風速20km越えても釣るおっさん
なんかこの週末のベイエリア、めちゃくちゃ風が強くないですか?
まじかよ…、と天気予報を見ながら悩んだのですが…

強風の中でも釣るトレーニングじゃ!と、朝から一人やっぱり修行に出たお父さん。先週確認していたときは、朝のうちはまだ大丈夫という予報だったのですが、朝家を出るときには雨は降っているし、釣り場に着いたらすでに強風だし…と、タフな感じ。
それでも風にもめげず、釣るのです!ときどき帽子が飛ばされそうになりますが、帽子の上からフードをガッツリかぶって、チャックして頑張ります。

やっほぅ。風が強くて底が取りにくいのですが、重りの重さを変えてみたり、竿捌きを変えてみたりと練習しながらやっていると、ポツポツ釣れてきてくれます。
クランクベイトでもゲット!

水位が低く、藻が水面近くまで出てきてしまっているので、ハードルアーは、藻との戦いでしたが、なんとか一匹獲りました。これは嬉しい一本。
風は弱くなるどころか、どんどん強くなり、最終的には30km近い暴風に。。。土手を歩いていると、風を受けたネットに体ごと持って行かれるくらいの勢いになってきました。

それでも頑張って、この日一番のサイズゲット。38cm1.5ポンドと少し物足りないサイズでしたが、ヨシでしょう。
風にめげずに粘れば、数はまだ伸ばせそうな雰囲気だったのですが、11匹目をゲットしたところで退散!強風の中、結構な数のプレジャーボートが走り去っていきましたが、大丈夫なのかな。
まじかよ…、と天気予報を見ながら悩んだのですが…

強風の中でも釣るトレーニングじゃ!と、朝から一人やっぱり修行に出たお父さん。先週確認していたときは、朝のうちはまだ大丈夫という予報だったのですが、朝家を出るときには雨は降っているし、釣り場に着いたらすでに強風だし…と、タフな感じ。
それでも風にもめげず、釣るのです!ときどき帽子が飛ばされそうになりますが、帽子の上からフードをガッツリかぶって、チャックして頑張ります。

やっほぅ。風が強くて底が取りにくいのですが、重りの重さを変えてみたり、竿捌きを変えてみたりと練習しながらやっていると、ポツポツ釣れてきてくれます。
クランクベイトでもゲット!

水位が低く、藻が水面近くまで出てきてしまっているので、ハードルアーは、藻との戦いでしたが、なんとか一匹獲りました。これは嬉しい一本。
風は弱くなるどころか、どんどん強くなり、最終的には30km近い暴風に。。。土手を歩いていると、風を受けたネットに体ごと持って行かれるくらいの勢いになってきました。

それでも頑張って、この日一番のサイズゲット。38cm1.5ポンドと少し物足りないサイズでしたが、ヨシでしょう。
風にめげずに粘れば、数はまだ伸ばせそうな雰囲気だったのですが、11匹目をゲットしたところで退散!強風の中、結構な数のプレジャーボートが走り去っていきましたが、大丈夫なのかな。