三銃士ビール黒 Noire (Les Trois Mousquetaires)
- カテゴリーBEER (Quebec)
- コメント0
Noire
今宵のケベックビールも Les Trois Mousquetaires から、その名もずばり Noire(フランス語で黒) です。

Blanche (白) 、 Blonde (金) 、 Rousse (赤) ときてようやく Noire 黒です。

相変わらず渋いラベルだ…「一人は皆の為に、皆は一人の為に」!というスクールウォーズな名台詞は三銃士が出典とのこと。

アルコール度数5.0%のダークビール。香りは焙煎系で深いモカとかダークチョコとかそういうコーヒーライクな黒ビールならではの香りだけどシリーズ通しての特徴の通りけっこう軽く香る。口当たりもやはりライトだけど最初にコーヒーライクな香りがきて、薄い酸味、甘み、苦味のあとに鼻に抜ける香りはナッツエールのようなナッツ交じりのチョコ風味。ライトなのだけど全体を通して香りが軽やかに鼻に抜け、また余韻ものこりつつドライに抜けていくところがこのシリーズならではで、薄くて水っぽいなどとわけではなく、あくまでも軽い。
今宵のケベックビールも Les Trois Mousquetaires から、その名もずばり Noire(フランス語で黒) です。

Blanche (白) 、 Blonde (金) 、 Rousse (赤) ときてようやく Noire 黒です。

相変わらず渋いラベルだ…「一人は皆の為に、皆は一人の為に」!というスクールウォーズな名台詞は三銃士が出典とのこと。

アルコール度数5.0%のダークビール。香りは焙煎系で深いモカとかダークチョコとかそういうコーヒーライクな黒ビールならではの香りだけどシリーズ通しての特徴の通りけっこう軽く香る。口当たりもやはりライトだけど最初にコーヒーライクな香りがきて、薄い酸味、甘み、苦味のあとに鼻に抜ける香りはナッツエールのようなナッツ交じりのチョコ風味。ライトなのだけど全体を通して香りが軽やかに鼻に抜け、また余韻ものこりつつドライに抜けていくところがこのシリーズならではで、薄くて水っぽいなどとわけではなく、あくまでも軽い。