我が家に、ハンモックがやって来た!
3月中旬から続く、自宅生活。いつくらいからでしょうか、我が家では、「アレほしいね。。」「アレ、ちょっといいよね」「でも、アレ結構置く場所とるしさ…」なんて話題になっていたアレ。
そんなアレですが、Amazonさんが、届けてくれました!

HAMMOCK。
ハン…、モック!?
そうなんです。ハンモックを買ったんです。このまま夏も、子どもたちのサマーキャンプもキャンセルになってしまったし、基本的には旅行もせずに、近所で遊ぶ程度のアクティビティしか出来ない。日本への一時帰国も、早々に諦めました。だったら、お家時間を充実させよう!なんて言っていたところ、嫁が「…ハンモック欲しいな」とか言うものだから、嫁の誕生日に合わせて、Amazonに注文。結局、誕生日から一週間以上遅れてしまいましたが、無事に到着。
さっそく、バックヤードに設置しました。

組み立て式ですが、さすがアメリカ。鉄柱の太さが微妙に合わなくて、組み立てるの凄く大変でした。ヤスリで塗装を削ったり、オイルを垂らしたり、大騒ぎしながら、なんとか骨組みを組み上げ、布を渡したら、ハンモックの完成です。
早速試してみた所…、これが想像以上にナイス!本とか読みながら、うたた寝しちゃうんだろうなぁ。。日焼けには用心ですね。
そんなアレですが、Amazonさんが、届けてくれました!

HAMMOCK。
ハン…、モック!?
そうなんです。ハンモックを買ったんです。このまま夏も、子どもたちのサマーキャンプもキャンセルになってしまったし、基本的には旅行もせずに、近所で遊ぶ程度のアクティビティしか出来ない。日本への一時帰国も、早々に諦めました。だったら、お家時間を充実させよう!なんて言っていたところ、嫁が「…ハンモック欲しいな」とか言うものだから、嫁の誕生日に合わせて、Amazonに注文。結局、誕生日から一週間以上遅れてしまいましたが、無事に到着。
さっそく、バックヤードに設置しました。

組み立て式ですが、さすがアメリカ。鉄柱の太さが微妙に合わなくて、組み立てるの凄く大変でした。ヤスリで塗装を削ったり、オイルを垂らしたり、大騒ぎしながら、なんとか骨組みを組み上げ、布を渡したら、ハンモックの完成です。
早速試してみた所…、これが想像以上にナイス!本とか読みながら、うたた寝しちゃうんだろうなぁ。。日焼けには用心ですね。