カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

釣具屋巡り

日本に帰国した主目的は、孫の顔を親に見せること、それから役所や銀行関係のもろもろのメンテナンスだったりなどだったわけですが…

……
やっぱり日本と言えばこれでしょう!
20150407_000.jpg
釣具屋〜!これはキャスティングですね。その他、上州屋やタックルベリーも巡りました。サンスイとかも行きたかったのですが、仕事もあって釣具屋タイムがあまりとれなかったので、今回は上記の三店舗のみ。それでももう十分すぎるほど楽しんじゃいました(散財しちゃいました)けどね!

お~、あるある、O.S.P。マシンガンキャストの世界のT並木こと、並木敏成様のO.S.Pです。
20150407_001.jpg
もう色々と目移りしてしまうので、ソフトルアーは使うメーカーを4社に限定しています。とはいえゲーリーヤマモト様が7割を占めますが、O.S.Pは好きなんです。アメリカには流通していないので、バカ書いしたいところですが、2,3年では使い切れないくらいくらいのゲーリーヤマモトさんが我が家には眠っているので、ぐっと我慢して数個ゲット。

バスだけではなくて、海のエサ釣りや船釣りの道具なんかも久しぶりにいろいろと眺めて、やっぱり日本は凄いなぁと。
20150407_002.jpg
楽しい…。楽しすぎる…。これはだめだ、楽しい。

今回はリールやライン、もちろんロッドもぐっと我慢して、アメリカでは入手出来ない、または入手困難な小物を中心に揃えました。気がついたら、ものすごい量のフックを買っていたのはいつも通り。。
20150407_003.jpg
ゲーリー様の合間によくつかう、ジャッカル、ケイテック、O.S.P。これで今シーズンは乗り切れるかな?

あ~、釣りしたい。

2 コメント

なのはな  

日本、大満喫中ですね〜!どこにいても釣り道具をチェックするワキさん、さすが〜!

私は今日はWestSacramentoのbreweryでBikeDogって所に来ています。ロゴがうちの犬が自転車に乗ってるみたいな感じなんです〜。firestone walkerもこちらも娘達の大学関係です。

2015/04/13 (Mon) 06:12 | 編集 | 返信 |   

ワキ  

なのはな さん

実は火曜日には日本から戻ってきていました。きっちり一週間(火曜に出て、火曜に戻る)の慌ただしい日本帰省でしたが、やっぱり釣具屋っすよ!釣具屋!
まぁそれしか趣味ないですからね…。

BikeDogブリュワリー…、みかけた事がないということは、TAP専門のローカルブリュワリーでしょうか。サクラメントは行ったことないので、今年チャンスがあったら行ってみたいです。


2015/04/13 (Mon) 14:56 | 編集 | 返信 |   

コメントはこちら