カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

久しぶりにグリーンピースを食べる

暇さえあれば一人で水辺にいってしまうマイホームパパ失格者の父親が、家族が起きだす前にひっそりと居なくなった日曜日の朝、嫁と子どもたちはファーマーズマーケットに出かけた模様。4月になり、バーリンゲームなどの街でも、また日曜日の午前中のファーマーズマーケットが開始されたのですね。

で、いろいろと野菜などを買ってきたようですが、夜の食卓にでてきたのがコレ。
20140406_200.jpg
グリーンピースですね!素焼きのグリーンピース、久々です。これ美味しいんですよ〜。グリーンピースは缶詰の印象が強くて、嫌いな人も多いと思いますが、これは是非試して欲しい一品です。

塩して皮がちょっと焦げるくらいまで、オーブンで焼くだけ。食べる時は、中のマメを取り出して食べます。香りと甘みは完熟のとうもろこしを食べているような感じ。

ごちそうさまでした。

2 コメント

ぴよ@TX  

グリーンピースのこんな食べ方、初めて知りました。確かに甘みが凝縮して、美味しそう。

ファーマーズマーケットで見つけたら、私も試してみます!

2014/04/09 (Wed) 21:14 | 返信 |   

ワキ  

ぴよ さん

これは本当にオススメの料理です。焼くだけですが…。豆って、こんな凄いんだ!という味わいになります。焼くだけですが…。

2014/04/10 (Thu) 15:14 | 編集 | 返信 |   

コメントはこちら