カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

暑い…。109度って…。ハンドル持ったら火傷しそう。

月曜日がお休みで3連休のロングウィークエンドですが、土日は、くっそ暑かったですね。。

昼間、買い物に行こうと車に乗り込むと、車の中がサウナ状態。
020200905_200.jpeg
エンジンをかけてみると、!!109度。42.7℃だそうです。

いや、直射日光くらっていたので、ハンドル握った手が火傷しそう。不注意に、ダッシュボードに腕を乗っけて、「あちぃ!!!」となる始末。

まいったね。こりゃ。

2 コメント

yokoblueplanet  

120度F

初めまして。
ご訪問ありがとうございます。
パサデナ近辺の友人が、日曜日には120度Fになったとメールをくれました。車内の温度は殺人的ですね。
北部沿岸部では70度代前半止まりでしたが、昨日から山火事の煙が入ってきて、オレンジ色の空になってます。SF湾岸も含めて、灰が降っており、車が白くなってます。2年前のオレゴンの山火事以来の煙と灰の体験です。
パンデミックの上に山火事、2020年はエリザベス女王ではありませんが、annus horribilis のままで終わりそうな模様です。。。
今後ともよろしくお願いします。

2020/09/10 (Thu) 13:07 | 返信 |   

ワキ  

To yokoblueplanetさん

初めまして!コメントありがとうございます。
ロングウィークエンドの週末は暑かったですね。そして今週は、火災と灰で、空の色がへんてこですし、寒いという、謎の気候。なんだか心配ですね。

2020/09/11 (Fri) 12:21 | 編集 | 返信 |   

コメントはこちら