カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

『銀だこ』もあるなんて、南カリフォルニアってところは…。

銀だこ、買って帰ろうか?

やっほぅ!お願いします!

先日、仕事でロス方面まで行ってきたのですが、その帰り道。せっかくなので、ガーデナの Tokyo Central に寄っていくことに。こちらのお店、Costa Mesa のお店よりも広くて品物も多くて、「日本のスーパーよりも凄くない!?」みたいな感じなのですが、我が家的な目玉は、なんといっても…
20221117_100.jpeg
銀だこ。

関西系の血が入っていない我が家。家でたこ焼きを作ることもあるのですが、なんだかバッチリ決まりません。やっぱりたこ焼きは、プロの焼いてくれたものが一番ですし、そもそも『銀だこ』って美味しいですよね。日本に住んていたころも、ちょいちょい利用しておりました。

そんな銀だこが、カリフォルニアにもあった!!というのは、南カリフォルニアに引っ越してきて、めちゃくちゃ驚いたことの一つでしたね〜。

ということで、銀だこ。
20221117_101.jpeg
いただきます!!

オリジナルと、ネギゆずポン酢の2種類を8個づつ。4人家族で、一人4個づつですね。ちょっとつまむ分には、これくらいの量でちょうど良いかな〜。

う〜ん、相変わらず美味い!

ごちそうさまでした。

↓ブログランキング参加中。お〜!来週あたり、我が家もたこ焼きやっちゃおうかな〜、とか思ったら、ポチッと応援、よろしくお願いいたします。とても励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

Gindaco Gardena
1740 Artesia Blvd,
Gardena, CA 90248

0 コメント

コメントはこちら