カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

肉屋のチリにハズレ無し!@El Toro Gourmet Meats

肉屋のチリにハズレ無し!

大事なことなので、もう一度言います。肉屋のチリにハズレ無し!

ドーン!
20210830_100.jpeg
この円筒形をした井村屋の小豆バーみたいな一品、これ、チリです。日本で言うところの、チリコンカーン

我が家お気に入りのお肉屋さん El Toro Gourmet Meats で、嫁が買ってきてくれた肉屋特製のチリ。コンテナーにぎっちり入ってやってくるので、コンテナーから鍋に移すと、こんな感じになっちゃうのです。

加熱して、程よく温かくなったところで…
20210830_101.jpeg
お皿にもりつけて、いただきます!

チェダーチーズを散らしましたが、ここに更にオニオンを賽の目にカットしたものを散らしても美味しいです。

チリって、アメリカではかなり代表的な料理。アメリカ料理を代表するモノって、コレと言って頭に浮かんできませんが、これはアメリカを代表する国民食の一つ、と言っても良いのではないでしょうか。メキシコ料理が元だとは思いますけど、テクス・メクス料理(メキシコ風のアメリカ料理)ですしね。起源は中華麺のラーメンが、日本の国民食であるみたいな。レストランやカフェのメニューの中では、スープに分類されていることが多いですが、スープというには十分な迫力で、食べごたえもあり、我が家では結構人気。時々、家でも嫁が作ってくれたりもします。

で、こちらの肉屋のチリですが、肉が多くて美味い!数ヶ月前にも、このブログで同じこと書いた気もしますが…、美味いものは美味いので、何度でも書いちゃう。

日本でも、肉屋のコロッケにハズレ無し!ってのはあると思いますが、アメリカでは、肉屋のチリにハズレ無し!ですね。

ごちそうさまでした。

El Toro Gourmet Meats
23522 El Toro Rd,
Lake Forest, CA 92630

0 コメント

コメントはこちら