出張フィッシング♪
出張といえば…

やっぱ釣りでしょう(笑)。テレビでワールドカップの試合もやっているのですが、サッカー観戦よりも、釣りをとりました。
久しぶりのこの川。川辺の灌木の枝が伸びて、春とは大分趣が替わっていました。かなりびっしりと草木が生えているので、この先夏になるにつれて、侵入できる場所も徐々に減っていくのかな。
とりあえず橋の上から覗き込んだら、コイとブルーギルが沢山見えたので、小さいスプーンを投げて…

まるまると太ったブルーギルをゲット!

久しぶりのパーチくんもゲット。パーチはやっぱり綺麗な魚ですねぇ。
10匹くらいギルやパーチを釣ったところで、そろそろ本命のバス狙いにしようかなと思っていたら、ガツンと良いアタリが!

やっほぅ、バスも釣れました。そこそこいいサイズです。
ココ最近はとにかく蒸し暑くて、炎天下で竿を降っていると直ぐに汗ダクになります。これはたまらん…と少し木陰で休憩をとりながら、テクテクと遊歩道を歩いて他のポイントの偵察に。
マリーナの桟橋に珍しく日光浴の人たちが居なかったので、ちょっと竿を出してみると…

40cm近いバスをゲット!やっほぅ、やっほぅ。水の中にも夏がやってきたようで、水草がだいぶ伸びてきていて、その水草周りをじっくり探ったら出てきました。
しかしこの蒸し暑さは、やっぱりカリフォルニアの気候は最高だなと再認識させられます。

やっぱ釣りでしょう(笑)。テレビでワールドカップの試合もやっているのですが、サッカー観戦よりも、釣りをとりました。
久しぶりのこの川。川辺の灌木の枝が伸びて、春とは大分趣が替わっていました。かなりびっしりと草木が生えているので、この先夏になるにつれて、侵入できる場所も徐々に減っていくのかな。
とりあえず橋の上から覗き込んだら、コイとブルーギルが沢山見えたので、小さいスプーンを投げて…

まるまると太ったブルーギルをゲット!

久しぶりのパーチくんもゲット。パーチはやっぱり綺麗な魚ですねぇ。
10匹くらいギルやパーチを釣ったところで、そろそろ本命のバス狙いにしようかなと思っていたら、ガツンと良いアタリが!

やっほぅ、バスも釣れました。そこそこいいサイズです。
ココ最近はとにかく蒸し暑くて、炎天下で竿を降っていると直ぐに汗ダクになります。これはたまらん…と少し木陰で休憩をとりながら、テクテクと遊歩道を歩いて他のポイントの偵察に。
マリーナの桟橋に珍しく日光浴の人たちが居なかったので、ちょっと竿を出してみると…

40cm近いバスをゲット!やっほぅ、やっほぅ。水の中にも夏がやってきたようで、水草がだいぶ伸びてきていて、その水草周りをじっくり探ったら出てきました。
しかしこの蒸し暑さは、やっぱりカリフォルニアの気候は最高だなと再認識させられます。