カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

鳥に襲われる少女。ここは…、水族館ではなかったのか!?

うわ〜!!助けて!助けて〜!

助けを求める少女の声。

そこには…
20220803_301.jpg
カラフルな羽のトロピカルバードに襲われる、小学生女児の姿が!

そしてそれを「大丈夫!大丈夫!(爆)」と、手を叩いて大爆笑で眺める、我が嫁。

かわいい娘が鳥に襲われているというのにねぇ…。

ここは、ロングビーチの水族館、Aquarium of the Pacific。ここは水族館ではあるのですが、南国のトロピカルバードの展示もあるのです。
20220803_303.jpeg
大きな大きな柵で囲われたスペースに、鳥たちが放し飼いになっております。

そこでですね…、こちらの果汁(ネクター、4ドル)を購入して、鳥に餌やりができるのです。
20220803_302.jpeg
娘がやりたがったので、4ドルのネクターを買って、中に突入すると…

扉をくぐった次の瞬間、お父さんの右肩にドスン!!という鈍い衝撃が!みると、そこには鳥が。

そして次の瞬間…

助けて!助けて〜!

と、叫ぶ9歳娘の声。はっ!とみると…
20220803_301.jpg
ネクター狙いの鳥に瞬殺されておりました。。頭に鳥をのっけて、「助けて〜、助けて〜」と固まっていましたね。

そして、4ドルで買った小さなカップに入ったネクターですが、2秒で地面にぶちまけられるという…。4ドルが…

最初は恐怖で固まっていた娘ですが、恐怖が過ぎ去ったらちょっと可笑しくなってきたようで、「鳥、こわ〜!」って笑ってました。

鳥、凶暴です。みなさま、気をつけてください。

0 コメント

コメントはこちら