bills で朝ごはん in Waikiki
- カテゴリー2019 Hawaii
- コメント0
まだ続くハワイ編です。
この日の朝、街中を散策していると、目の前に現れたのは、パンケーキで人気の bills。

なにもハワイで bills を食べなくてもというのもあるとは思いますが、朝ごはんを食べる場所を探していた時に、目の前に『世界一の朝食 』とか言われちゃうモノを出すというお店が現れたらねぇ…
入っちゃいますよねぇ、そりゃ。

飛び込みで入ってちょっとは待たされるかと思ったら、なんとあっさり入れました。ちょうど朝食とブランチタイムの間くらいの朝10時という微妙な時間だったからでしょうか、あまり混んでいなかったです。
まずはコーヒーでも飲んで…、と言っても、ワキ家が良く行く下町のダイナーとは勝手が違うハズ。こういうところでは、コーヒー頼んで、ガバガバ飲んでも「コーヒー大丈夫?」って、お代わりを持ってきてくれるような感じではないはず!コーヒーを1杯頼んだら、それはコーヒー1杯分。

そういう時は、ただのコーヒーじゃなくてカプチーノを頼んでしまうお父さんなのでした。
やってきました、リコッタパンケーキ。これが噂のパンケーキか…。(゚A゚;)ゴクリ・・

12歳児と、6歳娘がシェアする用に頼んだのですが、一切れもらった感想は、「な~るほどね!」みたいな。美味しいですね。さすがに美味しい。
ワイキキのどこに行ってもそうなのですが、こちらのお店にも日本語のメニューもあり、店員さんも日本人の方がたくさんいました。

こういうときって、英語で行くのか、日本語で行くのか…、かなり微妙な感じになりますよね。。お互い「たぶん、日本人!しかも純粋培養日本人。」って分かってはいても、最初に英語で始めちゃうと最後まで英語で行っちゃう感じだし、とはいえ途中からなんだか気恥ずかしい感じにもなるし。。
ハワイは、どこのレストランに行っても、基本はこんな感じだったので、「やりやすいんだけど、やりにくい」みたいな気分がずーっと続く感じでしたね。
bills Waikiki
280 Beach Walk,
Honolulu, HI 96815
この日の朝、街中を散策していると、目の前に現れたのは、パンケーキで人気の bills。

なにもハワイで bills を食べなくてもというのもあるとは思いますが、朝ごはんを食べる場所を探していた時に、目の前に『世界一の朝食 』とか言われちゃうモノを出すというお店が現れたらねぇ…
入っちゃいますよねぇ、そりゃ。

飛び込みで入ってちょっとは待たされるかと思ったら、なんとあっさり入れました。ちょうど朝食とブランチタイムの間くらいの朝10時という微妙な時間だったからでしょうか、あまり混んでいなかったです。
まずはコーヒーでも飲んで…、と言っても、ワキ家が良く行く下町のダイナーとは勝手が違うハズ。こういうところでは、コーヒー頼んで、ガバガバ飲んでも「コーヒー大丈夫?」って、お代わりを持ってきてくれるような感じではないはず!コーヒーを1杯頼んだら、それはコーヒー1杯分。

そういう時は、ただのコーヒーじゃなくてカプチーノを頼んでしまうお父さんなのでした。
やってきました、リコッタパンケーキ。これが噂のパンケーキか…。(゚A゚;)ゴクリ・・

12歳児と、6歳娘がシェアする用に頼んだのですが、一切れもらった感想は、「な~るほどね!」みたいな。美味しいですね。さすがに美味しい。
ワイキキのどこに行ってもそうなのですが、こちらのお店にも日本語のメニューもあり、店員さんも日本人の方がたくさんいました。

こういうときって、英語で行くのか、日本語で行くのか…、かなり微妙な感じになりますよね。。お互い「たぶん、日本人!しかも純粋培養日本人。」って分かってはいても、最初に英語で始めちゃうと最後まで英語で行っちゃう感じだし、とはいえ途中からなんだか気恥ずかしい感じにもなるし。。
ハワイは、どこのレストランに行っても、基本はこんな感じだったので、「やりやすいんだけど、やりにくい」みたいな気分がずーっと続く感じでしたね。
bills Waikiki
280 Beach Walk,
Honolulu, HI 96815