サンカルロス散策
さて、日本から帰ってきても忙しい…。日本に居る間も忙しかったが、なんだこれは…。週末も数時間だけ釣りに行かせてもらったりはしたのですが、基本仕事。合間に家族と買い出し…みたいな感じで、期末が終わったら期初かよぉと、サラリーマンの哀しい所。
そんな日曜日の午後なのですが、仕事がちょっと一段落したところで「なにか買い物とか行きたいところある?」と聞いてみると、子供靴がほしいとのこと。そういえば日本で新調してくる予定が、シム子ちゃんが風を引いて外出できなかったので、また今度と諦めたのでした。

じゃあちょっと行こうか!とやってきたのは、サンカルロス。サンカルロスのダウンタウンにやってくるのは、久しぶり。年末以来か(記事)。
セレクトショップやレストランが多くて、なかなか楽しいダウンタウンです。

目的地はここ!Ten Toes Children's Shoes という子供靴のお店。
子供の外履きの靴なんて、公園遊びですぐに汚くなってダメになってしまうので、いつもは基本的にマーシャルズとかで安くなっているヤツばかりなのですが、嫁、最近なんか気がついたらしいんです。子供二人連れてマーシャリズにマメにチェックにいって、あれでもないコレでもない、このサイズでもない!と、自分で探しては嫌がる子供をあやしながら試着させて…、しかも親も子供も気に入る靴がみつかる打率も低いし…。数ある買い物の中でも、非常に重労働度が高いのが、子供靴ショッピングだと。子供靴のブティックで、店員さんに面倒みてもらったら、どんなに楽だろうかと。

で、やっぱり楽ちんでした。サイズ測ってもらって、この靴のこの色といったらそれが出てきて、試着したら店員さんがフィットしてるかチェックしてくれて…と。まぁ毎度毎度こういうところで普段靴買うほどの身分でもないのですが、これで嫁のストレスが解消されるなら安いものかと。
しかしやっぱり、女の子の靴はカワイイですよね。種類も豊富だし。男の子の靴はスパイダーマンとかバットマンとか亀(忍者タートルズ)とか、トランスフォーマーとか、キャラ物が多くて、なんかいまいち。子供は欲しがりますが。。
靴をゲットして、そのまま目抜き通りを、ぷらぷら散策。

次に突撃したのは、chef shopというキッチン用品店。ここはオシャレキッチン用品や食器があって、面白いです。
男子でもオッサンでも、キッチン用品ってそれなりに興奮しますよね。うーんビールグラス新調しちゃおうかなぁとか(笑)

お店の奥には、子供用のままごと キッチンが置いてあって、シム子ちゃんは木で出来た蛇口をひねったり、戸棚を片っ端から開けたりして大興奮。もう行くよ〜と言っても、まだ遊びたい!と言って聞きません。しかたなく無理に連れだしましたが、もう最近はパワーも強くなり大声や金切り声も出すようになったので大変です。魔の2歳児ですなぁ。
ここのダウンタウンは、バーリンゲームのように華やかで大きなブランドショップがある訳でもないのですが、こじんまりとしたセレクトショップやレストランも多く、結構良いですね!
ten toes children's shoes
641 Laurel St,
San Carlos, CA 94070
chef shop
705 Laurel St,
San Carlos, CA 94070
そんな日曜日の午後なのですが、仕事がちょっと一段落したところで「なにか買い物とか行きたいところある?」と聞いてみると、子供靴がほしいとのこと。そういえば日本で新調してくる予定が、シム子ちゃんが風を引いて外出できなかったので、また今度と諦めたのでした。

じゃあちょっと行こうか!とやってきたのは、サンカルロス。サンカルロスのダウンタウンにやってくるのは、久しぶり。年末以来か(記事)。
セレクトショップやレストランが多くて、なかなか楽しいダウンタウンです。

目的地はここ!Ten Toes Children's Shoes という子供靴のお店。
子供の外履きの靴なんて、公園遊びですぐに汚くなってダメになってしまうので、いつもは基本的にマーシャルズとかで安くなっているヤツばかりなのですが、嫁、最近なんか気がついたらしいんです。子供二人連れてマーシャリズにマメにチェックにいって、あれでもないコレでもない、このサイズでもない!と、自分で探しては嫌がる子供をあやしながら試着させて…、しかも親も子供も気に入る靴がみつかる打率も低いし…。数ある買い物の中でも、非常に重労働度が高いのが、子供靴ショッピングだと。子供靴のブティックで、店員さんに面倒みてもらったら、どんなに楽だろうかと。

で、やっぱり楽ちんでした。サイズ測ってもらって、この靴のこの色といったらそれが出てきて、試着したら店員さんがフィットしてるかチェックしてくれて…と。まぁ毎度毎度こういうところで普段靴買うほどの身分でもないのですが、これで嫁のストレスが解消されるなら安いものかと。
しかしやっぱり、女の子の靴はカワイイですよね。種類も豊富だし。男の子の靴はスパイダーマンとかバットマンとか亀(忍者タートルズ)とか、トランスフォーマーとか、キャラ物が多くて、なんかいまいち。子供は欲しがりますが。。
靴をゲットして、そのまま目抜き通りを、ぷらぷら散策。

次に突撃したのは、chef shopというキッチン用品店。ここはオシャレキッチン用品や食器があって、面白いです。
男子でもオッサンでも、キッチン用品ってそれなりに興奮しますよね。うーんビールグラス新調しちゃおうかなぁとか(笑)

お店の奥には、子供用のままごと キッチンが置いてあって、シム子ちゃんは木で出来た蛇口をひねったり、戸棚を片っ端から開けたりして大興奮。もう行くよ〜と言っても、まだ遊びたい!と言って聞きません。しかたなく無理に連れだしましたが、もう最近はパワーも強くなり大声や金切り声も出すようになったので大変です。魔の2歳児ですなぁ。
ここのダウンタウンは、バーリンゲームのように華やかで大きなブランドショップがある訳でもないのですが、こじんまりとしたセレクトショップやレストランも多く、結構良いですね!
ten toes children's shoes
641 Laurel St,
San Carlos, CA 94070
chef shop
705 Laurel St,
San Carlos, CA 94070