カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

2022年、ビンテージマーケット初陣

日曜日、嫁と娘と一緒に、毎月第2日曜日に開催されるビンテージマーケットへ言ってきました。2022年初陣です!

さて、良い戦利品がゲットできるでしょうか。

朝8時半頃に到着。いい天気です!アンティーク日和。

しかし、何かがちょっと…
20220109_100.jpeg
あ、分かった。

お店が少ない。出ているベンダーの数が少なくて、空きスロットが目立ちます。どうした、みんな。

ホリデーシーズン開けて、売る商品もないのしょうか。ベンダーが半分とはいいませんが、7割くらいしか出ていませんでした。

でも、嫁氏贔屓のベンダーさんはバッチリ出店しておりました。
20220109_001.jpeg
うん。嫁が好きそうな品揃えですわ(笑)。

これは…、人気のロンガバーガーですね。
20220109_003.jpeg
ロンガバーガーのバスケットも、我が家に沢山ありますが、ロンガバーガーなんて、なんぼあってもいいですからね(笑)。ま、コレは買ってませんでしたけど。

この日は、ベンダーさんが少なかったこともあるのか、大漁!大漁!という感じでは無かったですが、戦利品はこんな感じ。
20220109_004.jpeg
手前の鮮やかな絵が描かれたモノは、チーズボードみたいですね。さっそく調べて、「これXX円で売られてるわ…。よし!それなりのモノみたいね。(´∀`*)ウフフ」な〜んて言っておりました。『なんでも鑑定団』的な楽しみ方ですな。奥のかわいい人形は、シム子嬢のお買い物。フクロウは、嫁が好きで、我が家にはフクロウグッズも結構あります。

さて、コレで今年最初のスリフトパトロール詣でも、アンティークマーケット詣でも完了です。今年も、色々とお宝ゲットしていただきましょう。頑張ってね〜。

2 コメント

きょうこ  

女の子の人形

突然ですが、今日ブログを読ませて頂きました。びっくりでした女の子のお人形。若い頃持ってたのと同じものか、よく似たものだと思います。4つ目の写真に載ってる陶器製の女の子の人形。雫目(しずく目)というのでしたっけ?? このお人形の名前をご存じでしたら、是非教えて頂きたいと思いまして、こちらに書き込ませて頂きました。

2022/03/30 (Wed) 15:11 | 返信 |   

ワキ  

To きょうこさん

きょうこ さん

コメントありがとうございます!

こちらの人形は、Precious Moments というシリーズですね。今でも販売していると思います。カワイイですよね。

2022/04/02 (Sat) 02:26 | 編集 | 返信 |   

コメントはこちら