カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

感謝祭の次の日は、プライムリブ丼!

さて、プライムリブを食べ、白ワイン、赤ワイン、まぁ沢山飲んで、バタッと倒れるようにして寝たのは、実は感謝祭の前夜。サンクスギビングディナーが待ちきれなくて、1日フライングしたワキ家だったのです(笑)。

そして迎えたサンクスギビング当日は、朝はパンプキンパイをいただきました。
20201126_100.jpeg
パンプキンパイのスパイスの感じ、好きです。娘ちゃんや息子ちゃんも、カボチャの煮物は食べないくせに、パンプキンパイは好きみたい。

感謝祭のメインディッシュといえばターキーですが、どんなメインディッシュであれ、正月のおせち料理のように、ガツンと沢山作って、その後数日間かけて消費するパターンじゃないですか。うちも1kgもあるプライムリブを、ドカンと焼いたものの、半分以上残りまして、さてどうやって消費していくか…と。

ということで、お昼ごはんはコチラ!
20201126_101.jpeg
プライムリブ丼〜!

いやコレ、めっちゃ贅沢ドンブリではあります。プライムリブをローストビーフのようにカットして、ネギとネギソース。美味い!美味くないわけがない!前日に、たくさんお肉を食べて、ちょっと飽きていても良いくらいなのに、日本人ですね〜。醤油ベースのネギソースかけたら、まぁ入る入る。美味しくあっという間にかっこみました。

ごちそうさまでした。

0 コメント

コメントはこちら