子がSPAMを使って、Youtubeショートで観た料理を作りたいんだって…。・むすこが、・SPAMを使って、・Youtubeショートで観た料理を・作りたいどこをどうとっても、なかなかにデンジャラスな感じしかしませんが、さらによく聞くと…・チーズも使う・パン粉を使った、揚げ物チーズも使う。そして揚げ物。嫌な予感しかしないな。大好物はハムカツです!とか言ってる我が家の思春期ボーイには刺さるキーワードが満載だけど。で、嫁と思...
- 0
- 0
また一人、我が家に家族が増えました(笑)@ エステートセール

ピロリ〜ん!朝からお出かけしていた嫁氏から、スマホにメッセージが届きました。どれどれ…おぉ!ドゥボーイちゃん♪あ、そうか。エステートセールに行っているのね(笑)暖かくなってきて、またスリフトパトロールやら、エステートセール巡りやら、アクティブに活動しだした嫁氏。確かに前夜、パソコンの画面眺めながら、「ここなら私でも運転していけるかも…」とかなんとか言ってたなぁ(笑)。ということで、お父さんへのお土産...
- 0
- 0
自宅のオフィスデスクを新調!超快適なり〜。

机、来たみたいよ〜お〜、来たか!ってか…デカっ!!!約2年前、巣ごもり生活が始まり、以来ほとんど毎日在宅勤務となっておりましたが、マスターベッドルームの片隅に設置されたお父さんの簡易オフィスは、ガレージに置かれていたIKEAのテーブルを置いただけの質素なモノでした。小さな机で、天板面積が狭く、パソコンを複数台使うお仕事には、狭くて狭くて…。でも、この生活もいつまでも続くもんじゃないだろうし、家具とか買っ...
- 0
- 0
こ、これは…、辛いマウンテンデュー!? MTN DEW FLAMIN' HOT

なにこれ!?マウンテンデューフレーミングホット!?先日、TARGETに行った時に、清涼飲料水コーナーでみつけたコチラの一品。Mtn Dew Flamin' Hotつまり、、、辛いマウンテンデューってことですかね。ハラペーニョが入った辛いチリビールとか飲んだことありますが、あれに似たような感じなのかな。どれくらいスパイシーなんだろう…。マウンテンデューも好きだし、辛いものにチャレンジしたがる傾向のある我が家の思春期ボーイが喜...
- 0
- 0
クーポンがあると、どうしても使いたくなっちゃうの巻〜@ Lucille's BBQ

あ、Lucille's のキャッシュバッククーポンがある!我が家は、クレジットカードのポイントとかオファーとかに無頓着なタイプでして、クレカのオファーとかクーポンとか滅多にチェックしないタイプなのですが、この日は珍しくオファーをチェックしていると、目についたのが Lucille's Smokehouse Bar-B-Que でお食事するとキャッシュバック!というオファー。お得なキャッシュバック…。ちょうど数日前に、バーベキュー食べたいね〜...
- 0
- 0
ハッピーアワーで一杯いただく。美味しいわ〜、幸せ〜。

かんぱ〜い!週末の夕方。家でゴロゴロしていたのですが、思い立って嫁と二人でハッピアワーに行ってみました。子供たちも外に連れ出したかったのですが、我が家のグータラキッズ共は、テレビの前から動こうとせず…。じゃ、留守番よろしく〜と、嫁と二人で買い物がてらハッピアワー♪。テラス席で、乾杯です。う〜ん、良いね、良いね。嫁はシャルドネ。お父さんは、Firestone Walker の MIND HAZE IPA。美味いなぁ〜。明るいうちか...
- 2
- 0