カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

ベルモントのホットドッグ屋さん (FiveGuys 跡地)

この前の週末、ベルモントのホットドッグ屋さんに家族で行ってきたのでした。エルカミーノ沿い、SafeWayなんかがあるショッピングセンターの一角、ハンバーガーの Five Guys が以前会ったところです。パンダエクスプレスとかの並び。

こちら、Dog Haus Biergarten Belmont というお店。全米中に現在積極展開中のチェーン店みたいです。ベイエリアだと、ココとFremontにある模様。ドッグハウスビヤーガーデン って名前の通り、たしかに結構な数のビールの品揃えでした。お父さんは運転があるので、飲めませんが、こんなに天気の良い日には飲みてぇよぅ…という欲求との戦いが大変ですね(笑)。飲みませんが。
20180626_300.jpg
お店にはいったら、レジカウンターで注文・精算、番号プレートもらって着席して待つスタイルのお店です。メニューはホットドッグ、ソーセージ、バーガー。サイドのフライやチリ、ザワークラウト、オニオンリングなども充実しています。サイドメニューは、お値段もリーズナブルなので、つまみながら一杯やるのは良いかも。。店内ではちょうどワールドカップの試合を流していて、みなさんビール片手にテレビに夢中です。ビールが充実していて、スポーツ中継しながらみんなビール飲んでいると言っても、パブとかではなくカジュアルなファーストフードのノリなので(アルマジロウィリーとかピザ屋とか、そういう感じ)、小さな子どもを連れた家族連れが多いです。

お父さんと嫁と11歳児はホットドッグ。シム子ちゃんはキッズメニューのチーズバーガーセット。ホットドッグもいろいろと種類があって、悩みます。みんな違う種類にトライ。
20180626_301.jpg
なかなかソーセージは食べごたえもあるし、トッピングも凝っていて美味しいです。パンに特徴があって、これキングスハワイアンのハワイアンスウィートブレッドですね。甘いです。ふわふわな食感なので、食べやすくて良いのですが、この甘いパンは好き嫌いが分かれるところかも知れません。キッズメニューのバーガーもこのパンだったので、普通のバーガーもこれなのかな。ホットドッグには3x1のブロックで使っていて、キッズバーガーは1ブロック。ってことは普通のバーガーは2x2のブロックなのかな。

サイドのフライもコールスローも美味しかったです。バーガー屋さん感覚で、ちょいちょい来ちゃうかもしれません。

ごちそうさまでした。

Dog Haus Biergarten Belmont
1000 El Camino Real,
Belmont, CA 94002

0 コメント

コメントはこちら