カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

災害級の暴風にもメゲず…

あぁぁ、ハワイ旅行記がおしてしまったので、日々の記録がおいついておりません。

ハワイから帰ってきて、すぐに出張!出張!の毎日に戻ったわけですが、週末はSFで過ごせるスケジュールを組みました。それもこれも釣りのため!ただただ、釣りのため!!だったはずなのですが…

釣り場についてみると、災害クラスの強風。
20190421_000.jpg
まともに歩けない状況です。ライバル達もとっとと退散しており、この状況下でも釣り場に残るのはリアル馬鹿のみ…という状況。

ちょっと危険を感じるレベルなので、帰ろうかとおも思ったのですが、釣りが出来る貴重な機会。この機会を逃すしたくない…。粘れば風も弱まるかも。。と頑張ります。

そういう往生際の悪い時は、大抵ダメなことが多いのですが…
20190421_001.jpg
やっほぅ!

ついでに、ハードルアーでも
20190421_002.jpg
やっほぅ!

数は全然釣れないのですが、粘ってなんとか釣ることが出来ました。それにしてもこの日は風が強かった。。子供を釣れてきていたら、たぶん車から出た瞬間に「これは危ないから帰ろう」と言っているレベルでしたね。

0 コメント

コメントはこちら