デンマークの緑ピルスナー Tuborg Green (Tuborgs Bryggerier)
- カテゴリーBEER (World)
- コメント2
Tuborg Green
さて今宵の一本は…

デンマークからやってきました、Tuborg (ツボルグ) です。
デンマークビールといえば、カールスバーグ(記事)が有名ですが。このツボルグも意外といろんなところで見かけます。

って、1873年操業のこのブリュワリー、1903年にはカールスバーグと提携、1970年にはカールスバーグに買収されている、カールスバーググループの一社なのですね。
このボトル、ちょっとビックリしたのですが…

蓋がプルトップなのです。カジュアルですなぁ。

アルコール度数4.6%の金色ラガー。香りはユーロラガーの、あの草っぽいアロマポップの香り。ライトボディで炭酸キツ目かと思いきや、炭酸は効いているものの、ボディは意外にミディアムライト。苦味より甘みがあって、なんだか普通なようで個性的なユーロピルスナーです。
さて今宵の一本は…

デンマークからやってきました、Tuborg (ツボルグ) です。
デンマークビールといえば、カールスバーグ(記事)が有名ですが。このツボルグも意外といろんなところで見かけます。

って、1873年操業のこのブリュワリー、1903年にはカールスバーグと提携、1970年にはカールスバーグに買収されている、カールスバーググループの一社なのですね。
このボトル、ちょっとビックリしたのですが…

蓋がプルトップなのです。カジュアルですなぁ。

アルコール度数4.6%の金色ラガー。香りはユーロラガーの、あの草っぽいアロマポップの香り。ライトボディで炭酸キツ目かと思いきや、炭酸は効いているものの、ボディは意外にミディアムライト。苦味より甘みがあって、なんだか普通なようで個性的なユーロピルスナーです。