カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

こんなにお洒落になっちゃって…、ワセリン様。

ちょっと必要なモノがあって、嫁とTargetに買い物に行ったのですが、そこで

なにこれ。お洒落になってる!

と、嫁が発見したのがコチラ。
020200905_400.jpeg
ワセリン!Vaseline って、ユニリーバの商品名・商標らしいのですが、ユニリーバのワセリンって、こんなお洒落なロゴじゃなかったですよね。

ネットで調べてみると、Vaseline 150 Year Vintage Petroleum Jelly というモノらしく(web)、由緒ただしいユニリーバ (Unilever) の商品。1870年に登場してから150年の、記念パッケージっぽいです。歴史ある商品なんですね。ということは、いましか買えないパッケージなのかな。買っとくか?使わないけど(笑)。



2 コメント

こぐれん  

ワセリンってそんな歴史ある商品だったんですね~。
自分も一時期、まさにこの形の入れ物のワセリンを使ってました。ちょっとベタベタ感が気になってやめてしまいましたが…。
なんか王室風デザイン!?で、机に置いておきたくなりますね☆

2020/09/12 (Sat) 00:15 | 編集 | 返信 |   

ワキ  

To こぐれんさん

こぐれん さん

ワセリンって、使いきれないですよね〜。ご飯ですよとワセリンは、最後まで使い切れない。

2020/09/13 (Sun) 01:37 | 編集 | 返信 |   

コメントはこちら