カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

スーパーのお寿司パックでも、大ご馳走です。

週末釣行の帰り道、「帰りにちょっとミツワ寄っていくけど、なにか買い物ある?」とテキストすると、「これ買ってきて〜」と、買い物リストが送られてきました。ピーマンとか、納豆とか、冷凍うどんとか、日系もしくは韓国系スーパーでしか変えないようなモノを買い込んで、さらにランチ前だったので「ランチもなにか買っていこうか?」と聞くと、「寿司パック!寿司パックが嬉しいな!」とのこと。

ということで、お寿司パックを買って帰りました。
20200823_100.jpeg
高級というわけでもなく、日本のスーパーマーケットでも売っているような、どこにでもあるお寿司パック。でもこれも、大ご馳走。13歳児とか、「うわ〜!寿司!マグロ!」と大喜び。シム子嬢も、「イクラは誰が食べるの?誰が食べるの?」と、虎視眈々と狙っております。

お寿司は、日系スーパー以外のローカルスーパーでも売ってはいるのですが、だいたいそういうところのは、サーモンとマグロオンリーですし、味のほうも分からないので、ほとんど買ったことはありません。お寿司は、日系スーパーで以外で買うのは、ちょっと怖いですよね。ロール系ならまだしも、握りとなるとね。ナマモノだし。

美味しくいただきました。ごちそうさまでした〜。

0 コメント

コメントはこちら