ワキ家の里帰り その9 みなとみらいでポケモン
せっかくの日本帰国、どこか家族でお出かけしようか?とやってきたのは、みなとみらい。
直前にエクスペディアで抑えたホテルは、パンパシフィック。今は、横浜ベイホテル東急という名前に変わっています。

おー、凄い眺めだ。眼下には、赤レンガ倉庫、大埠頭、山下公園。すごい、すごい。
社会人になってからは10年以上横浜や川崎に住んでいたので、横浜みなとみらいにはよく来ました。あの頃はまだ、みなとみらいとか無かったけど。。
ホテルにチェックインして、向かったのはコチラ。

ポケモンセンター(笑)。9歳児、一時期は妖怪ウォッチに行っていたのですが、最近は妖怪は下火になり、またポケモンに帰ってきたようです。
平日昼間のみなとみらいは、人も少なくポケモンセンターも空いていました。客層の半分くらいが、観光でやって来た外国人の家族連れで、なんだかアウェー感が少ない(笑)。

ジイちゃんバアちゃんからもらったお小遣いを握りしめた9歳児、大量のポケモンカードや、アメリカのお友達へのおみやげをゲットして、ホックホク。
シム子ちゃんもピカチュー!とか言いながら、盛り上がっておりました。

結局、次の日も「ポケモンセンターにまた行きたい!」というので、2日連続でポケモンセンター。さらに帰りに東京駅にあるポケモンストアにも行ったし、ポケモン三昧でございました。あんなにポケモンカード揃えて、一体なにをする気だろう…
直前にエクスペディアで抑えたホテルは、パンパシフィック。今は、横浜ベイホテル東急という名前に変わっています。

おー、凄い眺めだ。眼下には、赤レンガ倉庫、大埠頭、山下公園。すごい、すごい。
社会人になってからは10年以上横浜や川崎に住んでいたので、横浜みなとみらいにはよく来ました。あの頃はまだ、みなとみらいとか無かったけど。。
ホテルにチェックインして、向かったのはコチラ。

ポケモンセンター(笑)。9歳児、一時期は妖怪ウォッチに行っていたのですが、最近は妖怪は下火になり、またポケモンに帰ってきたようです。
平日昼間のみなとみらいは、人も少なくポケモンセンターも空いていました。客層の半分くらいが、観光でやって来た外国人の家族連れで、なんだかアウェー感が少ない(笑)。

ジイちゃんバアちゃんからもらったお小遣いを握りしめた9歳児、大量のポケモンカードや、アメリカのお友達へのおみやげをゲットして、ホックホク。
シム子ちゃんもピカチュー!とか言いながら、盛り上がっておりました。

結局、次の日も「ポケモンセンターにまた行きたい!」というので、2日連続でポケモンセンター。さらに帰りに東京駅にあるポケモンストアにも行ったし、ポケモン三昧でございました。あんなにポケモンカード揃えて、一体なにをする気だろう…