カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

箱買いしたネクタリンが、熟した!

私もとうとう果物を箱買いするようになったかぁ〜

なんて独り言を言っている嫁。なんでもCostcoで、美味しそうなネクタリンがあったので、一箱買ってきたのだそうです。

以来、毎食、締めのフルーツとして、ネクタリンが食卓に。うちの子供たち、果物をあまり食べてくれないので、両親でせっせと消費しているのですが、箱買いしたものだから、なかなか減りません(笑)。
020200808_300.jpeg
最初は、シャクッとした歯ごたえと、さわやかな風味がいい感じだったのですが、数日すると完熟してきて、トロ~ンとした甘みと食感に。冷やして食べると、もう完全に熟した白桃みたいな感じに。最初のころのやつも良かったし、熟してからも美味しい!

フルーツ美味しいのにねぇ。ウチの子供たちも好き嫌いしないで、食べればいいのに。ごちそうさまでした。

4 コメント

lce2  

種を植えると芽が出ますよ!
ウチのは大木になってます。

2020/08/13 (Thu) 12:29 | 返信 |   

ワキ  

To lce2さん

lce2 さん

これが自分の持ち家だったら、植えてますね〜、きっと(笑)

2020/08/15 (Sat) 11:40 | 編集 | 返信 |   

lce2  

実は、右も左もわからない赴任1年目のレンター時代に鉢に種を埋めました。家を買って地植えするまで鳴かず実らずの鉢植え10年の下積みがある樹なのです。(笑)
ワキ家も持ち家の庭に移植する日が来るかもですよ!

2020/08/16 (Sun) 14:05 | 返信 |   

ワキ  

To lce2さん

lce2 さん

なるほど…。また買ってきたみたいなので、鉢に植えてみようかな…

2020/08/17 (Mon) 03:04 | 編集 | 返信 |   

コメントはこちら