カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

メキシカ〜ンランチ!El Pollo Loco

El Pollo Loco という、メキシカンのファーストフードチェーン店があります。こちらずーっと気になっていたので、ある日のランチにトライしてみることに。
020200813_501.jpeg

iPhoneで、アプリを落として、オーダー&決済。あとは時間に pick up しに行くだけ。嫁が言ってきてくれたのですが、El Pollo Loco とは、「The Crazy Chicken」という意味らしく、店内ではチキンを沢山焼いていたそうです。そして、店内は、スペイン語の飛び交う異国情緒溢れた光景が広がり、まぁそこそこ難易度が高かったと言っておりました。オンラインオーダーしないで、現地注文だったら、たぶん心が折れていたと(笑)。
020200813_500.jpeg
そうしてゲットした料理がコチラ。ウ~ン、なるほど。美味しそうですなぁ。

そもそも、ワキ家ではメキシカンはあまり人気がありません。それでもこの日メキシカンだったのは、我が家で唯一メキシカンn大好きやろうの13歳児が、タコス!タコス!と騒いだから。
020200813_502.jpeg
念願のタコスを手にして嬉しそうでした。このタコス美味い!と、満足顔。

その他のメニューは、お米にビーンズ、トマト、レタス、コーン、ワカモレ、チキンなんかが乗った、メキシコ飯。
020200813_503.jpeg
この、トルティーヤでできたボウルみたいなのに入っているのは、Tostada Salad とかいうやつ。Tostadaといのが、油で揚げたトルティーヤに肉・野菜などをのせたメキシコ料理の事を言うみたいですね。食べごたえたっぷりです。

たまに食べるメキシカン、悪くないですね。ビーンズとか、途中で飽きちゃうけど。こちら、タコベルやDelTacoより、ややグレード高めというか、美味しかったです。Mexican-style grilled chicken が売りみたいなので、今度はチキンコンボとかを試してみたいかな。

ごちそうさまでした。

0 コメント

コメントはこちら