釣行記録・嵐の後の一撃
あぁぁ、しまった。釣行記録をずーっとUPしていなかったので、駆け込みUP。
11月〜12月にかけて、雨とストームが続いたベイエリア。ストームが駆け抜けたあとの台風一過の週末、水の濁りが気になりましたがリザーバーに突撃したのでした。

予想に反して、水はクリア。足元が湿っていて滑るので、そろそろと時間をかけて斜面を降りて、実釣開始!日陰に入ると寒いけれど、日向はポカポカ。日が昇って、水温が上昇し始めてからチャンスかなと、のんびりと構えて臨みました。
根掛かり頻発スポットなのですが、この時期はリザーバーで出るとデカイのが来るので、我慢の釣りです。そうは言っても、いきなりジグを2個ほど根掛かりでロストして凹む…。しかし根掛かりを恐れては釣れないし…
で、実釣開始1時間でヒット!

48cm、3.3ポンドの良型。やっぱり冬は出るとデカイ。ガッガッガッと、はっきりとしたアタリで、合わせも決まりました。やったね!
その後数時間、全くアタリなし…。4時間くらい経過して、風も出てきたのでもう帰ろうか…というところで、グッグググッ!と、久しぶりのアタリが来ましたが、送り込んでいる最中に放しやがりました…。ぐぅぅぅ、無念。
ま、デカイの釣れたからOKっすね!
11月〜12月にかけて、雨とストームが続いたベイエリア。ストームが駆け抜けたあとの台風一過の週末、水の濁りが気になりましたがリザーバーに突撃したのでした。

予想に反して、水はクリア。足元が湿っていて滑るので、そろそろと時間をかけて斜面を降りて、実釣開始!日陰に入ると寒いけれど、日向はポカポカ。日が昇って、水温が上昇し始めてからチャンスかなと、のんびりと構えて臨みました。
根掛かり頻発スポットなのですが、この時期はリザーバーで出るとデカイのが来るので、我慢の釣りです。そうは言っても、いきなりジグを2個ほど根掛かりでロストして凹む…。しかし根掛かりを恐れては釣れないし…
で、実釣開始1時間でヒット!

48cm、3.3ポンドの良型。やっぱり冬は出るとデカイ。ガッガッガッと、はっきりとしたアタリで、合わせも決まりました。やったね!
その後数時間、全くアタリなし…。4時間くらい経過して、風も出てきたのでもう帰ろうか…というところで、グッグググッ!と、久しぶりのアタリが来ましたが、送り込んでいる最中に放しやがりました…。ぐぅぅぅ、無念。
ま、デカイの釣れたからOKっすね!
関連タグ 釣り